大谷が「米国で有名じゃないは無理がある」 NYに現れた巨大広告で証明された“93億円”の影響力 …タイムズスクエアに登場 米大リーグ、ドジャース・大谷翔平投手の巨大広告がニューヨークに登場した。米写真家が撮影した作品で、超大物2人との共演が話題となっている。 (出典:) |
大谷翔平選手がNYでの巨大広告に登場し、レブロンやメッシと並ぶ姿は、彼の影響力を如実に示しています。この広告はただのプロモーションにとどまらず、全球的なブランドの象徴としての地位を確立したことを意味します。93億円という投資は、その存在価値を証明するものと言えるでしょう。
1 ネギうどん ★ :2024/11/11(月) 15:45:59.30 ID:Y0gmKW979
タイムズスクエアに登場
米大リーグ、ドジャース・大谷翔平投手の巨大広告がニューヨークに登場した。米写真家が撮影した作品で、超大物2人との共演が話題となっている。
世界的な超大物とNYを席巻した。大谷が公式アンバサダーを務めるオーディオブランド「Beats」が米ニューヨークのタイムズスクエアに巨大広告を展開。大谷は黒のトップスに白いヘッドホンをつけており、「Athletes Get It(アスリートは、つかみとる)」と記されている広告だ。また、レブロン・ジェームズとリオネル・メッシも同社の広告塔として登場しており、“共演”も果たした。
米スポーツ専門局「ESPN」やアディダスなどでアスリートの写真を多く手がけている米国の写真家、マーカス・スミス氏は自身のXで「タイムズ・スクエアの僕の作品から。BEATS!のレブロン、メッシ、オオタニ」と報告。X上に拡散され、日本人ファンから驚きの声が上げられている。
「さすがにこれでアメリカで有名じゃないは無理があるよな」
「すご~い」
「レブロンとメッシと同じ並びかっこいい」
「誇らしいですね」
「チャンピオンの証!」
大谷は9月に公式アンバサダーに就任したが、すぐさま同社のヘッドホンをつけて球場入り。企業想いな姿も目撃させていた。米国の経済誌「フォー*」は5月、大谷がスポンサーなどから得る“副収入”が本業の約2.3倍となる6000万ドル(約93億3800万円=当時)に達すると伝えていた。世界中から観光客が訪れるタイムズスクエアで掲載された広告。大谷の影響力の高さが証明されたと言えそうだ。
https://the-ans.jp/news/480220/
https://pbs.twimg.com/media/GcDi-CXXgAEwVLU?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GcDi-CVXIAAdIgl?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GcDi-CUWoAALmbu?format=jpg&name=medium
米大リーグ、ドジャース・大谷翔平投手の巨大広告がニューヨークに登場した。米写真家が撮影した作品で、超大物2人との共演が話題となっている。
世界的な超大物とNYを席巻した。大谷が公式アンバサダーを務めるオーディオブランド「Beats」が米ニューヨークのタイムズスクエアに巨大広告を展開。大谷は黒のトップスに白いヘッドホンをつけており、「Athletes Get It(アスリートは、つかみとる)」と記されている広告だ。また、レブロン・ジェームズとリオネル・メッシも同社の広告塔として登場しており、“共演”も果たした。
米スポーツ専門局「ESPN」やアディダスなどでアスリートの写真を多く手がけている米国の写真家、マーカス・スミス氏は自身のXで「タイムズ・スクエアの僕の作品から。BEATS!のレブロン、メッシ、オオタニ」と報告。X上に拡散され、日本人ファンから驚きの声が上げられている。
「さすがにこれでアメリカで有名じゃないは無理があるよな」
「すご~い」
「レブロンとメッシと同じ並びかっこいい」
「誇らしいですね」
「チャンピオンの証!」
大谷は9月に公式アンバサダーに就任したが、すぐさま同社のヘッドホンをつけて球場入り。企業想いな姿も目撃させていた。米国の経済誌「フォー*」は5月、大谷がスポンサーなどから得る“副収入”が本業の約2.3倍となる6000万ドル(約93億3800万円=当時)に達すると伝えていた。世界中から観光客が訪れるタイムズスクエアで掲載された広告。大谷の影響力の高さが証明されたと言えそうだ。
https://the-ans.jp/news/480220/
https://pbs.twimg.com/media/GcDi-CXXgAEwVLU?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GcDi-CVXIAAdIgl?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GcDi-CUWoAALmbu?format=jpg&name=medium
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:59:29.84 ID:jSAge6VD0
>>1
棒立ち棒振りはアメリカの文化だ
スポーツじゃないんだよ
wwww
棒立ち棒振りはアメリカの文化だ
スポーツじゃないんだよ
wwww
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:46:54.73 ID:4v3BT0Ws0
それでも、まだまだ。
3 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:47:31.32 ID:FooQ72Vc0
世界がオオタニサンの活躍に熱狂してる!!!
