|
「遠藤航のデビュー戦、素晴らしいパフォーマンスでしたね!彼のスピードとテクニックはチームに新たなエネルギーをもたらし、今季初勝利に大きく貢献しました。これからの活躍がますます期待されます!」
1 久太郎 ★ :2023/08/20(日) 00:58:40.89 ID:pUcLW8Lq9
プレミアリーグは19日に第2節が行われ、リヴァプールはボーンマスと対戦した。
開幕節でチェルシーと1-1で引き分けていたリヴァプール。今季初勝利を狙う本拠地アンフィールド開幕戦となるボーンマス戦では、サラーや主将ファン・ダイク、新加入マクアリスターとショボスライも先発入り。そして、18日に移籍が決まったばかりの日本代表キャプテン遠藤航も、許可が間に合ったことで早速ベンチ入りを果たしている。
【試合スタッツ&メンバー】リヴァプールvsボーンマス
試合は開始50秒、DFラインの背後へ飛び出したボーンマスFWアントニーが連携ミスの隙を突いてネットを揺らしたが、これはオフサイドの判定に。リヴァプールはいきなり肝を冷やすと、3分には失点。ビルドアップ時に自陣中央でアレクサンダー=アーノルドがボールを奪われると、そのままセメンヨにネットを揺らされている。
開始早々にビハインドを背負う苦しい展開となったリヴァプールは、6分にCKからファン・ダイクのヘッドがバーに直撃。しかし9分には、ボックス外に飛び出してボールをコントロールしたGKアリソンがファールでイ*ーカードを受けることに。不安定な時間が続いたが、徐々に敵陣ボックス付近でチャンスを増やしていく。
すると28分、リヴァプールが同点に追いついた。ボックス内に飛び込んだジョタの折り返しはDFに当たったが、体の後ろ側のボールをルイス・ディアスがワンタッチで浮かせ、そのままバイシクルボレー。見事なシュートがネットを揺らしている。落ち着きを取り戻したリヴァプールは、35分にボックス内で仕掛けたショボスライがPKを獲得。サラーのキックは一度GKネトに弾かれたものの、自ら押し込んで前半の内に逆転弾を奪った。
後半もリヴァプールがボールを握るが、ボーンマスも縦に素早い攻撃でチャンスを伺う。リヴァプールは53分、サラーがボックス内フリーで受けたが、角度のないところからのシュートはGKの正面へ。その後も猛攻を仕掛けるが、追加点が遠い。すると58分、マクアリスターが足裏を見せたタックルで一発退場に。リヴァプールは数的不利を強いられる。
苦しい状況となったリヴァプールだったが、62分に追加点をマーク。ルイス・ディアスのサイドチェンジから、ショボスライがミドルシュート。DFに当たってコースの変わったボールはGKが弾いたが、こぼれ球をジョタが押し込んだ。ホームチームが大きな3点目を奪う。
そして3点目の直後である63分、リヴァプールが動く。クロップ監督は、ガクポに代えて遠藤航をピッチに投入。日本代表キャプテンは難しい状況で新天地デビューを果たした。それでも中盤底に構えて直後にボール奪取を見せるなど、厳しい状況下でもスムーズに試合に入った。
リヴァプールは84分、ブルックスの突破からクライファートに決定的なシュートを許したが、GKアリソンが立ちはだかる。86分にはルイス・ディアスが足を痛めると、ツィミカスを投入。同じタイミングでサラーを下げてヌニェスを送り出し、リードを守りに行く。その後はボーンマスの猛攻を浴びたが、守護神がことごとく枠内シュートをストップする。
試合はこのまま終了。リヴァプールは10人になりながらも追加点は許さず、3-1で勝利。本拠地アンフィールドで今季初勝利を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d329ef2fa1f11ddaf024986d31bf17ce1af6aa
開幕節でチェルシーと1-1で引き分けていたリヴァプール。今季初勝利を狙う本拠地アンフィールド開幕戦となるボーンマス戦では、サラーや主将ファン・ダイク、新加入マクアリスターとショボスライも先発入り。そして、18日に移籍が決まったばかりの日本代表キャプテン遠藤航も、許可が間に合ったことで早速ベンチ入りを果たしている。
【試合スタッツ&メンバー】リヴァプールvsボーンマス
試合は開始50秒、DFラインの背後へ飛び出したボーンマスFWアントニーが連携ミスの隙を突いてネットを揺らしたが、これはオフサイドの判定に。リヴァプールはいきなり肝を冷やすと、3分には失点。ビルドアップ時に自陣中央でアレクサンダー=アーノルドがボールを奪われると、そのままセメンヨにネットを揺らされている。
開始早々にビハインドを背負う苦しい展開となったリヴァプールは、6分にCKからファン・ダイクのヘッドがバーに直撃。しかし9分には、ボックス外に飛び出してボールをコントロールしたGKアリソンがファールでイ*ーカードを受けることに。不安定な時間が続いたが、徐々に敵陣ボックス付近でチャンスを増やしていく。
すると28分、リヴァプールが同点に追いついた。ボックス内に飛び込んだジョタの折り返しはDFに当たったが、体の後ろ側のボールをルイス・ディアスがワンタッチで浮かせ、そのままバイシクルボレー。見事なシュートがネットを揺らしている。落ち着きを取り戻したリヴァプールは、35分にボックス内で仕掛けたショボスライがPKを獲得。サラーのキックは一度GKネトに弾かれたものの、自ら押し込んで前半の内に逆転弾を奪った。
後半もリヴァプールがボールを握るが、ボーンマスも縦に素早い攻撃でチャンスを伺う。リヴァプールは53分、サラーがボックス内フリーで受けたが、角度のないところからのシュートはGKの正面へ。その後も猛攻を仕掛けるが、追加点が遠い。すると58分、マクアリスターが足裏を見せたタックルで一発退場に。リヴァプールは数的不利を強いられる。
苦しい状況となったリヴァプールだったが、62分に追加点をマーク。ルイス・ディアスのサイドチェンジから、ショボスライがミドルシュート。DFに当たってコースの変わったボールはGKが弾いたが、こぼれ球をジョタが押し込んだ。ホームチームが大きな3点目を奪う。
そして3点目の直後である63分、リヴァプールが動く。クロップ監督は、ガクポに代えて遠藤航をピッチに投入。日本代表キャプテンは難しい状況で新天地デビューを果たした。それでも中盤底に構えて直後にボール奪取を見せるなど、厳しい状況下でもスムーズに試合に入った。
