日本シリーズ「3つ負けられる」で4連敗、小久保裕紀監督「発言」に嘆き 「余計なことを」「短期決戦で言ったらだめ」 プロ野球パ・リーグ覇者ソフトバンクが、DeNAとの日本シリーズに対戦成績2勝4敗で敗れ、日本一を逃した。 ■2連勝からまさかの4連敗で日本シリーズ敗退… (出典:) |
ソフトバンクが日本リーズに連勝した後の4連敗は衝撃的です。勝ち続けることでチームの士気が高まる一方、逆に連敗が続くことで選手たちのメンタルにも影響が出ている様子が伺えます。特に対戦相手の調子や戦略がどのように変わったのか、なぜ潮目が変わったのかについても考えさせられる部分があります。
1 ネギうどん ★ :2024/11/05(火) 11:24:34.55 ID:I0Xg3BWf9
DeNAが下克上を完遂した。2024年11月3日の日本シリーズ第6戦、DeNAはソフトバンクに11-2で勝利。DeNAは対戦成績を4勝2敗とし、1998年以来26年ぶりの日本一に輝いた。
(略)
「ソフトバンクに慢心があったと言われても仕方ない」
スポーツ紙デスクが「勝負の世界は分からない。ただ、ソフトバンクに慢心があったと言われても仕方ない。あの発言はまずかったですね」と指摘したのは、1-4で敗れた第3戦だった。
6回1死一塁の場面で「指笛」が球場内に鳴り響き、マウンド上のDeNA左腕・東克樹が球審にアピール。審判から、「投手が投げる際の口笛はご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます」とアナウンスが球場に流れた。
試合後に小久保監督はこの場面について聞かれ、「よく分からないですね。口笛って何? 指笛? 笑ってしまいましたね。みんなで大爆笑していました」と発言したことがメディアで報じられ、批判の声が集まった。
「指笛を口笛とアナウンスしたことに対して笑ったということで、DeNAをバカにしたわけではないが、東が神経質になっている場面で大爆笑したというのはデリカシーがなかった。あの試合から流れが変わったように感じます」(前出のスポーツ紙デスク)
口は禍の元...。DeNAの勢いに呑まれた形となり、日本一は来季に向けての宿題となった。(中町顕吾)
https://www.j-cast.com/2024/11/04496813.html
(略)
「ソフトバンクに慢心があったと言われても仕方ない」
スポーツ紙デスクが「勝負の世界は分からない。ただ、ソフトバンクに慢心があったと言われても仕方ない。あの発言はまずかったですね」と指摘したのは、1-4で敗れた第3戦だった。
6回1死一塁の場面で「指笛」が球場内に鳴り響き、マウンド上のDeNA左腕・東克樹が球審にアピール。審判から、「投手が投げる際の口笛はご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます」とアナウンスが球場に流れた。
試合後に小久保監督はこの場面について聞かれ、「よく分からないですね。口笛って何? 指笛? 笑ってしまいましたね。みんなで大爆笑していました」と発言したことがメディアで報じられ、批判の声が集まった。
「指笛を口笛とアナウンスしたことに対して笑ったということで、DeNAをバカにしたわけではないが、東が神経質になっている場面で大爆笑したというのはデリカシーがなかった。あの試合から流れが変わったように感じます」(前出のスポーツ紙デスク)
口は禍の元...。DeNAの勢いに呑まれた形となり、日本一は来季に向けての宿題となった。(中町顕吾)
https://www.j-cast.com/2024/11/04496813.html
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:25:28.01 ID:GGoEy2na0
延々言われるよな、指笛と村上
13 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:29:16.49 ID:3gsXLh0k0
>>2
村上は何て言ったの?
村上は何て言ったの?