4 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:48:11.33 ID:5vMxjAf80
メーカーが金払って広告出しただけやん
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:48:29.74 ID:gglKMKrz0
レブロンもメッシもさすがにおっさんすぎる
むしろ大谷の独り勝ち
多少の認知度なんてどうでもよくて野球どころかアメスポ様々状態だろ
むしろ大谷の独り勝ち
多少の認知度なんてどうでもよくて野球どころかアメスポ様々状態だろ
6 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:48:51.90 ID:OfE7gaqE0
唯一のアジア人スーパースター
7 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:49:20.71 ID:YR4uQm1c0
サカ豚はどう思う?
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:51:09.44 ID:thTPfm8M0
>>7
いいだろ!!
いいだろ!!
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:52:36.82 ID:Z66NhZK00
>>7
バルサ相手に躍動した久保の方が上!!
バルサ相手に躍動した久保の方が上!!
8 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:50:57.46 ID:66Bd+jYK0
大谷さんサッカーやってたらバロン10回はいける
メッシみたいに成長ホルモンドーピングありなら20回いける
メッシみたいに成長ホルモンドーピングありなら20回いける
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:50:57.45 ID:VqHUDIDk0
欧米の友人にオオタニの事聞いても聞いた事すらないらしいぞ
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:51:30.00 ID:H3Nl3GA20
共演ていうのこれ
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:51:45.52 ID:3UhWRWUy0
大谷じゃないよ 金田だ
13 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:51:57.48 ID:KrdMhp4E0
アメリカならメッシも有名かどうか怪しいな
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:52:02.38 ID:jYpky0Pt0
一人だけ知らない男がいるけど誰?
日本人とアメリカの焼豚以外は皆そう思ってるだろ
おまけにニューヨークの巨大広告の話だけなのに、アメリカはニューヨークとロスくらいしか知らないバカの発言だろw
日本人とアメリカの焼豚以外は皆そう思ってるだろ
おまけにニューヨークの巨大広告の話だけなのに、アメリカはニューヨークとロスくらいしか知らないバカの発言だろw
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:53:21.62 ID:KrdMhp4E0
>>14
おいおいバカにするなよ。
焼き豚はシアトルも知ってるぞ。
おいおいバカにするなよ。
焼き豚はシアトルも知ってるぞ。
15 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:52:24.49 ID:lOu52Ped0
松居さんの見解は?
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:52:48.11 ID:I0NFGb4T0
広告に出てるから有名?
ロジックに無理があるな
興味ない人は素通りするだけだ
ロジックに無理があるな
興味ない人は素通りするだけだ
22 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:54:27.82 ID:OfE7gaqE0
>>17
人間としてのパワーがあるからオファーされる
興味のないやつが素通りするとか全く関係のない事象
人間としてのパワーがあるからオファーされる
興味のないやつが素通りするとか全く関係のない事象
45 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:03:12.48 ID:CTZ75ncP0
>>17
有名だから起用されるんだろ
無名な奴を起用する*がどこにいるんだよ
有名だから起用されるんだろ
無名な奴を起用する*がどこにいるんだよ
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:54:11.77 ID:AmSKUjlA0
今さら言うのもあれだがエンゼルスなんて行く意味なかったんよ
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:54:13.83 ID:6THHdzQ+0
いや、アメリカに住んでたけど小林尊の方が遥かに有名だよ
大谷バイアスかかってるんじゃないか?
大谷バイアスかかってるんじゃないか?
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:55:12.46 ID:yFZJSGIy0
リアルな知名度でいうと日本で言う豊昇龍くらい
年寄りしか見なくなった国民的スポーツで活躍する強い外国人
年寄りしか見なくなった国民的スポーツで活躍する強い外国人
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:55:34.71 ID:7OljSfxQ0
松居一代さんの目には、この広告は意地でも入りません
NEW YORKじゃ誰も大谷翔平の事は知りません。と仰っておりましたので
NEW YORKじゃ誰も大谷翔平の事は知りません。と仰っておりましたので
25 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:55:42.58 ID:1nEa9Mb10
よくわからんけどこれがアンチ涙目ってやつかな?
