筒香 嘉智(つつごう よしとも、1991年11月26日 - )は、和歌山県橋本市出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。右投左打。MLBのトロント・ブルージェイズ傘下所属。 実家は橋本市内でガソリンスタンドを営んでいた。小学2年の時に和歌山ニューメッツで野球を始めた。 71キロバイト (8,269 語) - 2022年8月26日 (金) 22:51 |
頑張れ!とにかく悔いがないところまでやって、日本に戻ってこればいいと思う。
1 愛の戦士 ★ :2022/09/05(月) 19:08:59.02ID:CAP_USER9
デイリースポーツ 9/5(月) 11:10
「レッドソックス5-2バイソンズ」(4日、ウースター)
ブルージェイズ傘下3Aバファローの筒香嘉智選手(30)はレッドソックス傘下3Aウースター戦に「8番・右翼」で出場し、3打数無安打1三振。4試合連続ノーヒット、8月30日の第5打席以降、16打席連続(1四球含む)で快音がなく、移籍後12試合の打率は・186(43打数8安打)となった。
移籍後初めて打順を8番に落とした筒香は2点リードの二回1死から23歳右腕マタと対戦。初球、159キロ外角直球をファウルにした後、145キロ外角高め変化球を見逃しストライクで追い込まれる。ボール1つを挟んでカウント1-2となったところで意表を突くバックドアの129キロカーブに手が出ず、見逃し三振を喫した。
四回2死三塁の好機は初球、真ん中の158キロ直球を空振りし、150キロ後半の直球に押し込まれて2球連続ファウル。カウント1-2となったあと、真ん中156キロを打って二ゴロに倒れた。
1点ビハインドの展開となった七回1*打席は30歳右腕シンプソンに遊ゴロ。カウント2-1から外寄り150キロ速球を打ったが、ゴロ打球はシフトを敷いて二塁ベースの右側に位置した遊撃手の正面だった。
渡米3年目の筒香は昨オフにパイレーツと1年400万ドル(約5億6000万円)で合意したが、50試合で打率・171、2本塁打、19打点、OPS・478と振るわず、5日に自由契約に。同16日にブルージェイズとマイナー契約で合意し、3Aに配属された。
新天地では最初の2試合で無安打6三振と精彩を欠いたが、3戦目以降は2戦連発、6試合連続安打。本来の力を取り戻したかに見えたが、この日で4試合連続無安打となった。
メジャー通算成績は182試合、打率・197、18本塁打、75打点。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d32c73eeea5a9eabcc27c8ca6681ccd094c9e4eb
「レッドソックス5-2バイソンズ」(4日、ウースター)
ブルージェイズ傘下3Aバファローの筒香嘉智選手(30)はレッドソックス傘下3Aウースター戦に「8番・右翼」で出場し、3打数無安打1三振。4試合連続ノーヒット、8月30日の第5打席以降、16打席連続(1四球含む)で快音がなく、移籍後12試合の打率は・186(43打数8安打)となった。
移籍後初めて打順を8番に落とした筒香は2点リードの二回1死から23歳右腕マタと対戦。初球、159キロ外角直球をファウルにした後、145キロ外角高め変化球を見逃しストライクで追い込まれる。ボール1つを挟んでカウント1-2となったところで意表を突くバックドアの129キロカーブに手が出ず、見逃し三振を喫した。
四回2死三塁の好機は初球、真ん中の158キロ直球を空振りし、150キロ後半の直球に押し込まれて2球連続ファウル。カウント1-2となったあと、真ん中156キロを打って二ゴロに倒れた。
1点ビハインドの展開となった七回1*打席は30歳右腕シンプソンに遊ゴロ。カウント2-1から外寄り150キロ速球を打ったが、ゴロ打球はシフトを敷いて二塁ベースの右側に位置した遊撃手の正面だった。
渡米3年目の筒香は昨オフにパイレーツと1年400万ドル(約5億6000万円)で合意したが、50試合で打率・171、2本塁打、19打点、OPS・478と振るわず、5日に自由契約に。同16日にブルージェイズとマイナー契約で合意し、3Aに配属された。
新天地では最初の2試合で無安打6三振と精彩を欠いたが、3戦目以降は2戦連発、6試合連続安打。本来の力を取り戻したかに見えたが、この日で4試合連続無安打となった。
メジャー通算成績は182試合、打率・197、18本塁打、75打点。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d32c73eeea5a9eabcc27c8ca6681ccd094c9e4eb
3 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:09:35.49ID:9+PMvtLM0
さすがにもう帰ってこい
4 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:10:58.64ID:+WQaKDT80
中日にこい
5 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:11:09.65ID:C0V9KjwM0
セリーグもパワーピッチャー増えたしどうなるかわからんね
6 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:11:25.15ID:VKV7oec30
ダルビッシュが言うようにNPBは2Aと同じレベル説は本当かもな
あれだけNPBで活躍していた筒香が3Aですら全くダメとはねえ
