国際サッカー連盟 (FIFAからのリダイレクト)
FIFAフォワードサッカー発展プログラム規則第1段階-FIFA公式HP FIFAフォワードサッカー発展プログラム規則第2段階-FIFA公式HP FIFAゴールプロジェクト説明ページ-FIFA公式HP FIFAマスター(FIFA大学院)公式サイト (英語) FIFAマスター同窓会協会(FIFA Master Alumni Association)公式サイト
78キロバイト (10,435 語) - 2022年5月17日 (火) 21:32

(出典 afpbb.ismcdn.jp)


中国の莫大な資金目当てだね!
商法としてはバッチリ(笑)

1 ゴアマガラ ★ :2022/08/05(金) 18:03:08.49ID:CAP_USER9
米国、カナダ、メキシコと史上初の3カ国共催となる2026年W杯は、出場枠が現行の32から48へ大幅に拡大されることとなった。日本が所属するアジア枠も、現在から4増えて、最大9枠になる。

 当然、予選を勝ち抜くことはこれまでより容易となり、1994年の米国大会のアジア最終予選から使われだした「絶対に負けられない戦いが、そこにある」というキャッチコピーも死語になる。なぜなら、負けても “進める” のだから。

ではなぜ、出場国が増大したのか。国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティー会長は、「私の案はサッカーを世界中に発展させるものであり、
ワールドカップは単なる競技大会から社会的イベントになる」と、出場枠を増大した意義を強調している。

 しかし、長年W杯を取材してきたサッカーライターは「競技普及という大義名分の下、ビジネスを巨大化させたいだけだ」と語る。

「W杯は “世界最高の祭典” といわれ、その規模、影響力は五輪をもしのぐと言われてきました。いまさら競技普及と言っても、建前にしか聞こえません。

 本音は中国、インド、中東の国々が出場することによって、現地国民の興味関心を引き、“儲けたい” ということでしょう。
ご存知のとおり、中国は世界経済を語るうえで外せない存在になりましたからね。“チャイナマネー” が欲しいということです」

ところが、肝心の中国は、2002年日韓共催W杯以降は出場できていないどころか、大会を重ねるごとに弱くなっています。
このまま出場国を32カ国だけに絞ると、中国はいつまでたっても本大会に出られない。その救済のために枠を増やしたわけです。

 中東にしても、出場常連国のサウジアラビアやイラン以外の国にも出てほしい。当然、オイルマネーを期待してのことです。インドに関しても経済力を狙ってのことでしょう」

アジア枠を見れば、巨大ビジネスを狙っての枠増加だということがよくわかる。とてもサッカー先進国とは言えないアジア地域は4増。ところが、強豪国がそろう欧州は3増。南米に関しては2増しかないのだ。

 また、2026年大会は、枠の増加だけでなく、観客動員数の増大を狙っていることも見逃せない。

「1994年、W杯は当時 “サッカー不毛の地” と呼ばれた米国で開催されました。この大会の出場国は24カ国だけでしたが、
計52試合で総観客数は過去最高の358万7538人。1試合を平均すると6万8991人が集まりました。この記録は、いまだに破られていません。

 出場国が32カ国だった2018年のロシアW杯でさえ、試合数は米国大会から12試合増えたにもかかわらず、総数は303万1768人で1試合平均は4万7371人。
いかに米国大会が多くの観客を呼び込んだかがわかります」(前出・サッカーライター)

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/678818999c2914b1a22a374c0e83321768223e9f




5 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:05:18.08ID:4VS5rTkj0
>>1
その94年でジャパンマネー取り損ねたからアジア枠拡大された過去があるのに何ヒトゴトのようにほざいてんだ

2 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:03:50.85ID:0OuoO90l0
グループリーグは2試合?
決勝トーナメントはベスト32からか

3 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:04:38.11ID:mD7vuj5P0
南米6位なんてアジア5位に負ける程度だぜ。

4 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:05:00.30ID:vf+DxBD80
金を集めること自体は別にいいでしょ

6 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:06:16.73ID:dMLxMHun0
もうさ面倒だからアジア枠じゃなくて、中国枠にしてやれ

7 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:06:44.76ID:QeTs7sQG0
アジアは予選だけでも移動距離が長すぎるって問題はどうなった?

8 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:06:55.45ID:YJ6JL2Za0
今さらチャイナマネーって、こいつらの時代は止まったままなのか?

10 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:08:34.60ID:SB+CoyFs0
ユーロが32ヶ国出場に拡大するから世界大会のW杯も拡大せざるを得ない
人類最大のお祭りで大人気コンテンツが規模拡大するのは当たり前
中国や中東の件がまったく関係無しとは言わんがかなり穿った見方だな

11 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:09:18.26ID:zpP2wJ0e0
チャイナはスポンサー枠で毎回招待しようぜ(´・ω・`)

12 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:10:41.94ID:emFlzycy0
まぁええんじゃね?

15 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:12:41.60ID:Iw+hsXxw0
とりあえず1回出してやって効果なかったら戻す方向でいいよもう

16 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:14:02.87ID:t0160c6J0
チャイナとハサミは使いよう

18 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:15:19.22ID:vcsqttaj0
しかも2年に1回の頻度でやろうとしてんだよな

19 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:16:43.94ID:ShbiXLVY0
中国は21世紀枠で1番キツい組に放り込んでおけば良い

20 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:16:56.50ID:zLFHl73x0
東アジアと西アジアに分ければいいのに

22 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:17:48.81ID:Cs+2Csc80
ちょっと前はジャパンマネーだったんじゃないのw

23 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:17:49.09ID:QyToPnKq0
強いとこと弱いとこやって虐*れるのや弱いとこ同士でレベルの低い試合をやってもジャンルの振興になるのかね?

25 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:20:46.16ID:zsrhiv2E0
FIFAとIOCってどっちが強いの?

27 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:22:10.63ID:e7pLixGH0
中国・インドが出場しなくても、この2国から金を巻き上げる方法を考えるんだ
この2つの国はサッカー下手くそだから強くなるのを当てにするな

28 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 18:22:46.24ID:raUI9FwF0
64まで増やしても無理だろ