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:55:43.46 ID:jKZXPaKX0
まじで大谷はアメリカで有名じゃないし人気ないぞ
YouTubeで元独立リーガーが野球はアメリカで全然人気なくて話題にならないと認めてるくらいだからな
YouTubeで元独立リーガーが野球はアメリカで全然人気なくて話題にならないと認めてるくらいだからな
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:56:22.84 ID:2iUcFmgQ0
グーグルトレンド日本
T.ヘルナンデス > 三笘、久保
世界でも日本でも無名だなー
なんで日本人なのに朝鮮国技なんてやってるんだろう?
T.ヘルナンデス > 三笘、久保
世界でも日本でも無名だなー
なんで日本人なのに朝鮮国技なんてやってるんだろう?
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:56:51.22 ID:KnPJDaTn0
Xのど素人のコメント拾ってコタツ記事とか
29 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:57:10.41 ID:/puhwe/y0
流石は日本のヴィラット・コーリ
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:57:22.27 ID:9y3EAN980
アメリカのテレビで2000万人近くが見てたんだろ?
日本のテレビで視聴率20%とか国民のほとんどが知ってるやん
日本のテレビで視聴率20%とか国民のほとんどが知ってるやん
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:57:53.56 ID:HudYSsxf0
サカ豚\(^o^)/
32 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:58:34.46 ID:yRbVzcW40
大谷さんはロス五輪で聖火の走者する?😳
33 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:58:51.26 ID:sdVyyQwO0
嫌われる顔だから嫌われるわな
日本でも嫌われてるしな
日本でも嫌われてるしな
39 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:01:01.85 ID:GqMKyay80
>>33
悔しい
悔しい
34 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:59:28.73 ID:BkTDjyRp0
松居一代はババアだから、知り合いもジジババ多くて、周りの人たちが大谷知らなくても仕方ない
36 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:59:42.39 ID:kOxnHq1w0
日本で視聴不人気競技のサッカーヲタクさんまた発狂しちゃう
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 15:59:47.69 ID:9Huh9z8s0
年6000万ドルのスポンサー料は完全にレブロンメッシに並ぶ
驚くのは大谷の活躍がまだ実質4年程度なこと
レブロンメッシは20年選手なのに
驚くのは大谷の活躍がまだ実質4年程度なこと
レブロンメッシは20年選手なのに
38 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:00:44.43 ID:LbD6MIRF0
ニューバランスは米国のテレビでも広告に大谷を起用してるし知名度は上がってるだろう
40 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:01:02.47 ID:6rnEgU1Q0
世界だとクリケットのが有名なのかね
42 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:01:49.29 ID:PGejeyrF0
レブロンメッシでは弱いから大谷なんだろうね
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:01:59.67 ID:vZ47YlID0
これで超有名!の証明は無理筋じゃね?w
44 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:02:27.20 ID:FYF5oKT20
最近、金の匂いしかしない太っちょの大谷さん
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:03:14.19 ID:qz/kYTkk0
有名じゃなかったらなんなの?
大谷が有名だったら何の意味があるの?
大谷が有名だったら何の意味があるの?
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:04:42.82 ID:kuNYpIaZ0
野沢直子
大谷さんの名前くらいは知られてますけど、アメリカはアメフトとアメフトが人気で野球はそれほどでもないというか温度差はありますね。八村はそんなに知られてません。
大谷さんの名前くらいは知られてますけど、アメリカはアメフトとアメフトが人気で野球はそれほどでもないというか温度差はありますね。八村はそんなに知られてません。
48 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:04:55.07 ID:ZuG0Ktsg0
日本の大谷が迷惑かけてすまん
49 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:05:13.12 ID:j2cT5OEb0
アメリカ在住者とやらがこの手のスレに出て来て解説してたが、「shohei ohotani」などと言う日本人は知らんが、大谷の写真みせると「この人知ってる!」ってアメリカ人が多いんだと。いわゆる顔は知ってるが名前まで知らん謎のアジア人枠。日本だと元谷芙美子みたいなもん。
50 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 16:06:31.85 ID:SdnFHbNE0
現役だと世界一のアスリートだからな
コメント