セルジオ越後セルジオ えちご、Sergio Echigo、1945年7月28日 - )は、ブラジルサンパウロ出身の元プロサッカー選手。日系ブラジル人(二世)。現役時代のポジションは右ウイング。現在は、サッカー評論家・指導者。 株式会社栃木ユナイテッド(HC日光アイスバックスの運営会社)代表取締役…
18キロバイト (2,092 語) - 2024年4月11日 (木) 00:55
セルジオ越後の意見には同意です。日本代表はもっと攻撃的なスタイルで試合に臨むべきだと思います。

1 冬月記者 ★ :2024/04/23(火) 01:52:37.41 ID:3eHGlBY99
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e05af5166ba1a3d5eeaf05b7a0ac690793fe34

【セルジオ越後】頼むから「まず守って後半勝負」やめてくれ 韓国に45分で点取るなんて甘すぎ

<U-23アジア杯カタール大会:日本0-1韓国>◇22日◇1次リーグB組◇第3戦◇ドーハ

 攻める日本と守る韓国。日本は前半と後半で違うチームだった。前半は0-0でよくて、後半勝負に出たのだろう。A代表でも言えることだが、最近の日本は前半守って後半攻める展開が目立つ。

 W杯カタール大会で、その戦術で結果が出たから、どの相手でもそれでいいと思っているのかな。

 選手交代で差が出た。韓国は勝つために早めに選手を入れ替えて点を取った。一方、日本は失点を挽回するために選手を入れた。守りに徹した相手ゴールをこじ開けるのは難しい。

 この3試合で繰り返しているように、決定機を外しまくる攻撃力では、後半45分でなんとか点を入れたいと思っても、そうはいかない。弱いUAE相手に90分、攻め続けて2点しか取れないんだから、韓国に45分で点を取ろうなんて、甘すぎる。

 選手起用にも問題があった。J1町田でセンターFWとして結果を出していて今大会好調の藤尾を右で使って、筑波大FW内野航を中央に置くこと自体、おかしい。藤尾が右で相手を崩しても、中央で点につながらない。

 この繰り返しは、見ていて腹が立った。内野航は将来性のある選手だが、荷が重すぎた。

 この大会は初戦から流れが悪いね。初戦の中国戦で早々1人退場者が出て、体力消耗が激しかった。それが第2戦のUAE戦に響き、3点目が取れなかった。3点目が取れていたら、1位通過を狙う韓国は、5バック+中盤4枚の2ブロックで守りのサッカーを展開しなかったのだろう。

 中2日で準々決勝は、ホームのカタールとの対戦。相手は中3日。状況的に日本は不利だし、ここまでの流れも良くない。

 頼むから「まずは守って後半勝負」はやめてくれよ。90分、絶えずに相手ゴールを狙う意気込みで、悪い流れを引き寄せてほしいね。


関連スレッド
【サッカー】U23日本代表 猛攻実らず韓国に0-1で敗れる…準々決勝はA組1位の開催国カタールが相手★2 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713800530/




4 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 01:54:12.79 ID:JfPS6iqy0
>>1
セルジオよ、一言で言え

辞めちまえ


13 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:07:36.63 ID:vnlVkhQt0
>>1 アジア大会もオリンピックも実験大会に誰が出たいんだよ。

45 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:58:21.69 ID:kZQv8XHq0
>>1
>90分、絶えずに相手ゴールを狙う意気込みで、悪い流れを引き寄せてほしいね。

セル爺、悪い流れは引き寄せて欲しくないんですが笑

2 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 01:53:48.31 ID:DfJ7Qob90
前半日本は点取る気無い動きで
覇気が全く感じられなかったけど
作戦なのか?

3 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 01:54:03.49 ID:BW6yXUzL0
一平「韓国に賭けてました」

5 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 01:54:37.90 ID:V5j74mDX0
これは良いセル爺

6 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 01:57:24.75 ID:1Gr7s+1M0
おっしゃる通り

7 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 01:57:47.39 ID:1eQXMT610
大岩も森保も監督変えてくれ

27 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:27:55.85 ID:HxHLPphl0
>>7
久保は堂安に序列で負けた

8 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 01:58:51.05 ID:6ZLKKe0s0
ここで思う、韓国の素晴らしさ

9 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 01:58:54.92 ID:h6tkuH8A0
森保のアジアカップのやられ方とそっくり

10 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:01:00.16 ID:v6tXdJ2t0
大岩が無能なのは周知の事実だし

11 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:02:59.90 ID:KNPmIVJx0
そんなことはない
惜しいシュートたくさんあった
負けたのはたまたま

12 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:05:14.48 ID:rNOu25w40
大岩だからしょうがない

14 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:07:41.68 ID:rNBse57g0
前半余裕かましてたよね
そりゃね言われるわ

