|
今回のWBC侍ジャパンの劇勝は、チームの団結力や粘り強さが素晴らしかったです。森保監督の采配も見事でした。サッカーでもこのような勝利を目指したいです。
1 征夷大将軍 ★ :2023/03/21(火) 19:28:15.99ID:hPlY/C2s9
中日スポーツ2023年3月21日 17時43分
https://www.chunichi.co.jp/article/657523
サッカー日本代表の森保一監督(54)が侍ジャパンの劇勝を心から喜んだ。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝・メキシコ戦でサヨナラ勝ちした日本代表の戦いぶりを見届け、「感動しました。本当にすごい」と心を震わされた様子。2026年W杯北中米大会で優勝を目指すと公言している指揮官は「サッカーもああいう勝ち方ができるように」と話した。
日本代表は21日、W杯カタール大会後の初戦となる国際親善試合・ウルグアイ戦(24日、東京・国立競技場)に向け、千葉市内でトレーニングした。
依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ ★1606 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679052212/294
https://www.chunichi.co.jp/article/657523
サッカー日本代表の森保一監督(54)が侍ジャパンの劇勝を心から喜んだ。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝・メキシコ戦でサヨナラ勝ちした日本代表の戦いぶりを見届け、「感動しました。本当にすごい」と心を震わされた様子。2026年W杯北中米大会で優勝を目指すと公言している指揮官は「サッカーもああいう勝ち方ができるように」と話した。
日本代表は21日、W杯カタール大会後の初戦となる国際親善試合・ウルグアイ戦(24日、東京・国立競技場)に向け、千葉市内でトレーニングした。
依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ ★1606 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679052212/294
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:36:40.08ID:eN5OoIvN0
>>1
してたやん
ドイツ戦もスペイン戦もそんな勝ち方に見えたけどね
久保が決める、みたいな事を言ってんのかしら
してたやん
ドイツ戦もスペイン戦もそんな勝ち方に見えたけどね
久保が決める、みたいな事を言ってんのかしら
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:29:07.18ID:+YeFM7NQ0
ぬるぽ
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:29:15.23ID:9WS8xaLK0
無能モリポは無理!
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:29:41.05ID:Z6iASKkP0
サッカーでああいう勝ち方ってどんな勝ち方?適当なコメントやな
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:34:00.30ID:nej3nIsk0
>>5
吉田のミスで2失点して残り5分で吉田がハット決めて3-2で逆転勝ち、とか
吉田のミスで2失点して残り5分で吉田がハット決めて3-2で逆転勝ち、とか
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:29:53.29ID:qottrJAb0
今日の困惑スレ
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:30:10.38ID:HKm/wYF30
止まってる大きなボールも枠に蹴れない代表(笑)じゃ無理
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:30:57.81ID:XXaK00Of0
さよなら逆転てよーわからんが最終問題2000万点みたいなことか?
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:31:19.53ID:M6VK1hH10
サッカーは終了のタイミングがいまいち分からんからサヨナラ勝ちとかあるのかっつー
アディショナルタイムが終わっても試合終了じゃないんだろ?
アディショナルタイムが終わっても試合終了じゃないんだろ?
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:31:38.19ID:yitPPtNG0
森保はただの野球ファンだしな
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:31:43.22ID:5ZmeUHla0
WBC決勝よりウルグアイ戦のほうが楽しみだわ
当然三笘はスタメンだよな!
みんな三笘が見たいから新国立チケ完売超満員なわけで
当然三笘はスタメンだよな!
みんな三笘が見たいから新国立チケ完売超満員なわけで
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:34:56.21ID:g3r2OVn80
>>13
そうだね、サカ豚だけで楽しみなさい
そんな事じゃいつまでも新規の客増やせませんよw
そうだね、サカ豚だけで楽しみなさい
そんな事じゃいつまでも新規の客増やせませんよw
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:31:48.23ID:+AiQK3eN0
PKの練習もろくにせずに止められまくって負ける無能監督
16位がお似合い
16位がお似合い
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:31:48.97ID:DXgwuFm40
サッカーは一気に2点取れんだろ
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:31:49.51ID:8z2homR20
始球式に出たり第二次政権は電通の操り人形みたいな振る舞いしてるな
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:32:01.27ID:rTsOflJs0
見習ってね
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:32:09.54ID:XXaK00Of0
つかこいつ野球顔だろ
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:32:20.99ID:BOcrBsTh0
ギリギリは駄目だろ
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:32:34.68ID:iDiib9D10
つまり、1回のシュートで最大4点取りたいと?