25 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:35:48.00 ID:DvKLJ0sY0
>>13
宮城>東
宮城>東
42 警備員[Lv.28] :2024/11/05(火) 11:43:33.51 ID:VKnKl9m40
>>25
普通は「東は怪我明けで本調子じゃないから、付け入る隙は充分にある」とか無難なコメントしとけばいいのに、わざわざ宮城(パ・リーグ)の名前を出して宮城>東って比較しちゃったからなw
まだ「パ・リーグにも素晴らしい投手はいっぱいいる」みたいな抽象的な表現にしときゃよかったのに(´・ω・`)
普通は「東は怪我明けで本調子じゃないから、付け入る隙は充分にある」とか無難なコメントしとけばいいのに、わざわざ宮城(パ・リーグ)の名前を出して宮城>東って比較しちゃったからなw
まだ「パ・リーグにも素晴らしい投手はいっぱいいる」みたいな抽象的な表現にしときゃよかったのに(´・ω・`)
3 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:26:32.74 ID:PlzxDE2Q0
小久保も成長しないな
三つ子の魂百までやね
三つ子の魂百までやね
4 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:26:45.80 ID:LscSfyOO0
ピゥ~イッ!ピゥ~イ!
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:27:09.62 ID:z/SPZYIX0
空気やムードに支配されて負けるんか
山本七平の空気の研究思い出す
山本七平の空気の研究思い出す
6 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:27:09.86 ID:kj5M5OfO0
サイン盗みがバレてからの四連敗
レギュラーシーズン初頭でバレてたら最下位だったんじゃないの?
レギュラーシーズン初頭でバレてたら最下位だったんじゃないの?
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:30:40.19 ID:Ldy0t1Gf0
>>6
西武「そうだ!そうだ!」
西武「そうだ!そうだ!」
7 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:27:57.06 ID:YmNLzhNB0
どすこーい!
8 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:28:07.94 ID:pL6dzh4w0
4連敗で大爆笑
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:28:33.98 ID:XjWQ1xoE0
村上は近鉄時代当事者だったのに何も学ばなかったの?
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:28:40.61 ID:LgWbZ6U+0
巨人はロッテより弱い
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:28:50.55 ID:8MPRCvkV0
日本シリーズで負けている試合の中、アナウンスが間違えたからってみんなで大爆笑しているチームの雰囲気がよくわからない
就任時に美しさを追求するとか言ってなかったか
就任時に美しさを追求するとか言ってなかったか
32 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:39:05.41 ID:GGoEy2na0
>>11
そもそも本当にそこに対して笑ってたんですかねぇ?ってな
そもそも本当にそこに対して笑ってたんですかねぇ?ってな
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:41:58.64 ID:5hNS9dH70
>>11
その時点ではまだ舐めプしていたってことなんでしょう
その時点ではまだ舐めプしていたってことなんでしょう
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:29:07.05 ID:X/ruR3Dt0
潮目変わったのは
指笛使えなくなったから
指笛使えなくなったから
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:30:22.07 ID:OXUlpdjc0
ベイスの連中が俄然やる気UP
モチベーションMAX
凄いバフがかかった
自軍にはデバフw
さすが前科者の監督、浅い
モチベーションMAX
凄いバフがかかった
自軍にはデバフw
さすが前科者の監督、浅い
15 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:30:26.02 ID:5aenR1gM0
子供のころ夜に口笛や指笛吹くとヘビが出るって言われたな
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:31:51.40 ID:SofI1mlq0
やっぱり秋山と工藤が偉大過ぎた。
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:32:30.69 ID:lBlPnKxS0
吹こーかw
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:32:59.82 ID:mWG6vxZ70
口笛吹いて空き地へ行った~
22 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:34:57.31 ID:gwVDDZUK0
>>19
知らない大人がやってきて
遊ばないかと笑って言った
知らない大人がやってきて
遊ばないかと笑って言った
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:33:12.52 ID:3lGxV9DY0
指笛がダメならゴミ箱叩こう
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:34:48.02 ID:z2WGeDNf0
指原は勘弁
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:35:25.19 ID:X/ruR3Dt0
西武「我々も指笛批判する!覚悟しとけ!インチキソフトバンク!」
ソフトバンク「ひええええええ。許して!」
ソフトバンク「ひええええええ。許して!」
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:35:35.44 ID:LucxBAtQ0
ヒュー♪
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:35:55.79 ID:+5gZrXYf0
4連敗?大爆笑しました
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:36:18.60 ID:URc4l0au0
客席のスタッフがサインを盗んで指笛で球種を伝えてた説
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:36:55.30 ID:lZg/M85y0
サイン盗み疑惑はもっと突っ込まれてもいいような気がするんだが
スルーはどこも手を変えやってるって事だな
スルーはどこも手を変えやってるって事だな
39 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:42:09.98 ID:KqfbUx8A0
>>28
指笛の事ならその時の映像を見るとサイン決まる前から指笛してるから
それ自体はサイン盗みと関係ないとはっきり分かる
指笛の事ならその時の映像を見るとサイン決まる前から指笛してるから
それ自体はサイン盗みと関係ないとはっきり分かる
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:44:47.24 ID:T5uMtFHk0
>>28
サイン盗みはお互い様だからね
ソフトバンクはやり過ぎたからこうなっただけ
サイン盗みはお互い様だからね
ソフトバンクはやり過ぎたからこうなっただけ
29 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:37:46.00 ID:hV4bENgb0
シがないことに気づかないもんだな
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:38:28.10 ID:SYjvB4RA0
指笛を口笛とアナウンスしただけでそんなに大爆笑する?
