|
森保でいいでしょう!
4年後も頼む
4年後も頼む
1 首都圏の虎 ★ :2022/12/07(水) 22:23:27.27ID:QoYNgtaA9
サッカーW杯カタール大会の決勝トーナメント1回戦で敗退した日本代表の森保一監督と吉田麻也、堂安律、久保建英ら10選手が7日、ドーハ発の航空機で成田空港に帰国した。森保監督は空港近くのホテルでの記者会見後、テレビ朝日系「報道ステーション」に生出演。大越キャスターから「もし仮に、協会から今後も代表監督を続けてくれと言われたら、引き受けますか」と聞かれると、数秒の沈黙の後、「はい、続けたいと思います」と応じた。その上で、指揮官は「今は正式な話は頂いてないので。監督業はもう少し続けていこうかなと思っています」と続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50cb2651d1db4da830d9c1a255084e5ab8ff247c
https://news.yahoo.co.jp/articles/50cb2651d1db4da830d9c1a255084e5ab8ff247c
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:24:00.30ID:1/hXB4w10
\(^o^)/
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:24:04.63ID:kEe4roeu0
えっ・・・
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:24:19.23ID:538LGucV0
伸びしろはないでしょ
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:24:22.44ID:y3tB3ebK0
さすがにもういいわ
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:24:40.57ID:H38CeRmv0
リベンジ頼む
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:24:41.10ID:qTqIy5/30
いいね
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:24:50.32ID:jtYLyTCI0
えっ
やめて欲しい
やめて欲しい
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:25:06.09ID:mAwe4tI+0
いやいやいや・・・😅
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:25:10.33ID:L0W9hkyz0
まあ今回の結果を前にして否定はできないだろう
個人的には交代を早くしてくれるシン森保ならいいと思う
個人的には交代を早くしてくれるシン森保ならいいと思う
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:25:17.71ID:0QBrfXJF0
頼んだぞ
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:25:48.91ID:WNyBoP+l0
にわかほど森保続投を望みJを見てるやつほど退任を望んでるのが全て
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:42.81ID:zrMuJ2pl0
>>13
他クラブの監督になったら厄介
他クラブの監督になったら厄介
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:25:49.61ID:uxZdo2Te0
やめて
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:25:50.83ID:4OBz55PX0
4年は長い。
監督替えて次のステップに進むべきではないか。
監督替えて次のステップに進むべきではないか。
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:26:01.40ID:AvUJjiMO0
でも外国人監督が第一らしいから見つからなかったら森保って事だろ
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:26:02.13ID:L0W9hkyz0
試合中にフォメをかえるのなら面白いのでありです
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:26:02.62ID:zxI/qIJO0
森保には感謝しかないけど続投はしないでいい。マンネリ化しちゃうよ
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:26:11.23ID:48R1Cupb0
頼むからやめてください
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:26:12.85ID:oEMbp73t0
アジアカップを奪還したいなら続投が良いだろう
W杯予選は枠が広がって楽になってるから新監督でも大丈夫
つまり、森保1年契約がベターかと思う
W杯予選は枠が広がって楽になってるから新監督でも大丈夫
つまり、森保1年契約がベターかと思う
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:26:29.60ID:QjCbimue0
オワタ(・∀・)/
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:26:35.78ID:/KJ1SYsp0
打診するな
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:26:36.19ID:8GSk4wrb0
選手たちからあれだけ慕われてたら、内情知らない外野の人間の批判なんか通用せんわな
でも欧州で勉強したいって言ってたのを後押ししても良いんじゃないかって気もするが
でも欧州で勉強したいって言ってたのを後押ししても良いんじゃないかって気もするが
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:26:36.54ID:k5CyXVld0
PKの準備もしてないし選手任せ相手任せの監督は要らないわ
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:27:25.82ID:C/50Ugqj0
すごいメンタルだな
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:27:26.35ID:N1lQ8iay0
断言したから
ビックリしたわ
ビックリしたわ
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:27:28.31ID:krMJ4cpP0
森保のサッカーはつまらない
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:27:31.38ID:nwb5Rwm90
えーー
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:27:37.57ID:1rPXpgva0
この人素直過ぎんかw
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:27:39.96ID:/KJ1SYsp0
結局失敗して直前でドン引きカウンターしただけで0点だろ
目標のベスト8も無理だった
目標のベスト8も無理だった
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:27:53.79ID:bTDLBtax0
清く辞めろよ
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:28:08.20ID:1rPXpgva0
でもそこまで迷いないなら続けてもらいたいかも
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:28:14.36ID:OSJAwFK30
え、辞める記事あったけど
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:28:35.66ID:exm/1ALK0
終わったな
日本サッカーは失われた8年間を過ごすことになる
日本サッカーは失われた8年間を過ごすことになる
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:28:46.82ID:2Bh4iPhG0
アジア予選もギリギリだったんだぜ
たまたまドイツとスペインには勝ったが
たまたまドイツとスペインには勝ったが
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:28:47.73ID:StEdHBtk0
その心意気だ、日本を頼んだ!