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:32:49.00ID:iaFnppFN0
やってる現場も観てるほうも
ハナから勝てる優勝できる!と思ってるとこが
規模は違っても日本野球は強豪国なんだなと思う
ハナから勝てる優勝できる!と思ってるとこが
規模は違っても日本野球は強豪国なんだなと思う
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:33:01.33ID:CQrb2Kzq0
またサッカー負けたのかw
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:33:18.15ID:h5WOptlE0
ワイも泣きました
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:33:34.29ID:cQM7Uy3J0
一発逆転がないのがサッカーの欠点
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:35:12.23ID:+/Y3KMWl0
>>24
2-0からの逆転劇が多いし盛り上がるぞ
波に乗ったチームが短時間で連続得点するのはどのスポーツも同じ
2-0からの逆転劇が多いし盛り上がるぞ
波に乗ったチームが短時間で連続得点するのはどのスポーツも同じ
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:33:38.20ID:0fnRnLPT0
ソフトボールとかならともかく全く違うスポーツでああいう勝ち方と言われてもな…
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:33:55.99ID:RdAhKYIW0
ドイツ戦やスペイン戦は近かったような
まさかあの2つに逆転勝ち決めるとは思ってなかった
まさかあの2つに逆転勝ち決めるとは思ってなかった
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:33:57.80ID:+/Y3KMWl0
正直吉田って選手知らなかったのは失礼だったわ
こんだけ活躍できる何か持ってるのは素直に凄いと思う
こんだけ活躍できる何か持ってるのは素直に凄いと思う
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:34:06.92ID:lvixP3fA0
よく、サッカーは一発逆転がないと言うけど、
ドイツ戦では10分、スペイン戦では3分、イケイケが続いたんだよ。
一発逆転したらこれがない。
ドイツ戦では10分、スペイン戦では3分、イケイケが続いたんだよ。
一発逆転したらこれがない。
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:36:09.89ID:RdAhKYIW0
>>29
ホーム&アウェイのアウェイゴールで一発逆転あったな
今はもうやめたんだっけか
ホーム&アウェイのアウェイゴールで一発逆転あったな
今はもうやめたんだっけか
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:36:28.04ID:g3r2OVn80
>>29
近いのはドーハの悲劇だろ
近いのはドーハの悲劇だろ
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:34:15.22ID:89fn2fX80
ドイツ戦は似たような感じだったろ
強豪に対して先制されて絶望ムードからの猛攻でなんとか同点、終盤に勝ち越し
強豪に対して先制されて絶望ムードからの猛攻でなんとか同点、終盤に勝ち越し
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:36:10.92ID:6mAd90Wd0
>>30
ベルギー戦
忘れない
ベルギー戦
忘れない
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:34:16.77ID:10CVy5hY0
10分間で逆転したドイツ戦もう忘れたのかよw
大丈夫かw
大丈夫かw
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:34:17.20ID:R6A/ZyMd0
感動をありがとう
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:34:20.16ID:L2ruxh780
アジアカップ…負け
東京五輪…負け
W杯…負け
東京五輪…負け
W杯…負け
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:34:49.39ID:WCwWWGpR0
サッカーっていつも野球に負けだなw
大谷みたいなスーパースターいないし
大谷みたいなスーパースターいないし
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:35:45.64ID:+/Y3KMWl0
>>34
サッカーに興味ないから知らないだけだろ
サッカーに興味ないから知らないだけだろ
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:36:59.14ID:K68+n29P0
>>41
久保とか三笘で対抗するんでしょ大谷にw
久保とか三笘で対抗するんでしょ大谷にw
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:35:23.67ID:6mAd90Wd0
サッカーも辞退者増やせばいい
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:35:30.99ID:qottrJAb0
バスケットボールみたいにセンターラインの反対側からシュート決めたら3点とかにすればいいのにな
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:35:34.50ID:R1hBO/TZ0
こういう勝ち方はダメだろ
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:35:37.83ID:JstwCr6m0
森保ってセカンド守ってそうな顔しとるよね
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:36:58.05ID:RdAhKYIW0
>>40
キャッチャーマスクがよく似合う
キャッチャーマスクがよく似合う
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:37:02.10ID:tIEw+Qj50
社交辞令
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 19:37:11.06ID:7gMn2skv0
まあ野球ファンだからな
コメント