中日自由契約のマルティネス、巨人「合意間近」報道 野球ファン賛否...「来季巨人強いぞ」「巨人の補強ポイントってここ?」
…人の補強ポイントってここ?」「マルティネスが巨人行ったら大勢どーすんの?」「マルティネス巨人かよ 最悪や」「マルティネス巨人か...メジャーで見たいんやけどな」…
(出典:)


ライデル・マルティネスのサムネイル
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はマルティネス、第二姓(母方の姓)はペレスです。 ライデルマルティネス・ペレス(Raidel Martinez Perez、1996年10月11日 - )は、キューバ・ピナール・デル・リオ州ピナール・デル・リオ出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。…
34キロバイト (3,540 語) - 2024年12月10日 (火) 01:15
読売ジャイアンツがRマルティネスとの契約をまとめているというニュースが舞い込んできました。2年24億円という巨額の契約は、今後の巨人の成績に大きな影響を与えることが期待されます。投手陣の強化が進む中で、マルティネス選手の加入が新たなエネルギーをもたらすのではないでしょうか。今後のチーム戦略に注目が集まります。

1 ひかり ★ :2024/12/10(火) 10:23:08.21 ID:9xlnQUEf9
 今オフ移籍市場の最大のキーマンとされる、中日を自由契約となったライデル・マルティネスをめぐって新たな情報が出てきた。

 キューバ系選手の動向に詳しいとされる、全米野球記者協会メンバーであるフランシス・ロメロ記者が日本時間10日に新たに自身のXを更新。その中でマルティネスについて、「キューバのスタークローザー、ライデル・マルティネスが読売ジャイアンツとの契約をまとめている」として、巨人側の契約に関しても「2年、1600万ドル」、日本円にして2年総額24億円超の高額契約を示していると伝えている。

 同記者は事前のXでも情報筋の話として「読売ジャイアンツはキューバ出身のスター・クローザー、ライデル・マルティネスに非常に興味を持っており、最近になって契約の最有力候補として浮上した」と記していた。

 中日に育成契約で入団、今季まで8シーズンを過ごしたマルティネスといえば、今季は43セーブをマーク、2年ぶり2度目のセーブ王に輝いた。

 安定したパフォーマンスを発揮する抑え投手はどの球団も目指す優勝に欠かせないピース。これまではソフトバンクが撤退したことでDeNAが有力と見る向きもあったが、オフの補強に力を入れている巨人がここにきて巻き返しを図っているようだ。

 チームにとってもオフに入ってFA補強に前向きに取り組んでいるが、すでに阪神をFA宣言した大山悠輔を逃がしている。今後は同じFA組の甲斐拓也、石川柊太に照準を合わせる中で、"大山資金"が浮いたこともマルティネス獲得へより力強く向かう要因となっているようだ。

 巨人、阪神のような注目球団でプレッシャーのかかる抑えはタフで力のある外国人投手が向いているという見方もある。

 はたして剛腕は来季、どこのユニホームを着ているのか。引き続き、高い注目を集めそうだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4cb924004ac27ab39ac06f6f36665e7ec0d3b9




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:23:47.71 ID:SC8Y3Dvi0
大勢が腐りそう

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:24:41.40 ID:xYHy1L8z0
強奪キター

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:25:14.10 ID:0S4qyCfc0
そこまでの投手じゃないだろ
いくらなんでもだよ

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:41:56.61 ID:eQee+h4g0
>>4
ここ5年で248イニング投げて防御率1.12だし
昨年なんて48登板して自責点2だぜ?

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:26:59.50 ID:QUZgm6p60
巨人ファンが大山に感謝してそう

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:27:12.32 ID:ceIMrf210
外国人に複数年契約は危険
サボる

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:27:17.33 ID:KMyUnTc90
なんでもクレクレ餓鬼仕様

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:29:22.91 ID:6jmDUv/u0
キューバのコネクションあるの中日とソフトバンクと巨人ぐらいだもんな
DeNAは詐欺られたし

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:29:28.28 ID:OewfF/jI0
虚カスの強奪は敵の戦力を落とす為にやる

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:33:46.30 ID:ASCg0VHt0
>>10
下が弱いちゅにドラ弱くしても他チームも有利になって、ちゅにドラだけが弱くなったで終わりそうw

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:30:18.86 ID:GRHECHxS0
調査が加速したベイス、減速へ

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:30:28.91 ID:D0jpQYjA0
8回任すのか?
たかが中継ぎに12億とかパニックバイやろ

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:30:56.15 ID:XFCqPaDh0
巨人は大勢いるから仮に入団すればセットアッパーでの起用になるんだろう
これが実現すると他球団は脅威だな

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:31:20.46 ID:aC4Yx/Mb0
SB石川のほうが欲しいけどなあ
中継ぎ抑えは十分足りてるし

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:32:40.92 ID:b+PyA+140
東京ドームならなんとかなりそう
ランナー背負ってから本気出すタイプだし

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:32:56.76 ID:0S4qyCfc0
攻撃力が上がんなきゃまたCSでやられるよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:33:11.71 ID:/cqr0roe0
これ単年が高いだけ たったの2年だから
普通の長期契約と変わらない
巨人もこれが限界ということだよ
ソフトバンクはオスナに40億出してる

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:34:11.17 ID:WVEDZSFX0
大山と長期契約するよりはいいんじゃない?

