大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に二男として出生。兄はトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太。さらに姉が一人いる。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父・徹が「翔平」と命名。…
346キロバイト (48,619 語) - 2024年3月22日 (金) 23:48
水原 一平(みずはら いっぺい、1984年12月31日 - )は、日本人の通訳者である。ドジャース所属の大谷翔平の通訳として、大谷のメディア出演やチームメイトとの交流の際に、日英、英日の通訳を務めたことで知られる。以前は、ボストン・レッドソックスで岡島秀樹の通訳を、日本プロ野球の北海道日本ハムファ…
19キロバイト (2,464 語) - 2024年3月22日 (金) 03:40
大谷に隠れての巨額送金は絶対に不可能だと思います。水原一平氏が口座IDとパスワードを知っていたとしても、セキュリティ対策がしっかりしているはずですし、不正アクセスは犯罪行為ですからね。

1 原島 ★ :2024/03/23(土) 08:39:29.76 ID:Avf8mySe9
ドジャースの大谷翔平選手は、自身の口座から450万ドル(約6億7950万円)が送金されたことを知らなかったという。最大の疑問は、通訳だった水原一平氏が巨額の金を勝手に送金できたのか、という点だ。


 国際弁護士の樋口一磨氏は「金融機関の設定によるだろう。送金には指紋認証などの設定はいらない場合が多く、IDやパスワードを知っていれば理論的には大谷さんが送金を知らないことも可能ではないか」とする。

 大谷は昨年、日本全国の小学校にグラブを寄付。その金額は約6億円とされている。また、今年1月の能登半島地震には球団とともに100万ドル(約1億5100万円)を寄付した。大谷の口座からは億単位の金が動くことは珍しいことではなかったかもしれない。

 大谷と水原氏は渡米から6年間、二人三脚で歩み、公私ともに長い時間を過ごしてきた。「大谷が全ての財産管理を水原氏に任せていたとは考えにくいが、一部の経費用など、水原氏が大谷に代わって自由に動かせる口座があったのかもしれない」(現地メディア関係者)との見方もある。

 水原氏は、当初ESPNのインタビューに大谷が水原氏のギャンブルによる借金であることを認識した上で「彼が自分のパソコンにログインして送金した」と説明。その後「彼は一切知らなかった」と前言を撤回した。水原氏の発言が180度変わったことも、大谷への疑問を呼ぶこととなった。

 樋口弁護士は「大谷さんがもし送金を知っていたとしても、合法なギャンブルへの借金の肩代わりと認識していたら、罪に問われる可能性は低いのではないか」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc31321ecb366420547bbb1b36f09e14a27e68c3




7 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:41:15.07 ID:hxb14zJT0
>>1
警察の捜査が入ったみたいだから
送信履歴見れば
端末情報やIPアドレスがわかる

大谷が言い逃れできない状況が生まれることもおおいにある

2 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:39:39.76 ID:IdgFrWs/0
■1.大谷が借金肩代わり説
大谷が水原一平の借金を肩代わりし、
大谷自身が違法賭博屋への送金に同意していた
 ↑
大谷は賭博関与で罰金15万円、1年以上のMLB出場停止
さらに違法賭博屋への巨額送金、窃盗の虚偽告発の罪で刑事罰も課される
送金が贈与扱いで無申告なら脱税で逮捕、巨額の追徴課税も


■2.水原一平が窃盗説
大谷は被害者。全く何も知らなかった
水原一平は罪が重くなる
 ↑
水原一平は、巨額窃盗で逮捕される
さらに違法賭博、ツケ払いなど罪が加算される
窃盗の手法によっては詐欺や電子不正アクセス等の罪も
10年以上の服役もありえる?


