「特別な瞬間」大谷翔平選手英語でスピーチ ドジャース優勝パレード ファンと喜び分かち合う …1月2日に優勝パレードを行いました。岩手県奥州市出身の大谷翔平選手は「とても特別な瞬間だ」と英語で喜びを語りました。 ロサンゼルス市内で行われたドジャ… (出典:) |
大谷翔平選手の英語スピーチ力についての記事、非常に興味深いですね。普段から英語を使っている様子が伝わってきますし、彼の成長を直接見ているファンとしても嬉しい限りです。言葉に対する苦労や挑戦は少なからずありますが、それを乗り越えようとする姿勢が素晴らしいと思います。また、彼のリスニング力も「合格点」と評価されるというのは、国際舞台で活躍する選手としての自覚の表れではないでしょうか。
1 ネギうどん ★ ころころ :2024/11/06(水) 12:10:23.84 ID:kIgjBf1r9
タレントユージ(37)が4日、TBS系「ゴゴスマ」(月~金曜午後1時55分)に生出演。1日に米ロサンゼルスで世界一達成市内パレードをしたドジャース大谷翔平投手(30)が英語スピーチをした内容について「普段からしゃべってますわ」とネーティブの会話であることを確信したと話した。
MC石井亮次(47)から「(大谷の)あのスピーチ、英語ペラペラのユージさんはどんな印象ですか」と聞かれて「僕、純粋にすごいなと思ったのと、海外メディアの大谷さんがしゃべったことに対するリアクションを調べたんですよ。辛口のプロ野球選手に限らず、いろんな人をイジるので有名な2人組なんかが、大谷さんのスピーチを聞いてどんなイジリをするのかなと思って、ちょっと怖かった」と話し「彼があんなに英語ペラペラだとオレ、驚いてんだけど、って…しゃべれるんだ、って純粋にそこに驚いていた」と胸に両手をあてて驚嘆していた。
ユージは「ロバーツ監督が『大谷の声聞きたい人誰だ~』と言ったときに通訳を挟まずに何を言っているかわかった、とか。(インタビュアーに)『キケ(ヘルナンデス)みたいにTシャツを脱ぐことは頭をよぎらなかった?』に対して『ノー、ネバー』と即座に答えた」と語り「まずリスニングできる、ちゃんとした言葉を話せている、ということで、すごいですよ」と大谷の駆使する英語をほめた。
石井から「あれも監督が司会をやっていて、多分むちゃぶりだと思うんですよ」と大谷がコメントを振られた状況について説明すると、ユージも「むちゃぶりですよ。よく見たんですけど、通訳がいなかったんで、あんなに(ロバーツ監督が)球場を盛り上げて『ショーヘイの言葉ほしいよなー』って言われたわりに見渡しても通訳いない『通訳どこ、通訳どこ』と言われるほど冷めることないんで、やるっきない、っつってしゃべったんですよ」とその瞬間の大谷の気持ちになりきって答えた。
さらにしゃべった内容について「アイム ソー オーナード トゥ ビー ヒア…」(とても光栄です)ととっさに口をついて出したことについて「なかなか言えないですよ…だから、普段しゃべってますよ」と大谷の英語力の達者さに言及した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202411040000962.html
MC石井亮次(47)から「(大谷の)あのスピーチ、英語ペラペラのユージさんはどんな印象ですか」と聞かれて「僕、純粋にすごいなと思ったのと、海外メディアの大谷さんがしゃべったことに対するリアクションを調べたんですよ。辛口のプロ野球選手に限らず、いろんな人をイジるので有名な2人組なんかが、大谷さんのスピーチを聞いてどんなイジリをするのかなと思って、ちょっと怖かった」と話し「彼があんなに英語ペラペラだとオレ、驚いてんだけど、って…しゃべれるんだ、って純粋にそこに驚いていた」と胸に両手をあてて驚嘆していた。
ユージは「ロバーツ監督が『大谷の声聞きたい人誰だ~』と言ったときに通訳を挟まずに何を言っているかわかった、とか。(インタビュアーに)『キケ(ヘルナンデス)みたいにTシャツを脱ぐことは頭をよぎらなかった?』に対して『ノー、ネバー』と即座に答えた」と語り「まずリスニングできる、ちゃんとした言葉を話せている、ということで、すごいですよ」と大谷の駆使する英語をほめた。
石井から「あれも監督が司会をやっていて、多分むちゃぶりだと思うんですよ」と大谷がコメントを振られた状況について説明すると、ユージも「むちゃぶりですよ。よく見たんですけど、通訳がいなかったんで、あんなに(ロバーツ監督が)球場を盛り上げて『ショーヘイの言葉ほしいよなー』って言われたわりに見渡しても通訳いない『通訳どこ、通訳どこ』と言われるほど冷めることないんで、やるっきない、っつってしゃべったんですよ」とその瞬間の大谷の気持ちになりきって答えた。
さらにしゃべった内容について「アイム ソー オーナード トゥ ビー ヒア…」(とても光栄です)ととっさに口をついて出したことについて「なかなか言えないですよ…だから、普段しゃべってますよ」と大谷の英語力の達者さに言及した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202411040000962.html
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:24:46.70 ID:pdT9DUWj0
>>1
ネーティブw
ネーティブw
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:11:14.43 ID:H1K/o0jQ0
見たかこら。散々大谷を英語喋れないとバカにしてきたやつは土下座しろ
3 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:13:52.55 ID:/dAnamkv0
誰?
4 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:14:23.34 ID:5Q2znJ4/0
すらっとあれが出てきたのは感心した
NHKラジオ講座レベルだけどあれで十分
NHKラジオ講座レベルだけどあれで十分
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:14:25.11 ID:hJ41BkWq0