だいたい小久保ホンにが言い間違えを笑ったとは言った訳ではないよね
だいたい小久保ホンにが言い間違えを笑ったとは言った訳ではないよね
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:38:37.97 ID:jIZHgBkR0
試合前のメンバー表交換のときなど、小久保の立ち振る舞いをよく観察してると、尊大な人間性が見え隠れする
三浦は対照的。帽子をとって一礼する様など、相手へのリスペクトがすごくよく分かる
三浦は対照的。帽子をとって一礼する様など、相手へのリスペクトがすごくよく分かる
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:45:21.49 ID:4H0SfD000
>>31
京都人だっけ?小久保
京都人だっけ?小久保
33 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:40:35.49 ID:dRjw8GHR0
ひょっよして優勝してたら和田サンは現役続投だたのかな?
34 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:40:44.46 ID:euHIaPve0
あんなだったら日ハムが行ったほうが面白かったんじゃね
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:41:30.46 ID:cc4uRFB20
まあ「小久保だから」で納得する話だわ
36 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/05(火) 11:41:47.28 ID:jVYR19GD0
SBは日本シリーズ4連覇いうても
一回だけリーグ優勝してないシーズンがある
これ豆な
一回だけリーグ優勝してないシーズンがある
これ豆な
40 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/05(火) 11:43:00.24 ID:jVYR19GD0
口笛吹いてー空き地に行ったー
知らない子はもういない。もういないー
知らない子はもういない。もういないー
41 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:43:27.97 ID:LQ87cgSQ0
ロッテより弱い
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:43:42.97 ID:zEez+kBO0
審判団もべつに指笛を口笛と間違った訳じゃなくて、
「じゃあ指使わなければいいんだろ」とばかりに同じような音を出されるのを防ぐために
「口笛の類はやめて」と範囲を広げただけの話じゃないのか。
ってかたとえ本当に間違いだったとしても、それってベンチみんなで大爆笑するほど面白いことでもないだろう。
「じゃあ指使わなければいいんだろ」とばかりに同じような音を出されるのを防ぐために
「口笛の類はやめて」と範囲を広げただけの話じゃないのか。
ってかたとえ本当に間違いだったとしても、それってベンチみんなで大爆笑するほど面白いことでもないだろう。
44 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:43:54.01 ID:Hmq21GkZ0
関係ないよ。
48 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:45:21.54 ID:nHZhIinI0
ロッテも他球団もやってるようなそんなものは勝敗に関係ない
勿論方向からサイン盗難などと言う器用な事も不可能
アホな小久保監督やコーチがシリーズ短期戦に不適な投手・選手起用
や交代遅れなどをやり、3位で休養と準備対策期間余裕が十分あった
横浜にリーグ優勝後CSと選手疲労が続き横浜対応策も送れた
ソフバンが、主軸打者も打線不活発投手も打たれ、短期戦で負けたと言う事
勿論方向からサイン盗難などと言う器用な事も不可能
アホな小久保監督やコーチがシリーズ短期戦に不適な投手・選手起用
や交代遅れなどをやり、3位で休養と準備対策期間余裕が十分あった
横浜にリーグ優勝後CSと選手疲労が続き横浜対応策も送れた
ソフバンが、主軸打者も打線不活発投手も打たれ、短期戦で負けたと言う事
50 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:45:32.47 ID:x1h0dEuY0
観客が指笛を咎められてから、ろくに打てなくなる?
妙なこともあるもんだなぁ
妙なこともあるもんだなぁ
コメント