暗雲ただよう田中将大の去就 「安楽問題」より、あの“発言”が悪影響? 球団関係者が田中に伝えたいこと
…た福谷浩司(中日)の獲得に向けて調査を進めているという。楽天を退団した田中将大ではなかった。 ■ヤクルトは田中獲得を見送ったのか  今年リーグ5位に終…
(出典:)


田中将大のサムネイル
田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。 投手として東北楽天ゴールデンイーグルスでは1度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝に貢献。ニューヨーク・ヤンキースでは1度の地区優勝に貢献している。個人ではNPBで合計16個のタイトル…
165キロバイト (20,617 語) - 2024年12月8日 (日) 01:59
田中将大選手の去就についての議論が日々盛り上がっていますが、彼自身の発言がこの暗雲をより深めているのではないでしょうか。特に安楽問題は多くのファンの関心を集めていますが、何より重要なのは田中選手がどのようにチームに貢献できるのかという点です。球団関係者が彼に伝えたいメッセージは、彼が今までの経験をどう活かし、今後のキャリアをどのように築いていくかについての真剣な助言すべきだと思います。

1 冬月記者 ★ :2024/12/09(月) 08:55:14.56 ID:RvC0CmmF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f8c0a8f12bffac744df27bf997a94d2aa8eb93?page=1

暗雲ただよう田中将大の去就 「安楽問題」より、あの“発言”が悪影響? 球団関係者が田中に伝えたいこと


 FA権を行使した石川柊太(ソフトバンク)が、獲得に乗り出していたヤクルトに断りを入れたことが報じられた。石川獲得が叶わなかったヤクルトは、先発投手不足解消のため次の補強に動いた。

 FA権を行使した福谷浩司(中日)の獲得に向けて調査を進めているという。楽天を退団した田中将大ではなかった。

 今年リーグ5位に終わったヤクルト先発陣の立て直しが急務になっている。今年のチーム防御率3.64はリーグワーストで、先発陣の防御率に限れば4.02とさらに悪化する。

 2ケタ勝利をあげた投手はおらず、規定投球回数に到達した投手もいない。2年目の吉村貢司郎がチーム最多の9勝を挙げたが、まだ先発の軸として計算できる水準に達していない。

 助っ人のヤフーレはゲームメーク能力が高かったが、退団して楽天に移籍することが決定した。即戦力投手がのどから手が出るほど欲しい状況なのだ。

 中日の福谷は今季8試合登板で3勝1敗1ホールド、防御率3.72。20年以降に本格的に先発転向したが、2ケタ勝利を挙げたことがなく、規定投球回数に達したシーズンもない。

 今季も投球回数29イニングとファームで過ごす時間が長かった。今オフにFA権を行使したが、獲得に乗り出す球団がおらず、残留が濃厚とみられていたが、ヤクルトが先発陣の補強のために白羽の矢を立てた。

「33歳という年齢を考えると過度な期待はできませんが、大崩れしない投球が特徴です。3年連続最下位に低迷した中日で、先発ローテーションに食い込めない投手を獲得することに疑問の声が上がるかもしれませんが、ヤクルトは先発のコマ不足が深刻です。福谷は5、6番手なら期待できる。今季の推定年俸2000万円で、FA権を行使した選手の中では格安で、金銭補償、人的補償が必要ないCランクです。獲得する価値はあります」(スポーツ紙デスク)

 ここで気になるのは、そこまでヤクルトの先発陣が手薄ならば、実績ある大投手、田中将大を獲得しないのかということだ。

 一時はヤクルトが有力候補とみられ、実際に調査をしていることも報じられたが、その後、獲得に向けて積極的な姿勢を見せるそぶりがない。

民放のテレビ関係者はこう指摘する。

「ヤクルトと楽天は両球団の間で移籍が活発です。今オフも楽天の茂木栄五郎がヤクルトにFA移籍することが発表され、逆にヤクルトからはヤフーレが楽天に入団。今野龍太もヤクルトから楽天にトレードで復帰することが発表されました。当然、田中の状態についても両球団で情報交換しているはずです。ヤクルトは田中のファームの登板試合もチェックしているでしょうし、1軍で通用するレベルに達しないと判断したら獲得を見送る可能性がある。田中は36歳という年齢で今年1試合しか登板していないことを踏まえても、獲得の優先順位が高い投手でないというのが現実です」


