大谷は打率・091、ジャッジは同・083でともにWSノーアーチ 先にバットが火を吹くのはどっちだ
 大谷翔平VSアーロン・ジャッジ。ドジャースとヤンキースが43年ぶりに対戦するワールドシリーズは、2人のスラッガーによる対決が最も注目された。  し…
(出典:)


大谷翔平のサムネイル
1994年7月5日、岩手県水沢市(現:奥州市)で、元社会人野球選手の父・大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉と共に育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
390キロバイト (55,210 語) - 2024年10月29日 (火) 05:29
アーロン・ジャッジのサムネイル
アーロン・ジェームズ・ジャッジ(Aaron James Judge、1992年4月26日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンホアキン郡リンデン(英語版)出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。MLBのニューヨーク・ヤンキース所属。 2023年からヤンキースの第16代キャプテンを務める。愛称はオール・ライズ(All…
61キロバイト (6,299 語) - 2024年10月26日 (土) 10:32
今季のMLBにおいて、大谷翔平選手とアーロン・ジャッジ選手のパフォーマンスが期待外れだったことは否めません。共にチームの主力としての役割を担っていますが、WSでの結果は彼らの実力とはかけ離れたものでした。ファンにとっては、特に大きな期待が寄せられていただけに、このような結果はさびしい限りです。何が原因だったのか、これからの彼らの立ち直りに注目が集まります。

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2024/10/29(火) 21:43:18.95 ID:il0rZ2wF9
◇28日(日本時間29日) ワールドシリーズ第3戦 ヤンキース2―4ドジャース(ニューヨーク)

ドジャースは敵地のワールドシリーズ(WS)第3戦に勝ち、シリーズ3連勝で一気に王手をかけた。大谷翔平選手(30)は3打数無安打で、四死球と三振が1つずつあった。全米中継局FOXは、大谷とヤンキースの主砲アーロン・ジャッジ外野手(32)を「2人の『Fallen Guys(沈下した男たち)』」と紹介し、スーパースターコンビの今WSのスタッツを紹介した。

ともに全3試合にフル出場し、大谷は打率・091(11打数1安打)、3三振。ジャッジはこの日3打数無安打、1三振でシリーズは・083(12打数1安打)、7三振。本塁打と打点は、2人そろってゼロだ。

今季レギュラーシーズンで、大谷はメジャー史上初の「50本塁打、50盗塁」を達成するなど54発、59盗塁をマーク。一方のジャッジもメジャー最多の58本塁打を放ち、ともに今季のリーグMVPが確実視されている。

同局のジョー・デービス実況は「今シリーズの大谷の唯一の安打は大きな一打(第1戦で8回に同点をお膳立てする二塁打)でしたが、とはいえ1安打のみです。2人のスーパースターに対し、両軍の投手たちが素晴らしい仕事をしています」。相方のジョン・スモルツ解説者は「公平だろうと不公平だろうと、全ての注目は彼ら2人のスーパースターに向けられる。だからこそ、チームはスーパースターの後ろを打つ選手に実力者をそろえようとする」とコメントした。

また、大谷については「(第2戦で亜脱臼した)左肩はまだ痛い。だから、スイングは小さくコンパクトにせざるを得ない。打撃に大きく関わるのは肩の前方だが、自分自身はごまかせない。肩の後方に痛みを感じているのは間違いない」と分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1607a3749b3d581688781898b3754a7a3d3d28b3




27 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:49:19.73
>>1

オオダニ
「休みたいけど、スポンサー企業とフジテレビが出ろ!ッ 言うから仕方なく…」

35 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:51:00.04 ID:ayItHCLB0
>>1
野球スレ立てないで

48 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:55:09.47 ID:d3DtsDjA0
>>1
そして二人は親友になった

落ちこぼれMVPホームラン王同士

50 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:55:26.14 ID:2m1haYnU0
>>1
大谷とジャッジ
ワールドシリーズ成績
★大谷さん 打率.091(11打数1安打)
四死球3 三振3 出塁率.286
長打率.182 OPS.468

★ジャッジさん 打率.083(12打数1安打)
四死球1 三振7 出塁率.154
長打率.083 OPS.237

2 警備員[Lv.5][警] :2024/10/29(火) 21:43:44.88 ID:CSr/0Ug30
(∪^ω^)わんわんお!

