|
初先発での登板ということで、緊張していたのかもしれません。でも、この経験を活かして今後のメジャーでの活躍につなげてほしいです。
1 鉄チーズ烏 ★ :2023/04/02(日) 06:01:47.00ID:EO4Kcajp9
2023年04月02日 05:49 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/01/kiji/20230402s00001007207000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)
【ア・リーグ アスレチックスーエンゼルス ( 2023年4月1日 オークランド )】 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(28)が1日(日本時間2日)、本拠地オークランドコロシアムでのエンゼルス戦でメジャー初登板初先発。3回に突然乱れ、この回途中で降板した。
立ち上がりは盤石だった。先頭のウォード、トラウトをともにスプリットで連続空振り三振。最高の形で大谷とのメジャー初対決を迎えた。大谷にはカウント1-1から92・9マイル(約149・5キロ)のスプリットを選択。一ゴロに仕留め、初回を3人で終えた。
2回も2つの三振を含む3者凡退。しかし3回に落とし穴は待っていた。先頭のレンヒーフォに四球を与えると、順調だったペースに狂いが生じる。1死一塁から3連打で2点を許すと、無死満塁から大谷に左越適時打を許すなど、乱れた。この回3つの四球、5安打を浴びて大量失点を喫した。6点を失い、なおも1死一、三塁のピンチを残し、マウンドを降りた。
同学年の大谷とは、メジャー移籍後初めての対戦。2月28日のオープン戦初登板で投げ合ったが、打者・大谷とは新人だった13年5月26日(甲子園)以来、10年ぶりの対決となった。初登板時には右翼後方のブルペンで試合前に並んで投球練習。「1個、1個すごい大げさに取り上げられますけど、別にあいさつするのも至って普通のことですし、そりゃあ試合両先発ならブルペン並んで投げるでしょうし、ごく当たり前のことなので、自分の中ではそんなに…ですかね」。一貫して自然体で歩んできた。メジャー初登板初先発の舞台でも、それは変わることはなかった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/01/kiji/20230402s00001007207000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)
【ア・リーグ アスレチックスーエンゼルス ( 2023年4月1日 オークランド )】 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(28)が1日(日本時間2日)、本拠地オークランドコロシアムでのエンゼルス戦でメジャー初登板初先発。3回に突然乱れ、この回途中で降板した。
立ち上がりは盤石だった。先頭のウォード、トラウトをともにスプリットで連続空振り三振。最高の形で大谷とのメジャー初対決を迎えた。大谷にはカウント1-1から92・9マイル(約149・5キロ)のスプリットを選択。一ゴロに仕留め、初回を3人で終えた。
2回も2つの三振を含む3者凡退。しかし3回に落とし穴は待っていた。先頭のレンヒーフォに四球を与えると、順調だったペースに狂いが生じる。1死一塁から3連打で2点を許すと、無死満塁から大谷に左越適時打を許すなど、乱れた。この回3つの四球、5安打を浴びて大量失点を喫した。6点を失い、なおも1死一、三塁のピンチを残し、マウンドを降りた。
同学年の大谷とは、メジャー移籍後初めての対戦。2月28日のオープン戦初登板で投げ合ったが、打者・大谷とは新人だった13年5月26日(甲子園)以来、10年ぶりの対決となった。初登板時には右翼後方のブルペンで試合前に並んで投球練習。「1個、1個すごい大げさに取り上げられますけど、別にあいさつするのも至って普通のことですし、そりゃあ試合両先発ならブルペン並んで投げるでしょうし、ごく当たり前のことなので、自分の中ではそんなに…ですかね」。一貫して自然体で歩んできた。メジャー初登板初先発の舞台でも、それは変わることはなかった。
20 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:39.47ID:9um0zqbG0
>>1
ダメな奴は何をやってもダメ
ダメな奴は何をやってもダメ
35 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:06:45.87ID:LSP88jWg0
>>1
大谷のタイムリーはウォードの走塁センス無かった
大谷のタイムリーはウォードの走塁センス無かった
2 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:02:05.68ID:aOT3Nb8r0
知ってた
3 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:02:07.02ID:DFaIpH2i0
(ABEMAコメ欄の流れ)
藤浪が2回まで好投
↓
「やっぱり阪神という環境が悪かったんや」
↓
藤浪が3回突如崩壊する
↓
「阪神さんごめんなさい」
藤浪が2回まで好投
↓
「やっぱり阪神という環境が悪かったんや」
↓
藤浪が3回突如崩壊する
↓
「阪神さんごめんなさい」
4 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:02:33.01ID:BMBivU+h0
そらそうよ
5 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:02:52.68ID:w4Dwpo9C0
ほろ苦どころじゃなく致命傷なんだがw
7 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:03:17.68ID:F88X7WT50
来年は阪神だな
8 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:03:19.22ID:Jb5EWnug0
終わった
最弱エンゼルス相手なのに
最弱エンゼルス相手なのに
9 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:03:27.81ID:8icxaMaN0
僅差で負けて大差で勝つ雑魚チームの典型
大谷の時打てや
大谷の時打てや
10 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:03:28.02ID:SawHhtwe0
ワロえないけどワロタ
11 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:03:43.46ID:L8Ht82Oi0
ネックレスしながらできるスポーツって凄いな
しかし藤浪って誰よ
しかし藤浪って誰よ
12 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:03:52.05ID:WI4rBw4g0
苦すぎて草
13 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:01.38ID:Gl3rA2ie0
防御率30.86
14 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:05.12ID:AVzOD+Cw0
大谷先発のとき打ってやれよ
23 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:47.70ID:IqUSPeT60
>>14
それ
今日の半分でも打てば余裕やったのにな
それ
今日の半分でも打てば余裕やったのにな