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:35:30.29 ID:DlsV+4xk0
必要か必要でないかというよりベイスに行かれては困るって方が強そうだなCSでも負けたし
残って広島だけに勝ってくれるのが一番良いんだがなw

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:43:44.47 ID:vAbsCVGw0
>>20
セリーグに二つしかないエアコンドームなんで夏の終わりでもへばりの幅が少ない=九月半ば当たりから強い。で中日相手に取りこぼしたチームから優勝戦線脱落というリーグのキーマンやで(強がり)

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:35:30.66 ID:49VdWCKK0
もっと大勢に金だせよ

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:35:46.39 ID:kyA7KS8h0
【12球団フェアグラウンド面積比較】


1 甲子園球場   10369㎡
2 ZOZOマリン   10322㎡ ※2019年改修前
3 ナゴヤドーム  10286㎡
3 札幌ドーム   10286㎡
3 京セラドーム  10286㎡
3 メットライフ  10286㎡
7 コボスタ宮城  10267㎡
8 マツダスタ   10222㎡
9 東京ドーム    9692㎡
10 神宮球場    9679㎡
11 福岡ヤフオク  9669㎡ 
12 横浜スタ    9472㎡

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:35:52.00 ID:P65w2sA40
打てないシーズンがまだまだ続きそうだから僅差リード→8回9回を完璧にする全盛期の落合野球目標かよw

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:37:01.03 ID:97uMUiVw0
菅野の穴埋めで24億か

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:37:18.16 ID:IPf7QYNH0
なんやかんやで田中マーも拾いそう

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:37:37.84 ID:SWsTIi5l0
先発が打たれて終わり

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:38:36.46 ID:619/PHH00
後ろ固すぎるチームはつまらん

28 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/10(火) 10:38:36.67 ID:TIf+mVE30
清原いるのにペタジーニ獲った巨人なら
このぐらいはやるだろ

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:39:31.73 ID:HJOBvb5z0
そりゃ横浜行きを阻止しないと

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:39:38.00 ID:7zrpVmNJ0
大勢の守護神剥奪?
ライデルて同点とかだと割と打たれてるし
あんま8回向きではないよな?

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:39:40.00 ID:5wE27eCI0
巨人はFAで
近藤に拒否され、
森に拒否され、
山崎に拒否され、
大山に拒否され、

嫌われ者の巨人が最後に残った選択肢が外国人補強でした

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:40:25.82 ID:AYwy8t/T0
日本の野球も年俸10億とか出せるようになったか
スポーツ選手はただでさえ選手生命長くないのに
頑張って来て年俸数千万は可哀想だよ

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:40:31.28 ID:ZlykkkoZ0
ここ3年の成績えぐいな
そりゃ12億出すわ

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:41:03.54 ID:97uMUiVw0
中継ぎに金出しすぎだろ

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:41:15.69 ID:CMi6WGVU0
菅野売った金を突っ込むとしても出し過ぎだろ
大勢じゃいかんのか

36 警備員[Lv.15] :2024/12/10(火) 10:41:22.76 ID:Pjq04z/60
大勢を先輩にするんじゃないの

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:41:28.23 ID:AG+5oCiT0
チウニチが今まで安く買い叩き過ぎただけw

38 警備員[Lv.32] :2024/12/10(火) 10:41:51.80 ID:8FXqAUp50
相変わらず読売は補強が下手というか、人気が落ちるやり方してるなw

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:41:58.51 ID:MzJSMEIV0
こっちのジャイアンツか。巨人軍本気をついに出すのか

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:42:17.61 ID:gCP9MHBl0
戦力補強ではなく他球団の戦力削減に金を使う特殊な球団

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:42:34.92 ID:W3flnwVn0
大勢は故障するイメージがある

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:42:42.11 ID:rqwRK6xD0
大勢の扱いどうすんの?

44 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/10(火) 10:43:13.11 ID:QWBQQrHU0
バカじゃねーの

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:43:18.43 ID:gfvXUM0D0
キューバ人だから亡命しない限りMLBには行けないしな
いやぁこれ決まったらマーさん最後の希望が無くなっちゃう・・・w

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:43:35.50 ID:7zrpVmNJ0
下位球団から守護神抜けるとか
いて弱かったのにより弱なってどないすんねん

いやしゃあないんやけども

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:43:53.59 ID:33zTE5Zd0
マルちゃん復帰すんのか

長嶋監督時代から何年ぶりだ?

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:45:12.72 ID:XFCqPaDh0
クローザー大勢は動かさないだろう
本人のプライドもあるし
たぶん8回をライデルに任せると思うよ

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 10:45:38.64 ID:hhQKgaPv0
ダサいなあ