|
もともとクロアチアはPK強いし、逆に日本は弱いから露骨に差が出たわ。
やはり延長までに決着をつけるべき布陣で挑むべきだった。
結果論だけど…
やはり延長までに決着をつけるべき布陣で挑むべきだった。
結果論だけど…
1 征夷大将軍 ★ :2022/12/06(火) 11:23:44.42ID:bjPYS+SQ9
◆カタールW杯▽決勝トーナメント1回戦 日本代表1―1(PK1―3)クロアチア代表(5日・アルジャヌーブ競技場)
【アルワクラ5日=スポーツ報知取材班】日本は史上初の8強を懸けた決勝トーナメント(T)1回戦でクロアチアに1―1の延長戦でも決着がつかず、PK戦1―3で敗れた。森保ジャパンが目指してきた「新しい景色」を見ることはできなかった。PK戦は1番手の南野、三笘が続けてGKに阻まれた。3番手の浅野は決めたが、4番手で登場した主将DF吉田もGKに止められた。
森保一監督はPK戦は「運だと思います。というのと、訓練と両方あると思います」と話し、日本のPK戦における課題についても言及した。「これまでも、育成年代(の指導者)も含めて色んな経験させていただいた。ボールを強く、狙ったところに決めていくことにおいては、日本と欧州であったり、世界のトップを走るチームと差があるなと感じてきていました。今日の試合に関しては、相手GKは本当に素晴らしかった。もっと強く狙ったところに蹴れるから、駆け引きができる。今後日本サッカーのポイントとしていかなければいけない」と課題に挙げた。
スポーツ報知2022年12月6日 5時39分
https://hochi.news/articles/20221206-OHT1T51057.html
【アルワクラ5日=スポーツ報知取材班】日本は史上初の8強を懸けた決勝トーナメント(T)1回戦でクロアチアに1―1の延長戦でも決着がつかず、PK戦1―3で敗れた。森保ジャパンが目指してきた「新しい景色」を見ることはできなかった。PK戦は1番手の南野、三笘が続けてGKに阻まれた。3番手の浅野は決めたが、4番手で登場した主将DF吉田もGKに止められた。
森保一監督はPK戦は「運だと思います。というのと、訓練と両方あると思います」と話し、日本のPK戦における課題についても言及した。「これまでも、育成年代(の指導者)も含めて色んな経験させていただいた。ボールを強く、狙ったところに決めていくことにおいては、日本と欧州であったり、世界のトップを走るチームと差があるなと感じてきていました。今日の試合に関しては、相手GKは本当に素晴らしかった。もっと強く狙ったところに蹴れるから、駆け引きができる。今後日本サッカーのポイントとしていかなければいけない」と課題に挙げた。
スポーツ報知2022年12月6日 5時39分
https://hochi.news/articles/20221206-OHT1T51057.html
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:27:25.80ID:7I/VG8YK0
>>1
甘いコースに転がすって、しかもキーパーのタイミング外したキックでもないし何を考えて蹴ったのか理解出来ない
クロアチアはちゃんと強いキックをサイドに蹴ってたし日本もPKはサイドに強く蹴るように指導した方がいいんじゃね?
南野と三笘のはないわ
甘いコースに転がすって、しかもキーパーのタイミング外したキックでもないし何を考えて蹴ったのか理解出来ない
クロアチアはちゃんと強いキックをサイドに蹴ってたし日本もPKはサイドに強く蹴るように指導した方がいいんじゃね?
南野と三笘のはないわ
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:34:42.91ID:19sfb6//0
>>1
え?練習してなかったんですか?
え?練習してなかったんですか?
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:24:54.76ID:9ZkDch4E0
PKの練習する暇あったら他やったほうがいいな
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:25:47.50ID:zvIgrSPv0
やらかしの吉田
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:26:18.35ID:YOFp5af40
どうせならPKに持ち込まないで終わりたいしなぁ
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:27:49.93ID:QAhqXSKI0
PKはホント意味ない
これまでの成績で決めろよ
これまでの成績で決めろよ
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:37:40.88ID:+zZrRHPG0
>>7
どういうこと?