15 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:18.90ID:SawHhtwe0
藤浪「楽しみたいと思います」
17 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:20.72ID:w4Dwpo9C0
そもそも阪神で通用しなかった奴がメジャーで通用すると考えてる方が頭おかしい
18 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:26.95ID:wQmd0TDp0
もうメジャーで見る機会無いだろこれ…
19 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:31.13ID:8icxaMaN0
こんなの打たれる意味がわからん
パ・リーグなら誰も打てないぞ
パ・リーグなら誰も打てないぞ
21 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:45.65ID:VVr8QGUF0
次のチャンス与えてほしいな
22 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:45.96ID:jOY+d2ro0
2回までは完璧だったんよ
それが突然どうしてこうなった
それが突然どうしてこうなった
27 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:05:23.14ID:IqUSPeT60
>>22
四球出したあとストライク取りに行き過ぎてた
四球出したあとストライク取りに行き過ぎてた
40 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:00.58ID:90wqzagF0
>>22
阪神時代からや
めちゃくちゃ良かったのに突然崩れて自滅するのは
阪神時代からや
めちゃくちゃ良かったのに突然崩れて自滅するのは
43 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:13.43ID:BkjIWNui0
>>22
160キロのストレートとか152キロのフォークとか飛ばしすぎだと思うわ
3回に球抜けるようになっても驚かん
160キロのストレートとか152キロのフォークとか飛ばしすぎだと思うわ
3回に球抜けるようになっても驚かん
24 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:04:55.21ID:PB2KnzBE0
藤浪はデッドボールでリズムを作る選手、今日は死球を恐れて投げていた
25 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:05:14.63ID:aBHXz4OQ0
あはははwww
26 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:05:18.19ID:JyIhTvYB0
藤浪はマイナー落ちするのか
28 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:05:24.21ID:R+jrX8aw0
いうほどほろ苦程度か?
29 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:05:31.32ID:LZmMdJd00
ボールが高い
30 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:05:52.44ID:zGUjbcEu0
俺が見始めた途端に打たれた
31 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:05:54.87ID:LoUdEt5g0
それはまあ日本ですら 結果出せないやつが大リーグで出せるわけないよな
32 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:06:11.17ID:F88X7WT50
ちなみに現在、後続も打たれて11-0でエンゼルス圧倒的に優勢
エンゼルスの投手はWBCで日本を苦しめたサンドバル
エンゼルスの投手はWBCで日本を苦しめたサンドバル
33 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:06:35.54ID:RIv+pHZW0
帰ったよ
36 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:06:53.15ID:j3xDmtf60
今起きたけどなんじゃこりゃw
37 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:06:54.31ID:zTpz/tW30
お前が通用するわけないやろ
何故メジャーにいった
何故メジャーにいった
38 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:06:54.53ID:pAb49uEe0
派手に燃えたなあ、
どうせなら大谷の満塁ホームラン見たかった
どうせなら大谷の満塁ホームラン見たかった
39 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:06:54.80ID:46ZQjaz90
崩れるまではかなり良かったのに
いきなりガタガタになった
まぁそれが藤浪なんだろうけど
メジャーでも変わらんか
いきなりガタガタになった
まぁそれが藤浪なんだろうけど
メジャーでも変わらんか
41 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:00.60ID:htycCRq40
去年、中継ぎで何とか復活できたのに
なんで先発をしてんだろ?
もう自分には先発の適性がないと諦めたらいいのに
なんで先発をしてんだろ?
もう自分には先発の適性がないと諦めたらいいのに
42 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:04.10ID:Jpwmrs/m0
四球連発で情けなさすぎる
次の登板でも崩れたらマイナー落ちだろう
次の登板でも崩れたらマイナー落ちだろう
44 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:28.54ID:Y1G0Ocg30
持ち味をいかんなく発揮してるな
45 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:28.60ID:hlxi9Gw80
だいたい日本でも通用しないのにメジャーで通用するわけないわな
46 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:39.71ID:fet/UdCY0
中継ぎのがいいんじゃない?
47 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:47.64ID:cFo689q+0
大谷の二塁打はなんで一点しか入らなかった?
48 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:53.11ID:Y9lavqdK0
ロッテ相手なら完全試合できるぞ
49 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:53.31ID:Gej+WAOR0
黒田さんに教えてもらえよ
50 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 06:07:55.58ID:jNbWJnPT0
変わってなさすぎて悲しいけど次また頑張れ
コメント