■ネットで広がった「安楽問題」

 当初は争奪戦になるとみられた田中獲得の動きがみられず、まさかの現役続行危機がささやかれ始めた。

 それとともに、ネット上で広まっているのが、「安楽問題」原因説だ。

 昨年オフ、後輩選手へのパワーハラスメント行為が発覚して自由契約になった安楽智大と田中は親しく、田中が配信したYouTube企画に安楽が出演したこともある。安楽のパワハラ現場に田中がいたとも報じられた。

 球団の調査で田中は不問とされたが、SNSなどで「安楽問題にかかわっていたかもしれない田中の獲得はマイナスイメージしかない」「若手への指導も期待できない」などの声が噴出。

 安楽問題が原因でどの球団も田中を獲得しないのでは、という見方が広がっているのだ。


 だが、在京球団の編成担当は、「それは関係ないですね。田中と安楽の詳しい関係性はわかりませんが、憶測で判断してはいけない。ネットの情報に流されることはないですよ」と強調した上で、こう続ける。

「それより楽天を退団する際のコメントが気になりました」

 田中は退団を決断した心境をメディアに聞かれた際、こう発言した。

「個人的に受けた印象としてはもう期待はされていないんだなと。やりがいというところを素直に感じられなかった」

「(楽天から)オファーをいただいたという事実はあるが、個人的には実質、居場所がないんじゃないかと受け取った」

 先の編成担当は、長年過ごした球団を批判するようなこれらの発言が、「各球団の動向に影響しかねない」と言う。


続きはリンク先




45 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/09(月) 09:53:51.92 ID:Vqp6bEg30
>>1
安楽「兄貴!待ってるで!」

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:04:23.79 ID:tcGomxC60
>>1
おそらく田中のいったことそのものは全部本当なんだよ
切るタイミングを伺っていたのは間違いないんでな
いまの田中は何をいっても嘘つき呼ばわりされる状態だし
切るなら楽に切れるんだよ
だからもうしがみつかないほうがいい

2 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 08:57:30.64 ID:fCAI1bUF0
そりゃ結果出さなきゃ居場所なんてあるわけないだろ
どんな世界でも一緒だわ

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:01:10.91 ID:TChsMfRz0
やりがいなんて求められてナンボなんだから
その展開が望めないなら引退するしかないだろう

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:01:24.38 ID:WGDZ2w060
三木谷はサッカーに金出せるならマー君の給料上げろや。将来の監督だぞ

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:35:31.22 ID:J1frLypg0
>>5
監督になって貰おうと思ってたらもっと待遇良かったとおまあ

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:01:38.34 ID:zJa6dHgx0
こりゃ引退か

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:02:48.07 ID:Wwy1RdrG0
やりがい云々の前に実力の証明が必要

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:03:00.06 ID:cRvp1llz0
楽天とは再契約しない宣言してしまったし、自分で自分をさらに追い込んでしまった感がある

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:03:19.93 ID:O/Gt9h8E0
今年全く結果出せなかったから
改善の具体的根拠が無いとどこも獲りたくないだろう

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:04:23.50 ID:Wk9zVRsP0
結果出せへんどころか相手に点入れられてチームの足引っ張るポジションにおるのにどんな神経しとんねん

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:04:59.15 ID:yJIjREFn0
アメリカのマイナーあたりで投げて実績作ってシーズン途中に日本復帰でもいいんじゃないか

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:18:01.02 ID:uOO5EQQt0
>>11
これまで贅沢三昧だったから今さらマイナー環境なんて耐えられないだろうよ

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:08:51.86 ID:nxAlkWT70
パワハラ疑惑

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:12:34.11 ID:gDf7l7Cq0
やりがいとは具体的に何かね?言ってみなさい

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:13:57.99 ID:ysiU1qmq0
>>13
かぼちゃ3個

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:15:10.44 ID:SfeGoYPB0
炬燵はぬくぬくで温かいね

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:15:47.06 ID:YRscDRgu0
はい開示

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:16:03.37 ID:+NL2Z4T70
大谷さんが出てきたら
あの仏頂面はなんとかしないと
ノムさんがいた頃はもっとにこやかにしてたんだけどな
作られた記録で天狗になったか