■3.大谷が黒幕説
大谷がギャンブルで大負け、違法賭博を追求されて、
水原一平に全ての責任を負わせて身代わりにした
 ↑
大谷はMLB永久追放、虚偽告発で懲役刑も?
全米の野球ファンの大半が一番怪しんでる
友情での肩代わりはアメリカ人には理解不能
通訳が大谷の金を自由に動かせるわけない
第2のピートローズ事件かと騒がれてる

3 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:40:16.44 ID:Z5ySeP+i0
そりゃそうだろw
それを知るのが不可能だって話だ

4 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:40:25.55 ID:RzpmFCyN0
アメリカ人は、友情で借金の肩代わりなんて理解不能
 ↓
大谷の共犯説が、野球ファンの大多数占める
 ↓
当初の大谷が借金を肩代わりしたという説明を全撤回し、
水原一平が大谷の金を窃盗したと告発する
 ↓
全米の野球ファン
「たった1日でなぜ発言を撤回した?」
「不自然すぎる」
「通訳が大谷の口座の金を自由に動かせるわけない」
「水原一平が、大谷の身代わりになったのでは?」
「捜査は去年から。ドジャース側に隠して契約したのか」
「大谷を解雇すべき」
「MLBから出場停止措置は確実だろう」
 ↓
大谷が借金の肩代わりしたのが事実なら、
違法賭博関与でMLBから出場停止措置は確実?
FBIの捜査次第で大谷逮捕もありえる?

5 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:40:50.51 ID:G6T0E1Sg0
不可能だよ
大谷も関与しているのは間違いない

6 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:40:56.18 ID:VSqwsXmX0
兄弟でも知らんわ

8 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:41:28.50 ID:Z5ySeP+i0
担当弁護士でもないのになんで無罪にするための謎前提使った謎シミュレーションしてんだよw

39 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:45:22.25 ID:uxxd7qa40
>>8
日本のマスコミにそういう風に聞かれたんじゃないの
日本のマスコミ的にはなんとかして大谷はセーフであってくれないと困るから
今まで散々大谷にBETしてきたわけだからね

9 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:41:33.00 ID:RqIcEG2Q0
リプリーみたい

11 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:41:40.29 ID:67HpMdKx0
ワンタイムパスワードどころかツータイムパスワードがいるらしいなw

12 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:41:44.67 ID:5NtsQxMZ0
大谷の口座は厳重に管理されている
6億8000万円もの大金をスポーツベッティングに無断で送金できるのか?

大手銀行員に聞いたら100%無理って言われた

14 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:42:06.98 ID:a/qsg73H0
日本の国税庁や検察庁だったら
自民党の裏金問題みたいに
やってる感だけで何もしないで
大谷自身は安泰だけど
米国の国税庁は徹底的にやるよ
特にモンゴル系の日本人ならなおさら
ダウン症のことをモンゴリズムと呼んでいた
人間たちだもの

15 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:42:07.74 ID:T8SPLAqF0
大谷シロ濃厚でアンチ大敗北だなw

40 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:45:25.11 ID:djNt8mIz0
>>15
んで?
それを証明できるの?
できなきゃ何も変わらんよ

16 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:42:18.64 ID:moifGbUh0
・一平のギャンブル借金を大谷が肩代わりしたという説明が、半日で撤回される
・厳重に管理されている大谷の口座から、6億8000万円もの大金を一平が引き出した方法の説明がない
・億単位のカネが引き出されているのに、大谷が気づかなかったのか
・ドジャース監督が一平解雇について一切説明しない
・一平に裏切られたはずの大谷が完全沈黙

不自然なことが多いよね

17 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:42:26.87 ID:CZqoUkPa0
可能に決まってるじゃないw

18 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:42:30.28 ID:hxb14zJT0
ちなみに
送金は2段階パスワードを入れないと送れないから

大谷の関与は免れないだろうな

19 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:42:38.06 ID:QRVXV/w20
今どき二段階認証なしでできるのかな

20 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:42:51.85 ID:iQkrkScU0
無理だろ
今の時代、IDとパスワードだけで金は動かせない
指紋認証や顔認証など生体認証が必要になる
俺のネット銀行でも指紋認証が無いと振込画面まで行かないぞ

21 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:42:55.13 ID:9PNpwAVn0
大谷のMLBからの追放ほぼ確定したな
初手間違い杉でもうむり

