J2降格の札幌が声明を発表「ここから再びクラブ一丸となって戦います」
 北海道コンサドーレ札幌は30日、同日にJ2降格が決まったことを受け、クラブ公式サイトで代表取締役GMを務める三上大勝氏の声明を発表した。  札幌は…
(出典:)


北海道コンサドーレ札幌のサムネイル
北海道コンサドーレ札幌(ほっかいどうコンサドーレさっぽろ、英: Hokkaido Consadole Sapporo)は、日本の札幌市を中心とする北海道をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1935年創部の東芝堀川町サッカー部が前身。1996年に同サ…
355キロバイト (24,742 語) - 2024年11月30日 (土) 16:00
今年の札幌は厳しいシーズンでした。特に後半戦は補強の効果を期待しましたが、残念ながらそれを上回る苦戦が続きました。サポーターとして辛い結果ですが、チームにはこれからのシーズンに向けての戦略と新たな挑戦に期待したいです。再起をかけた戦いを見せてほしいですね。

1 久太郎 ★ :2024/11/30(土) 16:11:24.96 ID:X11HeBKd9
 北海道コンサドーレ札幌は今季2試合を残し、16年以来9年ぶりのJ2降格が確定した。現在8勝10分け18敗で19位。勝ち点差6だった柏レイソルがこの日、ヴィッセル神戸との試合で勝ち点を積み重ねたため、残留圏浮上が不可能となった。
 札幌の第37節は12月1日にアウェーでサンフレッチェ広島と対戦する。午前中に札幌・宮の沢で前日練習を行い、メンバーは敵地への移動中に降格確定の瞬間を迎えることとなった。
 昨年オフにはDF田中駿汰がセレッソ大阪に完全移籍するなど、主力が複数流出した。さらに開幕前のキャンプ中ではケガ人が続出。第2節サガン鳥栖戦ではトップチーム所属29選手中10人が負傷離脱という事態に襲われるなど、前半戦は戦力がそろわず低迷した。
 夏にスポンサーの協力を得て大型補強に乗り出し、最終的に7選手が加入。DF大崎玲央やDFパク・ミンギュが主力の座をつかみ、5月~7月の8連敗後は6勝5分け3敗と盛り返したが、前半戦の結果が大きく響き、逆転残留には及ばなかった。助っ人として期待したFWジョルディ・サンチェスやアマドゥ・バカヨコら外国人ストライカーがペトロ*監督の信頼を得られなかった。
 かつて「エレベータークラブ」とやゆされ昇降格を繰り返したが、17~24年までクラブ最長8シーズン連続でJ1で戦った。だが来季は9年ぶりにJ2で戦うことになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d6cafe80086307785536d6530a76a7f0ffc36a5




34 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:30:25.07 ID:HPqHdsKE0
>>1
開幕前のキャンプで怪我人続出って、どういうこっちゃ(´・ω・`)

2 警備員[Lv.5][苗] :2024/11/30(土) 16:11:58.62 ID:E8K7q67l0
(∪^ω^)わんわんお!

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:12:12.45 ID:KfyECEbf0
レイソル落ちろよ

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:13:14.04 ID:NZeSrpKH0
それでもまだミシャ起用

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:13:14.52 ID:PtF/NFYu0
札幌ドームと一緒に滅びろ
道民は日ハムにしか興味ないw

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:13:34.56 ID:Hs8Yibwm0
むしろ9年もいたのか

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:13:48.37 ID:mTMECip40
そんなことより
GAORAでファイターズのファンフェスやってるから見ようよ

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:13:52.27 ID:jHO82TcY0
さっぽこぽこらしい

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:13:54.12 ID:npIyyIDK0
全試合札幌ドームでやれば盛り返すよ

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:14:22.84 ID:EyjMDksQ0
ジュビロ磐田はまだまだやるで

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:14:24.26 ID:SudyiP1R0
解体やな

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:15:06.91 ID:ylCqKnZv0
サツドラあいプラン石屋製菓ブチ切れ案件

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:15:15.27 ID:KjU5DvrK0
ふっならば明日の広島戦、勝ってもイイのだろう?

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:16:07.96 ID:fXFJooGV0
大型補強て大崎以外使えねえやつしかいなくね
武蔵エースとかJ2でも無いレベル

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:16:08.31 ID:q9w2mknx0
40歳のキーパーはよう頑張っとる

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:17:21.50 ID:nz2oX+l90
ドーム破綻するんじゃね

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:17:41.00 ID:nfiDO2vx0
札幌ドーム使用料は
札幌市が肩代わりで払うだろ

コンサが札幌市と交渉すれば実質無料になる

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:17:56.23 ID:ZVgDOQe80
土曜じゃなく明日試合なの草
お通夜かよ

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:18:26.78 ID:B/2Qd6AC0
札幌ドームさん…w

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:19:07.77 ID:3Zc+XxXP0
君たちは税リーグだ!

