徳光 和夫(とくみつ かずお、1941年(昭和16年)3月3日〈戸籍上は3月10日〉 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。元日本テレビアナウンサー。本名:德光 和夫(読み同じ)。 日本ドッジボール協会顧問、株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ顧問、日本司会芸能協会顧問、海原会(
61キロバイト (8,440 語) - 2022年4月18日 (月) 14:38
言っていることが、よく分からない(笑)

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/16(土) 08:42:55.93

4/16(土) 6:58配信
スポーツ報知

 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが16日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。

 番組では、15日のJERAセ・リーグで阪神が4―1で巨人を破り今季2勝目をあげたことを報じた。

 阪神は2試合連続の2番起用となった佐藤輝が、1点を追う5回2死二塁で菅野から右翼へ逆転の4号2ランを放つなどの活躍で勝利した。

 佐藤の逆転弾に「彼を2番に置いた矢野采配が見事でしたね。そうしましたら2番のバッティングになったかなっていう感じで。ものすごい大振りじゃなくてコンパクトに振るようになりまして」などと評した。

 さらに、ようやく2勝目をあげた阪神に「阪神が勝つと面白いよね。ちょっと余裕のよっちゃんの発言ですがね。甲子園で阪神が巨人戦で勝ったっていうことはジャイアンツファンにとりましてはうれしいことかなと思います」と明かしていた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab148412ce92a6099898e081513225c765f833c





2 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 08:45:03.44


3 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 08:45:44.21

この余裕がすべて
「優勝以外は何でもくれてやる」という王者の貫禄
「東京がなんぼのもんじゃい」のモチベーションだけで成り立っているような組織とは根本から違うんよ


4 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 08:50:28.37

以上、平和島からお送りしました


11 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 09:04:07.38

>>4
多摩川の間違いでした。
お詫び申し上げ訂正しますw


6 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 08:56:50.22

つまり、わざわざ王が貧民窟に赴いて底辺に恵んだんだ、底辺は泣いて喜べ、
その惨めで滑稽な様を見て王は楽しむから、ってことか


31 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 11:28:24.02

>>6
ここで「王」を使われるとまず王貞治を思い出すから例え話としてはヘタ


7 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 09:00:56.55

???「広島の乗った飛行機が落ちるかもしれないので、ジャイアンツの優勝は諦めてない」


9 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 09:02:30.03


12 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 09:07:52.41

銭ならたんまり有るだよ


13 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 09:07:54.89

プロ野球全体が盛り上がるしな
さすがわかってはるわ
今日も頼んまっせ!


15 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 09:25:19.91

遂にボケたか?


19 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 10:51:41.47

見下してるw


21 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 10:55:48.81

昨日の監督インタビュー見て
AKB総選挙で徳光のマイク奪い取ろうとしてたの
必死に阻止してたの思い出したわ


23 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 10:58:30.84

毒蜜らしい余裕だが
佐藤輝は力まず振ってもスタンドに届くという指摘は当たってるよな


24 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 11:04:34.78

そうなんだよな、盟友の巨人なんだよなしっくりくるのは


26 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 11:07:43.24

ここから負け癖が巨人に伝染するなど考えもつかないだろうな


29 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 11:24:48.11

>>26
完全に伝染してたわ
動きだけ見てたらどっちが阪神かわからんで


27 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 11:15:18.02

上から言われて虎ファンは嬉しいの?


28 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 11:24:20.46

ジャイアンツ愛がわかる者には理解できる理論


30 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 11:24:50.49

来週は広島戦と中日戦だから、余裕かましてたら3位に転落しそう...


32 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 11:46:51.55

今日、コテンパンに負ける気しかしない
10対0とか


34 名無しさん@恐縮です :2022/04/16(土) 12:04:37.79

ここで1つ勝って気が抜けた阪神から2つ勝てば
ペナントレースは黒字だわな


35 名無しさん@恐縮です :2022/04/19(火) 10:50:23.66

そもそも歴代の巨人OBが
「甲子園球場の阪神はいつの時代でも強い」
って言ってたからな


36 名無しさん@恐縮です :2022/04/19(火) 12:30:34.82

ジャイアンツファンの総意ってことだな


37 名無しさん@恐縮です :2022/04/19(火) 12:41:28.43

毎年甲子園だけでも十数試合くらいはしてるんじゃ?


38 名無しさん@恐縮です :2022/04/19(火) 13:42:26.10

甲子園で巨人に2勝1敗は阪神にとっては実質10勝分の価値がある