大谷翔平のサムネイル
1994年7月5日、岩手県水沢市(現:奥州市)で、元社会人野球選手の父・大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉と共に育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
393キロバイト (55,355 語) - 2024年11月4日 (月) 13:43
大谷翔平選手に関する議論が再燃しています。ワールドシリーズでの怪我により、彼の評価が厳しくなっていることに驚きを隠せません。もちろん、選手としての才能は素晴らしいものですが、一瞬のパフォーマンスでその全体像を判断することはできないと思います。

1 jinjin ★ :2024/11/04(月) 23:55:19.99 ID:TcCJwr349
「大谷翔平の名前が最高の選手として語られるべきではない」 WS負傷失速で米メディア厳しい評価


米大リーグで史上最高のワールドシリーズ(WS)と注目されたドジャースとヤンキースの名門対決はドジャースの4勝1敗と圧勝に終わったが、大谷翔平とジャッジの2人がまさかの失速となったことで「2大スターが我々に失望を与えた」と米メディアが厳しく報じている。



フェイスオフのビジュアル告知が作成されるなど、主役はこの2人だった。

しかし、ジャッジはポストシーズン14試合で打率1割8分4厘、3本塁打、20三振。大谷も2割3分3厘に終わり、WS第2戦で左肩を負傷すると、以降は11打数1安打と寂しい結果となっている。


特にジャッジは守備のミスも重なってNYの猛バッシングを浴びてしまったが、米メディア「ローリングアウト」に言わせると「史上最大のWSはジャッジと大谷のせいで失敗に終わった。

両者ともダメな野球だった。ドジャースが優勝したのはショウヘイの活躍のおかげではなく、彼は無策だった。ヤンキースのジャッジはひどい成績だったが、毎年10月の彼はこんな感じだ」と2人とも期待外れだったとした。


さらに「ジャッジは自身のパフォーマンスと野球界とヤンキースに与えた損害を恥じるべきだ。たとえ大谷が今や球界の頂点に立ったとしても、彼の名前が最高の選手として語られるべきではない」と負傷失速の大谷も容赦なくバッサリだった。



https://news.yahoo.co.jp/articles/b04f974a4ec3409a0446b8bd5527a938bc59f38b




9 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:00:43.59 ID:CfzYitVW0
>>1
大谷はアスリートの頂点



むしろ大谷以外のアスリートには価値がないレベルの神

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:01:46.99 ID:0evM6GbD0
>>1
報道量





デコピン>>>>>>>>>>>久保のゴール(笑)

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:06:35.36 ID:cmzySZFv0
>>1
豚双六やきうって

アメリカ以外では完全無視され
オーストラリア人もイタリア人もW豚Cなんか1人も知らないことがバレて

アメリカの人口3億4千万人のうちの5%(笑)しか豚双六なんか見てないのに

わーるどしりーずって(笑)

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:08:21.63 ID:Wu0kNTDk0
>>1
じゃ、誰が最高なんだよ
フリーマンか?シーズン通して最高な選手として活躍したか?
エドマン言わずもながな
他のチーム?WSにたどり着けなかったのに???

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 23:57:16.52 ID:D4O/le8+0
真っ当な意見

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 23:57:24.80 ID:6U5hkkA30
ケガはしゃーない

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 23:58:19.51 ID:oIGLTV2K0
ジャッジよりはだいぶマシ

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:02:44.71 ID:PlSmn5vh0
>>4
まあジャッジが盛大にコケてくれてチームが勝ったからよかったけど負けてれば大谷が戦犯になっていたな

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:03:34.62 ID:ZNUgdUKO0
>>17
ん?大谷普通にヒットも打ってたけど?

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:04:41.33 ID:ht6Fil5e0
>>21
ワールドシリーズでの打率知ってる?