22 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:43:13.06 ID:grqIi/D90
水原は日本の至宝大谷を陥れるための
どこかのスパイなんじゃないか?
その線を調べてくれ
ありえないわ、こいつ
あと日ハムにも腹が立つ
ちゃんと身辺調査やっとけよ
経歴も誤魔化していたそうじゃないか

24 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:43:42.82 ID:ScrTUdus0
大リーグの調査って、
オータニに不自然な三振がないか?
ってレベルやぞ

25 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:43:47.21 ID:YPdWrDmA0
送金の時は別のパスワードが必要とかスマホ認証とかいろいろ障壁あるから無理筋だよ

26 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:43:49.87 ID:VxACyXC70
願望だけで記事書いててワロタ

27 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:43:56.17 ID:YbiE22QQ0
借金肩代わりはアウトって見たけどな
違うの?

30 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:44:35.71 ID:WNS3S4XQ0
三菱UFJ銀行のアプリ使えば一平くんでも7億銀行振込できるんじゃね

33 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:44:44.33 ID:51HwhSFb0
法人口座で一平に権限付与してただけだろ
何がおかしいのか理解できんわアンチの底辺の思考

45 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:46:15.07 ID:SGDesPgh0
>>33
通訳にログインさせるわけないだろ
大谷くらいなら当然財務アドバイザーだっているわけで

34 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:44:58.11 ID:/wTUl6AB0
PW:Mamiko_l0ve_0017
AB:0180

35 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:44:58.51 ID:cSWGG0zj0
IDとパスが分かってもワンタイムパスが無理
1万ドルから何の金か送金相手とその関係を確認の為の
電話が実際に本人にかかって来るしかもそれを複数回やってる

これ本当通訳だけ出来るモンかね?

36 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:45:02.57 ID:WLirGzOW0
送金が可能か不可能かはそんなに問題じゃなくどんだけ説明に客観性を保てるかだと思うね

横領なら大谷は少なくとも残高が7億近くある口座を水原に預けていたことになるので
普通それは考えづらい
だから弁護側の脚本は「窃盗の被害」なわけだが
なら水原は大谷から管理を依頼されていない口座から送金したことになる
水原のインタビュー発言の変遷が存在する以上
なぜ水原が送金口座へアクセスできたのかを合理的に説明できなければ
大谷が胴元への送金を「知らなかった」ことを証明できない

これはもうアウトかもしれんね

37 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:45:07.07 ID:x72kbHJe0
Xでアメリカの現役の銀行員の書き込みが多数あるが、基本的には電子送金で大金になると本人確認や何重のチェックがあるのでかなり難しいと。
ただ富裕層は自分で送金したりせず会計士等に口座の権限を渡して金の管理をするので別の人でも送金できすはずと。
ただそうなると一平が口座の操作権限を持ってたことになり窃盗だとの話が合わなくなる。

41 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:45:48.20 ID:5NtsQxMZ0
大谷擁護してる人はIDとパスワードだけあれば送金できると思ってて草
無知すぎるだろw

42 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:45:55.15 ID:wRQK6Zpm0
盗んだと言えば言うほど銀行は全力で潰しに来るぞ
大谷はFBIと全米の銀行を納得させる嘘を考え出さなければならない

43 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:45:58.78 ID:FNexeA7D0
無理だよw
アメリカでもそういう話になってる
だから共犯扱い

46 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:46:20.12 ID:HukWzVZ30
20年前のセキュリティレベルなら可能

47 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:46:21.35 ID:v5eqMeIZ0
送金するのにワンタイムパスが最低2回以上必要なんよ。水原が大谷のスマホも盗んだわけ?しかも7億一度に送れないからな。不可能だよ

48 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:46:23.84 ID:kHlaqFzE0
ギャン谷ブル平

49 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:46:39.96 ID:sK7KjiyG0
州で禁止されてる違法賭博だからここまで大騒動になってんのになんで合法にすり替えてんだよ無能弁護士WWWW

50 名無しさん@恐縮です :2024/03/23(土) 08:46:48.78 ID:ef7/O9RD0
この人は通訳以外のマネジメントも依頼されてるの?