リヴァプールは84分、ブルックスの突破からクライファートに決定的なシュートを許したが、GKアリソンが立ちはだかる。86分にはルイス・ディアスが足を痛めると、ツィミカスを投入。同じタイミングでサラーを下げてヌニェスを送り出し、リードを守りに行く。その後はボーンマスの猛攻を浴びたが、守護神がことごとく枠内シュートをストップする。
試合はこのまま終了。リヴァプールは10人になりながらも追加点は許さず、3-1で勝利。本拠地アンフィールドで今季初勝利を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d329ef2fa1f11ddaf024986d31bf17ce1af6aa
3 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 00:59:02.59 ID:hK9rEU0p0
そんなに良かったか?
4 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 00:59:47.18 ID:wKet5+Zk0
クロップ今季限りで解任かな
5 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 00:59:48.03 ID:ROHrh4js0
昨日加入ならあんなもん
6 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 00:59:50.89 ID:EljCX0m10
遠藤プレー集ある?
見たい
見たい
24 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:34.08 ID:zobCpKHx0
>>6
今試合終わったばっかやぞ
今試合終わったばっかやぞ
7 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 00:59:56.05 ID:Yy5EEj1x0
ブライトン見てた
ブライトン4-1勝ち
三苫1得点1アシスト
遠藤どうだったんだ❓
ブライトン4-1勝ち
三苫1得点1アシスト
遠藤どうだったんだ❓
9 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 00:59:59.49 ID:aP/2KlS10
まずまずの出来だと思う
練習してなくてこれであればもっと出来るはず
練習してなくてこれであればもっと出来るはず
10 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:00:10.58 ID:EcG7r6aO0
大谷が入団した方がよかったな
27 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:48.69 ID:ftCOMHCb0
>>10
アメリカ人&イギリス人「誰やねん」
アメリカ人&イギリス人「誰やねん」
37 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:02:50.71 ID:bWZUjqX70
>>27
柏のバンディエラだろ
柏のバンディエラだろ
41 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:03:13.69 ID:C2ZAELmS0
>>10
5分も走れなそう
5分も走れなそう
11 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:00:23.23 ID:IdYY2cxx0
ヨーロッパがあるんだからそんな文句言える立場でないからな。
南野ですら役に立ってるんだから。
南野ですら役に立ってるんだから。
12 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:00:29.22 ID:a/x9i6l+0
内容はどうあれ出番は増えると思う
13 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:00:39.33 ID:dDSa8L8T0
遠藤戦犯級の出来だったわ。
練習時間取れてないとか言い訳に過ぎない。
練習時間取れてないとか言い訳に過ぎない。
29 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:59.18 ID:EcG7r6aO0
>>13
うわああああマジかー
日本代表のキャプテンが全く通用しなかったか
悔しすぎる
うわああああマジかー
日本代表のキャプテンが全く通用しなかったか
悔しすぎる
14 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:00:40.22 ID:HZ7BsQI40
遠藤ただただ無難だった
てかリバプール強くて10人とは思えんかった
てかリバプール強くて10人とは思えんかった
15 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:00:40.89 ID:yfMcUaXP0
大谷にはなれなかったな
17 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:00:52.10 ID:pMD+SWjh0
出すのが悪い
ほぼ練習無しだし
ほぼ練習無しだし
18 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:00:56.45 ID:ufd44ClA0
とりあえずこの状況でピッチ立ててよかった
そんだけだな
そんだけだな
19 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:00:58.91 ID:/4B5IhS90
この数日はまともにトレーニングもできてないのに10人になって出されて及第点じゃないの
後ろから倒されてノーファールだったのはこれから慣れるしかない
後ろから倒されてノーファールだったのはこれから慣れるしかない
20 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:01.66 ID:pKJaFMJs0
30億円の助っ人って感じだった?
