
![]() | 中日・石川昂 左膝手術決断で復帰には8カ月 立浪監督「完全に治して再起を目指す、そういう判断」 中日の石川昂弥内野手(21)が7月1日に岐阜県内の病院で左膝前十字じん帯再建手術を受けることが28日、分かった。復帰には8カ月から10カ月かかるとみられる。 (出典:スポニチアネックス) |
石川 昂弥(いしかわ たかや、2001年6月22日 - )は、愛知県半田市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。 半田市立有脇小学校・半田市立亀崎中学校出身で、小学2年生の時に「ツースリー大府」で野球を始め、小学6年生の時には中日ドラゴンズJr 25キロバイト (2,623 語) - 2022年5月31日 (火) 12:51 |
ま ぐ ろ🐋🦅🐉
@SHCD46
石川昂弥の暴れっぷりに期待を第一に、その次に鵜飼くんが今年どれだけアピールしてくれるかを楽しみにして観てたぼくはこれから何を楽しめばいいのでしょうか
辻本達規(BOYSANDMEN)
@BOYMEN_tsujimo
石川昂弥君にとって最善の選択だと思います。病院でいつも心配してました🫤昂弥君がこの先の野球人生で不安を抱えてプレーするよりも、しっかり治してゆくゆくはドラゴンズの主砲として長くプレーする事を心より願っています🔥🔥… https://t.co/J8LxCvGgDT
🐉コロナ遺族🐸🇺🇦🌻愛と平和とコロナ退散祈願🙏
@LkqiaC
中日・石川昂弥は『左膝前十字靱帯不全損傷』長期離脱へ 「打てなくても使ってもらっていたのに…悔しい」(中日スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/j3ae6NR6Pr🐉オペが決まったみたいです😭今季離脱😭
まさ🍀@頑張れ立浪ドラゴンズ
@masa101437
立浪監督就任時打つほうはなんとかします→打撃コーチは2軍へ鵜飼は2軍へ石川昂弥は手術で1年無理ワクワク感を返してください
Ad@ドラゴンズ
@Dragons_03clcff
石川昂弥が居なければ鵜飼も居ない残ってるのは結局単打の選手だけこのまま行ったら今季収穫無しで来季迎える事になるな昂弥は結局1年以上かかるの確定なわけだし何を楽しみにすれば良いんや
たけちよ
@kamyaQB01xaJ1h2
@4p0BozypZ9hgyTD 今シーズンは先ず、大島のデッドボールによる離脱から歯車狂い始めました😓そしてコロナ陽性者と、石川昂弥の怪我が中押しになってビシエドの離脱がダメ押しになりました😱負のスパイラルですわ😅今が底やと思って、なんとか気持ち保ってます〜😆
ilgranpa
@ilgranpa
どうしたら牧や佐野や村上や坂倉や岡本やサトテルみたいな選手が出てくるんだろう。なぜ中日ドラゴンズだけ出てこないのだろう。そう考えるととにかく石川昂弥だけがドラゴンズの希望だったんだよな。左膝手術で本格的な活躍は実質再来年か。根尾はピッチャーになったし、もう誰に期待すれば良いのか…
ゼロサミ水流ランナー 二神
@zts47
若手の石川昂弥が怪我、鵜飼が二軍降格、根尾は迷走。中堅のキノタク故障、周平と京田は低空飛行。ベテランの孝介、平田、福田は機能せず・・・これで優勝争いにからもうというほうが土台無理か・・・
たけちよ
@kamyaQB01xaJ1h2
@4p0BozypZ9hgyTD 2枚も3枚もです😓予定では、直倫、平田、周平が第2の和田のベンちゃん、森野になってくれる予定でした😥石川昂弥もこれだけ怪我で離脱してると第2の平田良介になりそうです😓
29才の男の子(ケン坊)
@dora28doro
石川昂弥や鵜飼、高橋宏斗が打ったり勝ったりしてる頃はチームも好調だったよなぁ。やっぱ新戦略ってチームを変えてくれるわ。だって去年まで勝てなかったチームの人間がそのまま「はいキミはレギュラーだよ」で出れるんだから弱いわけだ。 https://t.co/SORMj3TCeX
箱崎ユウ
@LittleCry123
石川昂弥が唯一くらいの楽しみだったのに怪我だいぶ酷そうだし 何も明るい話題が無いな 鵜飼くんも立浪のお気に召さないのか冷遇受けてるし根尾の登板くらいしか見るもの無いよ
コメント