FIFAランキングで決めるの?
どういうこと?
FIFAランキングで決めるの?
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:28:00.62ID:ujH2rE/00
フィジカル面じゃ
欧州や南米の強豪には勝てんよ
皆んなが堂安みたいな
シュート力あるわけじゃないし
欧州や南米の強豪には勝てんよ
皆んなが堂安みたいな
シュート力あるわけじゃないし
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:29:24.84ID:D/lwqNgz0
強く蹴るの宇宙開発しちゃうんだよ
そしたらお前らが枠に飛ばせって起こるだろ
だから慎重に枠に飛ばしたんだよ
南野は
そしたらお前らが枠に飛ばせって起こるだろ
だから慎重に枠に飛ばしたんだよ
南野は
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:30:19.28ID:Zxg2Fnc10
ドイツ戦 奇策勝ち
コスタリカ戦 GK負け
スペイン戦 勢い勝ち
クロアチア戦 GK負け
コスタリカ戦 GK負け
スペイン戦 勢い勝ち
クロアチア戦 GK負け
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:30:28.03ID:0mSL5lQP0
森保は良くも悪くも人の好き嫌いがありすぎた
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:30:50.64ID:SUM+xqoJ0
今後も日本代表がグループリーグを突破した強豪に勝ちきれなくてPK戦になる可能性は高いから、PK戦も対策・強化は必要だな
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:31:22.08ID:b6Dx7HXm0
日本のトップ選手が外すんだから仕方ないよ
文句があるなら日本代表にでもなってお手本を見せればいい
文句があるなら日本代表にでもなってお手本を見せればいい
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:31:43.14ID:ehJqxkx10
上にいるには理由があるということ
日本はまだまだだね
日本はまだまだだね
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:32:08.52ID:iZadtyzb0
単なるメンタルじゃねーの。堂安なら決めてたでしょ。本田だったら決めてたでしょ。
ドイツスペイン戦同様堂安が途中出場だったらなぁ。
ドイツスペイン戦同様堂安が途中出場だったらなぁ。
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:32:11.84ID:ehJqxkx10
疲れが足腰に来てたのかな
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:33:30.24ID:ebyykot30
短いサッカーブームだったな
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:33:36.34ID:zgWIfE650
経験値不足とメンタルの弱さが物を言ったな
普段からPKもしっかり練習しとくべき
外したら超絶しんどいペナルティを課すとかプレッシャーかけて
普段からPKもしっかり練習しとくべき
外したら超絶しんどいペナルティを課すとかプレッシャーかけて
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:33:36.41ID:hzg0r7Wg0
シュート練習が必要なナショナルチーム🤣🤣🤣
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:33:54.77ID:XgVGIDFy0
森保「よし、蹴りたいやついるか!?」
浅野「俺行きます!」
三笘「俺も行けます!」
吉田「俺が行く!」
南野「あ、オレも…」
森保浅野三笘吉田「どーぞどーぞ!」
浅野「俺行きます!」
三笘「俺も行けます!」
吉田「俺が行く!」
南野「あ、オレも…」
森保浅野三笘吉田「どーぞどーぞ!」
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:33:56.33ID:ehJqxkx10
前大会2位国へのチャレンジだったけどうまく行かなかった
残念だけど仕方ない
また上目指してこの山を登るしかない
残念だけど仕方ない
また上目指してこの山を登るしかない
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:33:58.33ID:fGe/q0vC0
本田、福田、北澤、ラモス、武田、前園、長島、鈴木、中澤、城、大久保、内田、中西、闘莉王、名波、堀池、本並、憲剛、俊輔
忖度しないでPKが下手だったと言える解説者をキボンぬ。
忖度しないでPKが下手だったと言える解説者をキボンぬ。
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:34:21.45ID:0pxxsaIU0
日本チームに決勝トーナメント勝ち抜く力はないよ、それだけ
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:34:26.25ID:ATgjsH9Q0
練習してないやろ
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:34:34.40ID:qkTHV6i60
技術というかメンタルや
これは国民性とか子供の頃から鍛えないと無理
堂安や鎌田みたいなメンタルの選手は決めれる
これは国民性とか子供の頃から鍛えないと無理
堂安や鎌田みたいなメンタルの選手は決めれる
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:34:47.43ID://HE30Ol0
このサッカーの代表って次まで4年間なにやってんの?
