【ファン歓喜】中央競馬・中山10レース「東風ステークス」で話題の「ジョジョ馬券」が大当たり!ディオが1着に輝く
中央競馬・中山10レース「東風ステークス」にて1着「ディオ」2着「ノース“ザワールド”」のレース結果が“ジョジョ ... - Yahoo!ニュース 中央競馬・中山10レース「東風ステークス」にて1着「ディオ」2着「ノース“ザワールド”」のレース結果が“ジョジョ ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
本日3月10日、中山競馬場で実施された中山10レース「東風ステークス」にて、1着に「ディオ」、2着に「ノースザワールド」が入り、“ジョジョ馬券”とSNSなどで話題になっている。
これは、「ディオ」が『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する「ディオ・ブランドー(DIO)」、「ノース“ザワールド”」がディオのスタンド能力「ザ・ワールド(世界)」をそれぞれ連想したもの。
なお、3着の「“ホウオウ”ビスケッツ」から、花京院典明のスタンド「ハイエロファントグリーン(法皇の緑)」も連想され、まさに『ジョジョ』第三部「スターダストクルセイダース」の一場面、DIOが「ザ・ワールド」によって、花京院の「ハイエロファントグリーン」を破ったシーンの再現だという声も見られた。
この結果にXを始めとしたSNSも盛り上がり、一時は「ジョジョ馬券」がトレンドしていた。
また、今回1着2着となった競走馬「ディオ」と「ノースザワールド」は共に下河辺牧場が生産者。生産馬のワンツーフィニッシュに、『ジョジョ』作中のディオのセリフを引用する形で喜びを爆発させていた。
ジョジョ馬券についても、前日に出走馬を紹介する形で予告。「DIO様とノース“ザ・ワールド”」「ジョジョ馬券でよろしくお願いします」とポストしており、文字通りこれが実現した形だ。
なお、下河辺牧場の公式Xでは、デビュー以来一貫してディオ“様”と呼んでおり、「悪のカリスマ」への敬意が伺える。JRAの競走馬情報によれば、馬名の意味は「(イタリア語で)神」となっているが、ほぼ間違いなく『ジョジョ』のディオ様に由来するものだろう。
実は一度も掲示板を外したことがない(5着以内)という、“堅実”な成績を積み上げてきたディオ様。ここにきて2勝クラスから3連勝と勢い止まらず、今後の重賞挑戦にも期待したい。
競走馬情報「ディオ」はこちら下河辺牧場の公式Xはこちら『ジョジョの奇妙な冒険』公式ポータルサイトはこちら
(出典 news.nicovideo.jp)
コメント