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:17:24.62 ID:MGHwUHuI0
松坂は甲子園のときからのファンが多くて衰えても拾ってもらえたけど、マー君は客寄せにもならないって事だな

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:18:36.92 ID:MMe96NwH0
まぁ言葉は抑えてるけど、言ってることは自己中心的だし
球団批判だもんな

アレは印象良くないわ

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:19:14.53 ID:Itv9XpKF0
一年前のシーズンオフに
へらへらテレビのバラエティーに出てるのみて
一切応援する気が失せた。

こうなるのも仕方なし。

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:21:02.27 ID:o2A6b9UN0
監督とか無理だろ
あんな不機嫌さ丸出しの怖い顔でベンチにいられたんじゃ選手はたまったもんじゃない

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:21:43.96 ID:shHDHtst0
もう引退しろよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:24:01.52 ID:rvwB5RZi0
マーにも田尾にもデーブにも批判しかされない楽天がおかしいんだろ

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:51:33.99 ID:a3SwXzw50
>>24
マーはともかく、田尾とデーブとか言う常日頃から楽天への恨み言しか言わない連中が乗っかって来ても何の証明にもならない事実

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:24:34.20 ID:X2FpEWYO0
実質的に安愚楽と一緒に若手を虐めてたガイジ顔でしょ
問題発覚した時に2人とも安楽死させとけばよかったのよ

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:25:30.14 ID:e8ncBwpF0
どんな言動でも年10勝するならどっか取るよ

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:27:13.78 ID:MOzeOZHw0
ももクロとイチャイチャしてる印象しかない

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:29:13.06 ID:Pgql3yzZ0
ここにきて選手として何もしてこなかったハンカチとの逆転現象笑うしかない
ハンカチは永遠の無能新入社員キャラでヘコヘコして引く手数多
マークソはパワハラ見て見ぬふりする人望ない駄目上司キャラで行くしかない

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:53:19.61 ID:uOO5EQQt0
>>28
なんだかんだで早稲田ブランドは強いわ

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:31:27.16 ID:xP//9Knk0
性格の悪さがにじみでてくるどころか
どんどん明らかになってきてしまったのはねえ

目下に凶暴
後ろ足で砂

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:32:09.58 ID:QW0p1tKX0
嫁が働き出したら終わり
去年、ブランド立ち上げたのは…

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:32:34.47 ID:jRxrsVdj0
「楽天には感謝しかない 他の話も聞いてみたい」ぐらいにしときゃ良かったのに
松坂大輔とは嫁の知性の差だな

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:33:28.47 ID:5D49cV1H0
競馬好きマーくん引退して馬主になれ

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:33:51.07 ID:2EMoMBzz0
4年全く結果を残せてないやつがやりがいを相手に対価として求めるなよ
何か履き違えてないかいマー君よ

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:34:28.33 ID:9U+UO7oC0
安楽死問題に見えた

37 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/09(月) 09:37:13.44 ID:xtjqF6Q30
オールドメディアのデマのせいでムダに田中がフラれた感出ちゃっただろ

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:38:44.07 ID:MPUFZhFc0
松坂は今もテレビにでてくるくらいうまーくやってきているのに
世渡り下手だね

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:59:15.83 ID:MGHwUHuI0
>>38
マー君も紅白の審査員とか頑張ってたけど、愛想の悪さは治らなかったからな

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:40:00.21 ID:Q8jOKGfT0
顔が悪いんだよな。ブサイクという意味ではないが、まあブサイクだけど
いつもなにか気に入らないって顔してやがる

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:45:23.20 ID:3cu5deRO0
金持つと人は変わるか
今じゃ斎藤の方が好感が高くなったわ

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:52:36.46 ID:sFl4vn810
安楽と共に選手生命オワリ
これを安楽死と云ふ

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:53:00.57 ID:WVGo5+OK0
コネがないのは辛いよな

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:59:30.84 ID:WMY6Iacn0
金には困ってないだろ
メジャーで稼いだし貯金数千億はあるだろ
もうゆっくりしろよ

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:04:39.71 ID:PnZfAJJv0
功労枠で高い年俸を払ってきてくれた楽天に
砂掛けるような輩ではなぁ

そりゃ獲りたくも無くなるわ

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:06:52.10 ID:RKtjgpfq0
社会人としてはハンカチの方が上だったということか、、、