15 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:08:08.80 ID:TY/AVWxy0
弱点 セットプレー
失点 セットプレー

おもろw

16 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:11:30.24 ID:S3ZAg/kE0
正論

17 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:12:54.46 ID:6eaxmIVA0
マジこれセルジオはいつも正しい

18 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:13:58.46 ID:v/DD5hW80
お、今回はちゃんとサッカーが分かるゴーストが記事書いたんだな

まあ次のカタール戦でこんなユルいことやってたら主審にPKとられて詰むから絶対にやめて欲しいわ

19 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:18:33.67 ID:WVcLhE0V0
日頃「セルジオは老害」と叩いてる連中が黙りこむほどのド正論

20 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:19:49.53 ID:T+ki6IRB0
日本人なんて漫画とアニメだけ作ってればいい
スポーツや世界経済に口出そうなんて立場分かってないんじゃないのかな?

21 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:20:56.50 ID:dd5oRq2J0
またサッカーが日本を貶めたのか

22 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:20:57.59 ID:ULYy83IG0
何言ってんだこいつ
まず守るのは現代サッカーの常識だろ
アルゼンチン・フランス・ブラジル・イタリア
全部守備固いわ

28 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:28:02.76 ID:bivVaOHC0
>>22
そういうことちゃうやろ

34 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:32:56.58 ID:ULYy83IG0
>>28
何言ってんだ
ランク1位のアルゼンチンなんて特に守備偏重だし攻撃3人とかしかいない
日本は攻撃選手がいないだけで守備重視は常識

36 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:33:48.41 ID:U5KP6usC0
>>34
結論言っててワロタ

23 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:21:14.01 ID:J8c1w8u10
大岩、アルゼンチンに勝ったからって、おごりすぎ。 つまり、無能。

24 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:22:14.01 ID:C0RTTAze0
悪い流れを引き寄せる

26 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:25:35.26 ID:E6kdb8wj0
>>24
(相手チームに)だよな…

25 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:23:16.63 ID:J8c1w8u10
キーパーなぜ変えた?
変えてなければアレ ふせげた。

29 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:28:17.33 ID:b3CPIIch0
シンプルにゴールすることも出来ないとな、あれこれやるのもいいけど。

30 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:28:45.60 ID:U5KP6usC0
サッカーの話してて草

31 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:30:00.78 ID:gnVRyQrH0
これ決められないんだw
まあ世界との差よなあ
昔からだし韓国も酷かったけどね
それ以下ということ

32 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:30:35.33 ID:qseo8ymG0
練習ではまず守備が大事なのは間違いないけど、
試合では守備と攻撃は表裏一体だからな。

33 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:32:14.15 ID:U5KP6usC0
無意味な待ちで敗北は昔からやっとるからな
誰もサッカー好きじゃないし誰も責任取りたくないんやろw
くだらん仕事をダラダラするのと変わらん

35 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:32:56.82 ID:KfQo/Xmd0
結果論ばかりだな
試合前に具体的な戦術言ってくれよ

37 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:34:54.38 ID:raybGupD0
ワールドカップ3位の国と決勝トーナメント初戦敗退常連国の違いだよね

くやしくて審判買収とか言ってるけど

38 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:37:53.29 ID:TNanb74a0
GK小久保にしたのは舐めぷだな。
失点もそうだし、後半途中声かけしてないのかお見合いしてただろ。

39 警備員[Lv.15(前7)][苗][芽] :2024/04/23(火) 02:39:33.25 ID:al4vcDPW0
まぁどのみち次のカタールに負けて
オリンピックには出られないだろうし
流石に大岩は次でサヨナラ確定だろうな

40 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:40:38.48 ID:jb3KWB3e0
森保が悪い

42 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:44:58.46 ID:jyDWiQml0
慢心は禁物だぞ

43 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:46:11.35 ID:vj9sh1oI0
爺さんイライラw

44 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 02:47:42.44 ID:U5KP6usC0
プロスポーツだと思うから奇妙に感じるだけで、税金で飯食ってるだけのド田舎チンタラ高卒公務員だと思えば何も不思議なことはない

47 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 03:07:22.11 ID:QSzVKOHc0
老害

48 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 03:07:46.86 ID:xCCeMn2Z0
スタッツは圧倒してるし
次勝てば良いよ(´・ω・`)

49 警備員[Lv.3][新][苗][芽] :2024/04/23(火) 03:15:31.04 ID:nPv9I5c50
超ド正論

森保もカタールw杯全試合で前半塩漬けやったけど、
コスタリカとクロアチアに後半失点して負けたからな

いい加減、弱者のサッカーするの止めて欲しい

50 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 03:16:07.58 ID:U5KP6usC0
あれはアマチュア式の強者のサッカーやで