本番までほとんど報道されないけど
本番までほとんど報道されないけど
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:35:09.43ID:6l5ttl8v0
遠藤みたいな曲者もいないしな
つまらんチームだわ
つまらんチームだわ
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:35:10.08ID:wRB2JbRe0
技術以前の問題でびびり過ぎだ
下向いて泡噴いてる時点で絶望したよ
下向いて泡噴いてる時点で絶望したよ
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:35:18.80ID:wD2CLlt90
相手キーパーがデカいせいか?ゴールが二回り小さく見えた
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:35:21.17ID:6h5jJRbz0
90分でしとめろや
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:35:58.91ID:LQ2gAc3s0
南野とか最初から外しますオーラ出てたからな
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:36:09.92ID:3EyJ1Dz+0
ユーロ2008のトルコにはなれんかったか
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:36:12.60ID:bZKx1dR20
PK戦では何回やっても勝てなそうな感じだった
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:36:35.51ID:m0K96vCu0
やめたれよw
擁護してた奴が恥ずかしいだろw
擁護してた奴が恥ずかしいだろw
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:36:59.99ID:ehJqxkx10
課題が明確になって克服できるといいが
選手たちにとって、これからの四年間をどう過ごすかが大切
下の世代も上がってきてほしい
選手たちにとって、これからの四年間をどう過ごすかが大切
下の世代も上がってきてほしい
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:37:36.69ID:po8fDn540
PKなんて代表合宿や練習でやることちゃうもんな
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:38:15.66ID:+aY1Ee3d0
>>41
いや練習しろよ
いや練習しろよ
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:37:39.85ID:W/slTL/F0
へなちょこPK見せられたら技術不足は否めないな
とりあえずPK毎日100本欠かさず練習しろ
とりあえずPK毎日100本欠かさず練習しろ
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:37:58.39ID:bUX0HNZt0
南アのパラグアイ戦の時はみんな上手かったのに
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:38:31.00ID:E/vMimer0
で、何回練習したの?
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:38:37.58ID:KrUkRPNu0
今の世代が監督になる頃にはPKの練習しっかりやるだろ
森保の経験不足かな
森保の経験不足かな
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:38:46.19ID:919JZ3OU0
これは技術と言うより筋力の問題ですね
日本人の体の構造上強いシュートを打つのが苦手だから、それがプレッシャーや余裕の無さに繋がって失敗してしまうんですね
日本人の体の構造上強いシュートを打つのが苦手だから、それがプレッシャーや余裕の無さに繋がって失敗してしまうんですね
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:39:10.83ID:t60s5MEO0
戦前、松木さんは「延長戦突入したらPK戦を想定してGKに川島を入れるんじゃないか」とか言ってたし、
本田も延長戦中に「PK職人のキッカーを入れた方がいい」とか話していた。
でも、森保にはそういうアイデアも無く交代カードを余してPK戦突入。
そしてPKの順番もその場で選手に決めさせるとかさ。
やっぱ、森保はPK戦を全く想定していなかったんだろうね。
詰めが甘かった。
本田も延長戦中に「PK職人のキッカーを入れた方がいい」とか話していた。
でも、森保にはそういうアイデアも無く交代カードを余してPK戦突入。
そしてPKの順番もその場で選手に決めさせるとかさ。
やっぱ、森保はPK戦を全く想定していなかったんだろうね。
詰めが甘かった。
コメント