でも3Aでここまでダメだと下手すると2Aですら無理かも
あれだけNPBで活躍していた筒香が3Aですら全くダメとはねえ
でも3Aでここまでダメだと下手すると2Aですら無理かも
7 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:11:38.42ID:YzUGy65Z0
金払って大谷に打ってもらえよ
42 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:20:40.81ID:wPevZMdP0
>>7
大谷「一球5万ドルくらいでいいっすか?ジャップ?」
大谷「一球5万ドルくらいでいいっすか?ジャップ?」
8 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:12:11.09ID:NM5dBu3z0
移籍できたんだと思ったら3Aでこれかよ
もう帰ればいいのに
もう帰ればいいのに
9 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:12:12.45ID:3XlSJAuD0
村上もこうなりそう
10 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:12:45.56ID:eB4kS+7n0
ジャッジ 200cm 127kg
大谷翔平 193cm 102kg
村上宗隆 188cm 97kg
室伏広治 187cm 99kg
松井秀喜 186cm 104kg
筒香嘉智 185cm 102kg
王貞治 177cm 79kg
大谷翔平 193cm 102kg
村上宗隆 188cm 97kg
室伏広治 187cm 99kg
松井秀喜 186cm 104kg
筒香嘉智 185cm 102kg
王貞治 177cm 79kg
28 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:17:25.42ID:7++UuxZH0
>>10
松井すごいな
松井すごいな
11 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:12:46.80ID:IJrDFx220
まだ30か
12 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:12:53.39ID:jg8fRje70
オリックスに戻ってきたら?
13 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:12:57.46ID:QM6nJd7Y0
3Aで8番で1割台て・・・
14 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:13:17.17ID:0JDzpXu00
だからオレらみんな「メジャーリーグは球速い」言うたやんか(´・ω・`)
15 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:13:32.72ID:XBFjTcp00
村上もヘッド入れすぎで今のフォームだとメジャーでは差し込まれるみたいよ
16 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:13:36.44ID:l1nvOgU50
こんなもんわかりきっていたこと
NPBなんてレベル低いからね
村上?
村上がメジャー移籍したら.240,本塁打14本が関の山かな
NPBなんてレベル低いからね
村上?
村上がメジャー移籍したら.240,本塁打14本が関の山かな
17 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:13:39.62ID:4REeR6Gx0
草
19 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:14:03.01ID:GMkFSuPp0
村上もメジャーじゃ通用しないだろうな
20 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:14:18.96ID:qKCY5eOr0
日本にいたときから速球打てなかったからな
バレたらこんなもんよ
バレたらこんなもんよ
21 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:15:21.18ID:SAjisfQX0
村上もメジャーじゃ30本ちょいしか打てなそう
22 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:15:55.17ID:PXJBmYKd0
これ見て村上は呆然としているかもね
こうも日本とアメリカはレベルが違うんだとね
まあ野手は山田や柳田みたいに日本でやり続けるのが一番だわ
欲出して秋山筒香鈴木みたいにアメリカ行ったらこうなるから
こうも日本とアメリカはレベルが違うんだとね
まあ野手は山田や柳田みたいに日本でやり続けるのが一番だわ
欲出して秋山筒香鈴木みたいにアメリカ行ったらこうなるから
23 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:16:07.98ID:aD8NOgj40
広島に来るしかないな
24 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:16:33.70ID:kcmtAioF0
ベイスに帰る席は残っていたか?