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 23:59:01.08 ID:5wlRewaq0
はい

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:00:09.55 ID:4OUxKJSu0
まぁあれはな…
とりあえず痩せないとな大谷
ドタドタ走って滑って怪我したのは無様だった

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:00:12.59 ID:zvVQo7XW0
まあ二人ともいるだけでいい存在でしょ 結局、一人だけじゃ勝てないわけで 他のラッキーボーイがいたかどうかだけ

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:00:36.00 ID:T8P1s1RC0
そんなバカな
差別がえぐいな結局

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:02:10.09 ID:VXqj3XDb0
>>8
ジャッジも言われてるからなー
メディア的にも主役になって欲しかった2人だったのだろう

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:00:46.56 ID:InsFvJ4H0
期待としてはフリーマンレベルで打ってほしかったからな

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:01:30.60 ID:WMmlxsUW0
アメリカのメディアって日本以上にゴミだな

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:02:22.57 ID:kK+Rx7Ud0
ワールドシリーズだけで評価するな

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:02:29.21 ID:pYBKnO4Z0
DHでOPS.385だからな両チーム合わせてワーストの活躍と言っていい

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:02:50.81 ID:nzjEY8e/0
じゃあ誰が最高の選手なん?

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:04:24.51 ID:w+iHq6sB0
>>18
今年はいないらしい

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:02:51.98 ID:hYGojyEQ0
フリーマンがどれだけ打っても
大谷大谷
山本がいいピッチングしても
大谷大谷
大谷が三振しても
大谷大谷

アホだよ

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:03:37.08 ID:MbEq2Ujw0
メディアの恨み節やな

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:03:54.70 ID:qBUFh63h0
まあしゃあない

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:04:10.05 ID:RgxUYg0V0
チーム大谷翔平なんだから問題ないだろ、ロサンゼルス大谷翔平が優勝したんだよ

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:04:15.65 ID:Upfz5Rpu0
短期決戦は難しい
運もある

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:04:46.55 ID:pYBKnO4Z0
ここぞというとき最も頼りにならない雑魚専のイメージが付いちゃったね

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:05:19.81 ID:cuAhv6ZP0
デブったの見て夢から覚めた
大谷の中身はそこらへんのオッサンと宇宙人のハイブリッド

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:05:37.48 ID:A1AkkzfQ0
怪我した大谷を無理使いしなきゃいけないほど代わり任せる選手おらんかったの?

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:07:10.17 ID:1jOwhjkK0
もう・・・ほんと欲しがりさんなんだから

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:08:33.35 ID:irV7D3K90
WBCの時みたいにずっと調子が悪かった村上様が最後に大活躍するってやっぱり難しいんだな

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:08:45.26 ID:CH+CIIhv0
守備につかず打つだけ

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:09:23.93 ID:CH+CIIhv0
そもそも野球に良い人材減った

37 警備員[Lv.18] :2024/11/05(火) 00:09:25.74 ID:/VIJk4Fk0
バレたか

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:10:22.67 ID:VXqj3XDb0
ダルビッシュと対戦あたりから調子崩したよな
ダルビッシュがヒント与えてしまった?
大谷は研究されてしまったのかな?

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:11:06.01 ID:diZ9WTlm0
米メディアローリングアウトって有名なの?
聞いたことないけど

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:11:35.12 ID:VXqj3XDb0
山川さんも日本シリーズで失速してしまってたな

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:11:47.36 ID:LW9nWUQz0
日本のテレビは報道しません

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:11:52.32 ID:aEH92ToO0
そもそもシーズンの打者成績も歴代でいうとそんなエグい訳でも無いからな

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:12:05.99 ID:T0qS1ptv0
ただのジャパンマネー要員である事がバレちゃったもんな
脱臼して打てる状態では無いのに契約出場ww

これにはジジイも冷めて視聴率大暴落
焼き豚も手のひらを返してプロ野球を妨害する*野郎だと大谷&フジテレビを攻撃ww
大谷が活躍してたら威張り腐ってただろうにww

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:12:31.06 ID:9m1JBjlt0
大谷はオフにダイエットして支えられる身体に絞らんと故障待ったなしやで

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:13:02.32 ID:T8TUERmJ0
これには上原さんもニッコリ

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:13:12.84 ID:TGlzNouZ0
最高の選手だよ
日本でのハラスメントの被害者数ではね

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:13:18.31 ID:pYBKnO4Z0
山本は完璧だったね

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:13:34.91 ID:XfnZi4rh0
じゃあMVPは該当者なしで

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 00:13:51.52 ID:uKpYOcea0
アジア人が頂点に立つことなど許されないんだよ