サカ豚、怒りのカズダンス
6 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:14:36.48 ID:qeG2n3d60
ECCはどのくらい貢献があったのか
7 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:14:40.52 ID:Q83roSeD0
ユージとJOYは英語ペラペラ
8 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:14:59.41 ID:h+vKzGaE0
さんきゅー!どじゃーふぁぁん!
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:15:37.32 ID:p6m4UKZx0
チームメイトも普通に会話してるしそりゃある程度は英語喋れるよw
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:15:49.70 ID:IE25nnBY0
大谷英語そこそこいけるなって意見に対していつも怒ってるやついるの何なんだw
何がそんなに気に食わないんだろうか
何がそんなに気に食わないんだろうか
48 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/06(水) 12:32:25.88 ID:eGvo2AU+0
>>10
倒錯してるんだろ
倒錯してるんだろ
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:16:12.23 ID:Axvktu+S0
松井のカタコトに比べたら発音が滑らかだったな
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:16:13.72 ID:/W4rBnHc0
何年もいるのに中学レベルの英語しかできないとか…
13 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:17:02.48 ID:a1teFdJ50
ごめんねごめんねー
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:17:56.93 ID:HiO8R5u20
すぴーちか
15 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:19:01.44 ID:NXKr68n/0
ユージはゴゴスマで大谷をよく褒めてる
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:19:23.49 ID:jErmBZcK0
これまでは四六時中張り付いて、不思議なほど渾身的に通訳してくれる人がいたけど、今年はね…
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:19:26.22 ID:ZOKEoF7d0
アメリカで7年仕事してあの英語力で絶賛される大谷さん
アメリカで通訳なしで弁護士してる小室圭さんをもっと褒めてくれてもいいのに
津田梅子やジョン万次郎も凄いね。大相撲の外国人力士は7年経てば日本人の高見盛より日本語上手くなってるだろう
アメリカで通訳なしで弁護士してる小室圭さんをもっと褒めてくれてもいいのに
津田梅子やジョン万次郎も凄いね。大相撲の外国人力士は7年経てば日本人の高見盛より日本語上手くなってるだろう
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:19:29.41 ID:245s1br60
英会話スクールで働いてるけど大谷の英語力は5歳くらい
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:19:42.00 ID:W0KldX3T0
だったら通訳いらんやん
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:20:01.73 ID:5kFXc0JN0
イチローの英語はかなり酷かったな
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:20:45.95 ID:HgKO9BKo0
渡米してから結構経つから慣れたんだろう
22 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:21:05.07 ID:U7wuVecp0
サッカー海外組はみんな英語上手い
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:22:21.38 ID:+v7s3Y0D0
流石に本人もこれまで以上に本気で勉強したんじゃないか
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:22:27.82 ID:j2YMyrhJ0
サッカー選手はすぐ覚えるよ
何カ国語も話せる
何カ国語も話せる
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:24:57.00 ID:NCEwz9+Q0
>>24
メッシは未だに英語喋れないけどね
メッシは未だに英語喋れないけどね
25 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:22:54.94 ID:avrRgbQR0
大谷の英語力向上は一平のおかげだろうな
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:23:29.66 ID:/pTxTiq50
一平いたらたぶん今でも話せない
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:23:35.00 ID:dged/VUl0
ようやくだろ
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:24:10.27 ID:28zi+hTl0
ユージって英語出来るの?