牧が成長したからな
牧が成長したからな
26 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:16:56.59ID:yMLxVnOr0
いたの?今年初めて名前聞いたな
27 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:17:17.24ID:3PuT79W60
3Aでこれだと2Aでも無理かもな
29 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:17:28.05ID:0uIuHH2g0
パイレーツと5億で契約した時点で凄くないか?
まあ見る目ないだけだったが
まあ見る目ないだけだったが
30 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:17:36.85ID:E16midCl0
猛虎魂?
31 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:17:54.67ID:G6upyFnf0
もうベイスターズに帰ってこい
32 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:17:55.63ID:nTgHO5Kc0
プロ野球で無双してたのがこの様
プロ野球選手がどれだけ低レベルなのかわかるなアメリカの高校生レベルの雑魚
プロ野球選手がどれだけ低レベルなのかわかるなアメリカの高校生レベルの雑魚
33 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:17:57.41ID:zSgL246o0
>速球に苦しむ
ま、まるで成長してない(AA略
ま、まるで成長してない(AA略
35 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:18:15.88ID:VoXmxZt10
松井やイチローはメジャーで進化したのが凄かった。
日本のレベルのままだと通用しない。
日本のレベルのままだと通用しない。
50 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:22:12.99ID:6YYdmMxP0
>>35
松井やイチローは日本にいた時から速球に強かったよ
筒香は日本でも145以上は打てないデータがあったのに契約したメジャーがアホ
松井やイチローは日本にいた時から速球に強かったよ
筒香は日本でも145以上は打てないデータがあったのに契約したメジャーがアホ
37 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:19:24.28ID:b2olBJPF0
日本に帰ってくればいい
日本なら主力打者だ
日本なら主力打者だ
38 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:19:25.64ID:KHPZouu20
速球に弱いのになぜメジャーに行ったのか
39 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:19:50.52ID:EHnBsrtV0
筒香で無双とか言ってるようなバカは流石にNPBでの成績知らなさすぎ
それとも数字が読めないのか?
それとも数字が読めないのか?
40 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:20:21.31ID:7++UuxZH0
村上もメジャーなら10本打てないだろうな
41 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:20:30.52ID:rE2caQtJ0
相変わらず日本人打者は総崩れだな
大谷は例外中の例外、100年に一人の化け物なだけ
村上もやめとけよメジャーは
通用せんからな
NPBで王を超えればいい
大谷は例外中の例外、100年に一人の化け物なだけ
村上もやめとけよメジャーは
通用せんからな
NPBで王を超えればいい
43 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:21:17.23ID:Hj7KZfcY0
どんな面して帰ればいいのよ
44 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:21:20.08ID:WOS/t68x0
WBCの4番候補だぞ 未だに
48 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:21:50.15ID:C/HFU4Lb0
>>44
さすがに無いだろう
さすがに無いだろう
45 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:21:22.17ID:13pQotNY0
そもそもアメリカの生活に順応出来てなさそう
食生活とか日常とか
食生活とか日常とか
47 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:21:48.33ID:ECR39FyF0
速球に苦しむとか話にならんだろ。こんな弱点が露呈してるなら日本に戻ってきてもだめだと思うわ。155キロ前後ならNPBでも普通に投げてくるぞ
49 名無しさん@恐縮です :2022/09/05(月) 19:21:53.94ID:TRm+p+KL0
メジャー移籍前から散々言われてたろ
コメント