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:19:17.76 ID:nR9DD36e0
アンデルソンロペスを手放して降格するクラブがあるらしい

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:19:18.33 ID:rFwxFJDw0
いい加減札幌ドームから出ていけよ
そして札幌ドームはさっさと解体しろ

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:20:53.44 ID:nfiDO2vx0
毎試合、札幌市民を無料招待する代わりに
札幌ドーム使用料を実質無料とする契約かな

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:25:04.77 ID:f5CGElOL0
>>23
訳のわからん取引して
誰が儲かるんスか?w

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:21:42.78 ID:iOXe4U0r0
札幌ドームwwwwwwwwwwwwww

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:21:54.75 ID:ME1aEkhl0
札幌民はもう福住より北広島だからなー
会社で話題にもなってなかったよサッカー

26 警備員[Lv.94][UR武+5][SR防+5][苗] :2024/11/30(土) 16:23:11.86 ID:jQvLnqvm0
コンサドーレと札幌ドーム共々解体だろ。

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:25:07.97 ID:KtgKLq/x0
コンサドーレには何も恨みはないが旧Twitterで暴れてる過激派サポはざまあと思う

29 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/30(土) 16:25:15.87 ID:paqHxZnt0
ドームは市議会で決議されないと破綻しないが、北広島市は球場関連の整備に多額の資金拠出したために財政破綻する確率はかなり高い。3セクでいうとプレドより藻岩山スキー場が相当やばい。

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:32:11.60 ID:r05iERlv0
>>29
プレドってなに?

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:25:47.14 ID:ch5c1vgF0
試合数が増えるから札ドは良かったなー

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:37:12.73 ID:s3YtxKSw0
>>30
使用料払えないだろ

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:29:26.52 ID:dqTBpf570
金使わず急加速で落ちていった鳥栖とどちらが良かったんだろうか

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:30:07.16 ID:f5CGElOL0
石屋製菓、どーすんのこれ。

>「北海道コンサドーレ札幌」のJ1リーグ残留に向けて、オフィシャルトップパートナーである弊社が発起人となり、「絶対J1残留!大応援」招待企画と銘打った、J1リーグ後半戦とルヴァン・カップを含む残りホームゲーム全試合を対象にした、過去最大10万人規模の招待企画を実施することになりました。私どもには、チームが非常に苦しい状況にあるなか、来シーズンも絶対にJ1リーグで戦ってほしいという強い想いがございます。ス

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:32:00.53 ID:U2q1ogkT0
さっぽこ怒りの広島撃破

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:32:42.44 ID:8y6RxwG50
資金力に余裕がない2チーム落ちたから
来年のJ2はいろんなところがチャンスありそうだな
ジェフとRBもJ1行くチャンスある

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:33:04.42 ID:LeOzB3450
試合もないのに落ちている
はい!あるある探検隊!

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:33:38.94 ID:e2+eoMSD0
日ハムが強化費出してたようなもんだしなあ

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:33:53.17 ID:U7wNHKzi0
ジェイとか都倉、チャナティップがいた頃が一番おもしろかったな

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:35:20.66 ID:s3YtxKSw0
コンサドーレはどうでもいいが札幌ドームどうすんねん
負の遺産やんけ
これだから週1、降格のあるスポーツにスタジアムとかいらんねん

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:38:46.28 ID:eb6Q4K/J0
>>41
週に何試合も出来るスポーツもどきはスポーツじゃなくてレジャーな

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:39:34.74 ID:s3YtxKSw0
>>45
じゃあスポーツに専用スタジアムなんていらないね
レジャー以外は

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:40:34.97 ID:6qfqOOey0
>>45
ほとんどのプロスポーツがレジャーになるわけか

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:36:55.15 ID:mR9CHfLH0
戦力補強に失敗したからね
必然

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:38:42.59 ID:30pXheoH0
それでも札幌市民と札幌ドームは温かく支えてくれるからでぇじょうぶだ

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:39:00.21 ID:avF9G3nr0
前半戦がゴミすぎたからな
前半の戦犯武蔵は来年頑張れよ

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:39:02.07 ID:c4qBo8Lg0
札幌誇らしい

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 16:39:54.44 ID:PJGjQ8tb0
知ってた