29 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:24:17.20 ID:bnAtO6GS0
一平に感謝だな
32 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:25:32.06 ID:jAQRhXbS0
大谷をくさすコメントするわけない
33 警備員[Lv.42] :2024/11/06(水) 12:26:01.62 ID:XnJJ6VdQ0
元々簡単な会話程度なら出来るって言われてただろ
34 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:26:32.32 ID:L/VDfdV+0
最近活躍してないしデブだし性格の悪さがバレてきてるからまた聖人キャンペーン始まったな
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:27:51.68 ID:z9UqP/of0
ハーフ系のタレントで英語喋れるのってハリー杉山くらいかと思ってた
36 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:28:18.80 ID:gnzOhsYK0
日本人は日本人の英語に厳しすぎ
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:28:48.72 ID:KjIJ41Vf0
優勝のコメントある程度は準備してたんじゃないの?
とっさにあれだけ的確に話すのはハードル高いよ
とっさにあれだけ的確に話すのはハードル高いよ
38 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:28:56.40 ID:0lGG1cHe0
日本人メジャーリーガーはハングリーさがないからな
別球技だとコミュニケーション取れないと死活問題でしょ
そりゃ必死に現地語勉強するわ
別球技だとコミュニケーション取れないと死活問題でしょ
そりゃ必死に現地語勉強するわ
39 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:29:19.58 ID:VmtQOjag0
テスト
40 警備員[Lv.26] :2024/11/06(水) 12:29:27.33 ID:A+KemMTd0
サッカー選手と野球選手の頭脳にそんな差は無いんだから、やる気の問題
あえて言えばサッカーはフィールド上に通訳くっつけてプレイできないから
語学力ないとチームプレイできなくて死ぬ。野球は中断して話できるし個人プレーの競技だから
もっと言うと野球って孤独な競技なんだなって
あえて言えばサッカーはフィールド上に通訳くっつけてプレイできないから
語学力ないとチームプレイできなくて死ぬ。野球は中断して話できるし個人プレーの競技だから
もっと言うと野球って孤独な競技なんだなって
41 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:29:58.09 ID:BiOjwJlX0
一塁コーチャーとお友達かよってくらい喋りあってるシーンだらけなのに喋れないはずねぇだろうって感じだな。というかあのコーチのおかげだと思う。
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:31:17.12 ID:0lGG1cHe0
>>41
逆に考えるんだ
一塁コーチャーがめっちゃ親日家なのかもしれん
逆に考えるんだ
一塁コーチャーがめっちゃ親日家なのかもしれん
42 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:31:10.23 ID:ide1Jmga0
大谷が英語話せるようになったら一平の戻る場所が無くなってしまうじゃないか
44 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:31:58.67 ID:PV648ogp0
例の時に、英語出来なくて理解もできないから騙されたと言ってたのに…
45 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:31:59.10 ID:q92Sh+Nq0
リスニングはちゃんとした発音を身につけないと聴き取れないし日常会話くらいは普通に喋れるんだろう
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:32:19.31 ID:btABimX40
山本みたいなジャパニーズイングリッシュな発音ではなかったな
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:32:24.08 ID:37bXVKKd0
サッカーやF1の選手のほうが遥かに上手いですね。
とくにジョークを交えて笑いを取りつつインタビューに答えるF1の角田は人気も出ていますしね。
とくにジョークを交えて笑いを取りつつインタビューに答えるF1の角田は人気も出ていますしね。
49 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 12:32:34.09 ID:NXKr68n/0
7年も居れば自然に身につくでしょ
コメント