3 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:44:22.50 ID:Qwx07EmE0
三振はどっち多いんだろ

8 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:46:14.55 ID:f36gTSO80
>>3
ジャッジだよ、本文書いてあるだろ

5 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:45:11.47 ID:aB1U8Rki0
FOXが映画の予告編みたいな対決動画作って煽るからフラグ立ってしまったな

6 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:45:50.66 ID:FKM2AB3w0
リハビリ中の投手なのに両腕がダメになったって言ってたなあ
フリーマンも足の怪我で走れない
MLBってすごいね

7 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:45:57.80 ID:ynQD2dML0
俺なら前半でホームランハットトリックしてたわ

9 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:46:25.82 ID:MDHUN8V80
内容ジャッジの方が明らかに悪いだろ
大谷は何だかんだ言っても点に繋がる出塁してるぞ

10 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:46:46.50 ID:ISZ9ZJOl0
ジャッジはもちろんだけど大谷もしょぼいよな

つか大谷太ってね??
この間の盗塁失敗のときも身体が重そうだった

11 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:46:52.85 ID:fYVq6lBk0
結果出ないと真正面から罵声浴びせるアメリカのスタイル好き

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:47:07.16 ID:6MzN4LWN0
松井凄かったなぁ

23 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:48:25.52 ID:H8VkuvWP0
>>12
ワールドシリーズだけで活躍したからって

47 警備員[Lv.6] :2024/10/29(火) 21:55:07.36 ID:cCjqbPIy0
>>12
国民栄誉賞をセゲヲに与えるために、抱き合わせで出汁に利用されたり、MLBの野球殿堂の初年度投票で4票しか集まらず永久に資格を失うとか確かに凄いわ。

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:47:30.29 ID:ZT5bNEx30
そらまあ徹底マークだろうし

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:47:30.80 ID:CtI48sYG0
ワールドシリーズは元々、伏兵が活躍することが多いよな
フリーマンは正真正銘のスーパーヒーローだからぐうの音も出ないが

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:47:41.46 ID:/oNdeVh20
まだだ 最低あと1試合はあるわけだからそこで活躍すれば

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:47:44.83 ID:6JUvIGvY0
ポンコツwww
2人とも引退だな

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:48:05.69 ID:QvlinSCJ0
ジャッジの四球もスタントンが打ってたら点につながる出塁だったんだよな

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:48:05.90 ID:pO1I2WFl0
期待外れのMVPはこの二人で間違いない

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:48:10.43 ID:FdugT6E70
あれ、大谷ホームラン打ってなかった?

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:48:12.19 ID:zWZwGzCR0
松井さんが国民栄誉賞取ったのも納得

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:48:54.32 ID:OissxHop0
お荷物でしかない

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:49:08.36 ID:L1YqvfQN0
それでも大谷はなんとか得点には絡んでる

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:49:31.01 ID:44aFxwRk0
大谷を警戒してベッツフリーマンにやられるヤンキース
ジャッジで打ち取るのでソトを歩かせるドジャース

29 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:49:51.78 ID:dgkXJQqX0
太り過ぎて沈下しちゃったな

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:50:01.02 ID:DAP2iB/d0
フォールガイズってそういう意味だったのか

31 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:50:01.25 ID:6MzN4LWN0
ジーター「シーズンでどれだけ打とうがPSで打たなきゃ意味がない」

32 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:50:03.74 ID:LRqSVkjB0
松井の領域には到達できないか。今回のWSで改めて松井さんの凄さがわかったよ。大谷もジャッジも大舞台で活躍出来ないとはまだまだだな。松井さんを見習え。

33 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:50:14.01 ID:mnWcVqHs0
大谷の肩の状態は相当悪いと思うよ
無理してるよ

34 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:50:38.25 ID:Bk9TnK4C0
ホームランバッターの性かもしれないけど2人とも淡白だよね
ソトやフリーマンはボールの見極め確かだ*ちっこいと思った

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:51:03.01 ID:hVxCkGqy0
粗大ゴミ

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:51:11.81
フジテレビと絡むと

みんな不幸になるw

38 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:51:23.13 ID:kim3WUpl0
つま先でっどボールで1塁でニマニマしてたじゃんw

ベンチ爆笑してたんじゃないかw
「あんなんでいいのかw」「ほんと野球の虫だなw」ってw

39 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:51:47.51 ID:cBt6I8Dk0
どすこーい!

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:52:27.52 ID:FKM2AB3w0
明日ブルペンで勝ちそうなら最後
トライネンかフラハティか山本か大谷で終わらせちゃうでしょう
でないとヤンキースファンが地獄になる

41 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:52:28.37 ID:jqZRtjAh0
ドジャースがポストシーズンで躍進できたのは江戸男と自由男のお陰だな

42 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:52:34.35 ID:fYVq6lBk0
地区優勝決めて以降の大谷どんどん太ってきてるよな
顔パンパンだけならともかく、ユニフォームの上からでもわかるくらい腹出てて、
あれは結構萎える

43 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:52:36.86 ID:2LQ6MdEg0
揃っててのがな
前振りであんだけ、大谷ジャッジのMVP対決とか煽って不発なのが

44 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:54:19.03 ID:EJxkI/M50
大谷は打つ必要がない状況で打ってない
ジャッジは打つ必要があるのに打ってない

46 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:55:01.01 ID:8JxlYKn80
ワハハ
雑魚専だもんね

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 21:55:17.35 ID:BR7HrU0e0
WS放送してるFOXが叩いてるのか
日本のテレビ局が大谷批判とかまずありえないから不思議だ