21 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:02.20 ID:EcG7r6aO0
うーん、Twitterの反応見るに全然良くなかったみたいだな…
次からはベンチ外になるかも…
次からはベンチ外になるかも…
23 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:32.60 ID:plLCyefR0
実際どうだった?
観てないからわからん
観てないからわからん
32 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:02:03.17 ID:2+gZtDsv0
>>23
空中戦は良き
それ以外は正直よく無い
空中戦は良き
それ以外は正直よく無い
25 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:34.65 ID:YStB2Iox0
守備も安心かと言われるとそうでもなく、繋ぎに関しては一切できない
練習でどうこうなるレベルじゃない気がする
練習でどうこうなるレベルじゃない気がする
40 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:03:00.17 ID:JmYBKqeu0
>>25
サッカーやった事無いのはわかった
サッカーやった事無いのはわかった
26 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:43.96 ID:XnAvhkgo0
合流したばっかでいきなりすげえ雑にブチ込まれてて笑ったわ
ゲームプラン的にはもっと遅い時間にマクアリと交代で慣れてもらおうって感じだったんだろうけど
ゲームプラン的にはもっと遅い時間にマクアリと交代で慣れてもらおうって感じだったんだろうけど
28 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:57.17 ID:JmYBKqeu0
まあ次だな。全体練習してフィットするはず
30 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:01:59.64 ID:7zjSICPE0
いきなり顔出しまくりだったな
1人少ないのに前線まで行ってたし
1人少ないのに前線まで行ってたし
33 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:02:17.06 ID:nBERbs4G0
勝ってよかった
これからプレミアに順応していくだろう
デビュー戦でいきなり10人は可哀想だったけど
これからプレミアに順応していくだろう
デビュー戦でいきなり10人は可哀想だったけど
34 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:02:28.26 ID:NkxB/tNa0
パスミスなし
ロストなし
ファウルでFK与えたのが1回 どうもなかった
ファウルと思ってボール奪われた1回
全体的に良かったんじゃね?どう思う
最後のプレーなんかは遠藤らしかったパス受けとワンタッチで前向いて攻撃行くの
ロストなし
ファウルでFK与えたのが1回 どうもなかった
ファウルと思ってボール奪われた1回
全体的に良かったんじゃね?どう思う
最後のプレーなんかは遠藤らしかったパス受けとワンタッチで前向いて攻撃行くの
35 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:02:34.36 ID:2d4lSM8W0
全部フワッとしてたわ
昨日サインしたプレミア未経験のアジア人出すのは
流石にやりすぎw
遠藤が可哀想だぞクロップ
選手潰すやり方
昨日サインしたプレミア未経験のアジア人出すのは
流石にやりすぎw
遠藤が可哀想だぞクロップ
選手潰すやり方
38 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:02:52.00 ID:1S77PCy60
遠藤はそこそこ
2回くらいやらかしてたけど
ノー練習でひとり少ないからこんなもん
ソボスライは当たり補強だな
マクアリはヤバいかも
2回くらいやらかしてたけど
ノー練習でひとり少ないからこんなもん
ソボスライは当たり補強だな
マクアリはヤバいかも
39 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:02:52.01 ID:1cMr2phs0
まぁまだ信頼されてないからパスがなかなかこないな
42 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:03:20.15 ID:DtjpoSyZ0
まあ合流1日で1人少ない中じゃこんなもんでしょ
44 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:03:34.97 ID:7zjSICPE0
次節は確実にスタメンやねん
マクアリおらんし
マクアリおらんし
45 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:03:37.27 ID:2d4lSM8W0
ダイクとコナテは早めに遠藤に触らせて
落ち着かせようとしてたな
やっぱりあの2人はすごい
落ち着かせようとしてたな
やっぱりあの2人はすごい
46 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:03:44.16 ID:5N+ivZEl0
パス回ってこんのつらいな。もうバレたかやばくね
47 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:03:48.17 ID:0ipKuYAL0
鈍足
49 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:03:59.84 ID:NkxB/tNa0
遠藤としたら普通だな堅実にプレーしてたよな
50 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 01:04:03.18 ID:XnAvhkgo0
まあクロップが中盤の守備どうにかしたすぎてそうなるんだろなってのは前半で理解した
守備ひどすぎる
守備ひどすぎる
コメント