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:28:49.48ID:/KJ1SYsp0
次から対戦相手はコスタリカやクロアチア参考にしてくるぞ
結局任期途中で辞める
結局任期途中で辞める
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:28:51.56ID:/NWAlNaP0
ポイチ継続決定だな
4年後の日本は強くなる
4年後の日本は強くなる
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:28:57.98ID:o4uc6Qgj0
長友と吉田は今すぐ切れ
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:29:39.46ID:oEMbp73t0
>>45
切るも何も、自ら代表引退だろう
切るも何も、自ら代表引退だろう
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:29:00.06ID:BF3JeAc00
鋼のメンタルだな
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:29:19.09ID:pILIjPPT0
いやいや、4年間さぞ疲れたでしょう
ゆっくり静養して英気を養って下さい
ゆっくり静養して英気を養って下さい
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:29:39.95ID:j96NiX2Q0
あーあ最悪だよ、地獄だよ
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:29:50.45ID:aDEkYyM/0
2回続けて宝くじなんて当たらんぞ
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:29:58.19ID:74ubqYPe0
代表人気終わった
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:30:05.61ID:1/hXB4w10
まだ久保や鎌田にあの捨て駒戦術やらせるつもりかよ…
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:30:09.34ID:oC6aYg5L0
え?アジア杯も五輪メダルもW杯ベスト8も逃したのに?
なんで急に名将扱いされてんの?
なんで急に名将扱いされてんの?
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:30:39.31ID:e2Tz1VnT0
不買決定
57 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:30:43.86ID:mzCdkfl80
引きこもりからのカウンターはお見事
10番は上手い選手を選べるようにしろ
10番は上手い選手を選べるようにしろ
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:30:53.62ID:S1sITJ010
ポゼッション率上げてくれよ
みっともねえよあれ
みっともねえよあれ
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:30:58.54ID:QoN+Es650
多分協会こそ
結果しか見てないお前らがよく言う
「にわか」な人間ばかりなんやろな
結果しか見てないお前らがよく言う
「にわか」な人間ばかりなんやろな
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:02.16ID:c1h27s0Y0
鈴木優磨が
↓
↓
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:03.41ID:MfXCWcAv0
嘘でしょ
63 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:05.32ID:tAOJ1p0K0
今大会はよくやったよ、でも続投は望まれてないぞ!
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:14.01ID:1/hXB4w10
森保続投するなら吉田代表残るかもしれんなあ
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:34.99ID:TjlNi3lp0
>>64
柴崎も残るだろう
たぶん世代交代は進まないかも
柴崎も残るだろう
たぶん世代交代は進まないかも
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:30.43ID:naLtD9Pt0
お前らが反対なら森保続投が正解なんだろ
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:31.42ID:JFeTxTSE0
終わったな
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:32.15ID:o+FiZfO80
これまで色んな試合を体験してきて色んなアイディアが思いついてるだろうから
ここは続けさせるべきだわ
ここは続けさせるべきだわ
69 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:40.95ID:XVRPwAzO0
横内が磐田の監督になるみたいけど大丈夫なのか?
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:43.11ID:N0OXNuuT0
俺は手のひら返したから、続投希望だわ。
71 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:49.00ID:ndSvwDcK0
選手が頑張ったおかげのベスト16だぞ
森保が無能なのは変わりない
森保が無能なのは変わりない
72 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:49.85ID:2sQ56sFl0
もっといろんな日本人監督取っ替え引っ替えして、誰が一番メンタル強いか試そうぜ
73 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:31:54.95ID:Fjj7uLLg0
目標達成できなかったのに続投?
ふざけんな
ふざけんな
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:00.03ID:S1sITJ010
本田がいいなあ
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:30.19ID:naLtD9Pt0
>>74
ガーシーと繋がってる奴はダメだろ情報ダダ漏れになるわ
ガーシーと繋がってる奴はダメだろ情報ダダ漏れになるわ
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:11.48ID:OvGyAasg0
勘弁してくれ
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:12.97ID:PtVaJZtn0
オワタ
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:20.72ID:pCf+HGsG0
別に監督でもええやん
その分有能なコーチつけろ
その分有能なコーチつけろ
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:24.07ID:v8iurCUi0
ふざけるなよ
戦術も何もない行き当たりばったりでしか指揮できない無能だろお前は
戦術も何もない行き当たりばったりでしか指揮できない無能だろお前は
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:30.69ID:RTk3VpmD0
つまらんサッカーやめてくれ
82 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:35.01ID:L0W9hkyz0
まあ確実に退屈な代表が見られるけど
今回のことで森保も成長していると感じたから続投OK
今回のことで森保も成長していると感じたから続投OK
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:41.07ID:1kZFMXqT0
代表監督はw杯で結果を出すことが全てなんだから続投は当たり前
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:53.59ID:PtVaJZtn0
目標未達成なのに?
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:32:58.95ID:ZYlGdobD0
交代しようよ
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:33:15.54ID:L0W9hkyz0
また五輪兼任して世代交代を推し進めようとするのでないかな
90 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 22:33:18.32ID:DruMhwoX0
おお、世代交代というか育成というかできるのか?大丈夫か?
コメント