“ボビー”ロバート・ジョン・バレンタイン(Robert John "Bobby" Valentine, 1950年5月13日 - )は、アメリカ合衆国コネティカット州フェアフィールド郡スタンフォード出身の実業家、元プロ野球選手(遊撃手、外野手)、監督。右投右打。 メジャーリーグではテキサス・レン
54キロバイト (6,982 語) - 2022年9月17日 (土) 07:03

(出典 i.daily.jp)


あの時のロッテは強かった!

1 ニーニーφ ★ :2022/09/29(木) 16:21:50.16ID:CAP_USER9
 大谷翔平(28)のエンゼルス次期監督に日本のファンにも馴染み深い人物が浮上した。

 ロッテで2度、監督を務めたボビー・バレンタイン氏(72)である。2012年にレッドソックス監督を解任されてからは長らくスポーツ専門局「ESPN」などで解説者を務めてきた。昨年、政治家への転身を表明、同年11月のスタンフォード市長選(コネティカット州)に出馬したが落選。政治の道を諦め、今年4月には主にエンゼルス戦を中継する地元放送局バリー・スポーツ・ウエストのアナリストに就任。
敵地での試合も欠かさず観戦しており、チーム事情、戦力を把握しているからだろう。フィル・ネビン監督代行の去就も微妙なだけに、ここにきてバレンタイン氏は自らエ軍フロントに売り込みを図っているという。

 「バレンタインはエ軍のミナシアンGMと家族ぐるみの付き合いがある。ミナシアンGMの3人の兄弟はいずれも、メジャー球団のフロントとして勤務しており、就職を斡旋したのがバレンタインだったのです。ミナシアンGMはいまだに頭が上がらず、次期監督にバレンタインを推しても不思議ではない。今オフにもエ軍の売却が完了し、新オーナーが了解すれば、経験豊富な72歳の老将にエ軍再建を託す可能性もあります」(米放送関係者)

 もっとも、バレンタイン氏はレンジャーズ、メッツ、レッドソックスで通算16年間監督を務めたが、ポストシーズンに導いたのはメッツ時代の99年と2000年のみ。レッドソックスでは20年ぶりの地区最下位に終わり、契約を1年残して解任された。指揮官として晩節を汚しただけに、新オーナーが首をタテに振るかどうかは不透明だとか。

 なお、大谷は日本時間29日のアスレチックス戦に「3番・DH」で出場。4回の第2打席目で自己最長を更新する13連続ヒットをマーク、4打数1安打だった。
ヤンキース・ジャッジはブルージェイズ戦に「1番・DH」で出場し、リーグ記録に並ぶ今季61号本塁打を放った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf22eadca724826b3ec97f4315723abfa28b855
9/29(木) 日刊ゲンダイDIGITAL

依頼
http://hayabusa9./test/read.cgi/mnewsplus/1664368766/58




3 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 16:27:36.49ID:ZQaIXAyj0
ボビーは解説の方が面白くていいわ
現場だといろいろ面倒だしコメンテーターとしてやってくれ

5 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 16:35:00.80ID:5CdiNIkx0
大谷はエンゼルスでずーっと二刀流やってれば良い。

6 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 16:35:59.62ID:QMbpTPJl0
バレンタインなら俺の方がまだマシ

8 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 16:38:31.55ID:peJowsPi0
東スポの方がマシ

9 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 16:39:04.53ID:4Wc6ja2O0
ソノチームハイチバンデース

10 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 16:39:06.42ID:Y1F4LK470
ボビーはイエスマンの多いNPBの方が合ってる

11 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 16:40:45.29ID:buJRk1/G0
大谷は日本のヴィラット・コーリ

12 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 17:02:25.10ID:3lXXZRTI0
流石にもうおじいちゃん

13 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 17:07:26.11ID:gxQ+j6I10
そこのチームはイチバンでーす!

14 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 17:12:00.23ID:/cvcQ0qE0
老人すぎるwww

15 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 17:41:38.09ID:SB6z2wbt0
エンゼルス売却されたら、いちばん先にGMの首が飛ぶのに何言ってんだろう?

16 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 17:52:10.49ID:HpOQGrwv0
334の時のロッテの監督でしょ?
何かフラグ立つわ

17 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 18:10:54.32ID:CFgnSXDY0
エンゼルなら森永だろ

18 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 18:23:42.49ID:haid+3Ip0
ミナーシアンアン
ミナーシアン

19 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 18:37:39.67ID:iU5e4VKs0
ちょっと見てみたいが、ヒルマンコーチ昇格でもいいぞ

21 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 18:48:38.58ID:U1LOy6GW0
いつだかリーグ3位の分際で阪神さんに大恥かかせた監督だっけ?

22 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 18:49:56.96ID:t6svdsSw0
日本に戻って来てクダサーイ