レッドブル飲み放題、DJ登場…予算は「例年の数十倍」 新体制の大宮に規格外な光景
…ネオンの光が輝く室内で新体制会見を実施「自分もビックリしました」。今シーズンよりRB大宮アルディージャに加入したFW豊川雄太も驚く、日本では例を見ないド派手な新体制会見…
(出典:)


RB大宮アルディージャのサムネイル
RB大宮アルディージャ(アールビーおおみやアルディージャ、英: RB Omiya Ardija)は、日本の埼玉県さいたま市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1969年に設立された電電関東サッカー部(1985年の日本電信電話公社の民営化・NTTへの…
106キロバイト (10,399 語) - 2025年1月12日 (日) 05:04
最近のRB大宮アルディージャのイベントが話題になっていますね。レッドブル飲み放題やDJの登場といった豪華な演出は、サポーターや観客を楽しませるための新たな取り組みだと思います。予算が例年の数十倍ということですが、その投資がどのようにチームやファンの士気を高めているのか、今後の試合にも影響を与えることが期待されます。

1 冬月記者 ★ :2025/01/11(土) 20:47:24.22 ID:EK4gITJz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e6a0b4730e5d0bd8fa2971f0cd5640457a35e8


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


レッドブル飲み放題、DJ登場…予算は「例年の数十倍」 新体制の大宮に規格外な光景


「自分もビックリしました」。今シーズンよりRB大宮アルディージャに加入したFW豊川雄太も驚く、日本では例を見ないド派手な新体制会見だった。

 1月9日、大宮は、昨年8月のレッドブル買収以来、初めての新体制会見を行ったが、その内容がすごかった。

 今年の新体制会見は大宮駅前のビルで行われたが、入り口にはレッドブルの宣伝カーがドーンと構え、入り口の上にはクラブの新エンブレムと「さぁ、始めようか。快進撃を。」と書かれたバナーが掲げられる。

 入り口を入ってすぐにある受付の横にはレッドブル缶型の冷蔵庫が置かれている。

 先日、FW杉本健勇がレッドブルの買収後の大きな変化として「レッドブル飲み放題」と語っていたが、このイベントでも来場者はレッドブル飲み放題。そして会見場の中に入ると、雰囲気は完全に欧州のクラブ。

 暗い部屋ではDJが音楽をかけ、ネオンの光が輝いた。場内にはグッズ売り場もあり、幸運にも会場に入れたファン・サポーターが列を作って新グッズを求めていた。

 もちろん、場内にもいくつかレッドブル缶の冷蔵庫があり、入り口まで戻らなくても新たなレッドブルを手に入れられた。

 会見のスタートでは、レッドブルがスポンサードするフリースタイルフットボーラーのYu-riが自慢のテクニックを披露して会場を温める。そして、レッドブルサッカージャパンコマーシャルダイレクターのフィリップ・ヴンダーリッヒ氏、代表取締役社長兼ヘッドオ*ポーツの原博実氏、スポーツダイレクターの山本佳津氏の話の挨拶へつながっていく。

 続く新ユニフォームデザイン発表の前には、ステージチェンジが行われる。原氏らが立っていたステージが一度閉じられ、新ユニフォームのイメージムービーが流れた後に再びステージが開くと、そこにはFW杉本健勇ら5選手が新ユニフォームをまとって立っていた。

 新ユニフォーム発表の後は、長澤徹監督とともに新加入選手たちがお披露目され、新体制会見は無事に終了した。


原氏も笑顔「みんな会場に入るなり驚いていた」

 ド派手な会見後、メディアの取材対応に応じた原氏も「何十年もサッカー界にいる監督やスタッフも、みんな会場に入るなり驚いていた」と笑顔を見せたが、クラブ関係者によれば、「例年の数十倍」の予算がかけられたという。

 一般的な記者会見というよりは、まるで1つの流れに沿ったショーのようであり、約1時間の会見は飽きる間もなく、あっという間に終わった。

 この日、会場を訪れた人YouTubeでの動画配信を見た人は、2025シーズンの開幕に向けてさらに新たな大宮に対して、ワクワク感が強くなったに違いない。




2 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:48:03.92 ID:f/ZnI+hs0
身体に悪そう

3 警備員[Lv.9] :2025/01/11(土) 20:48:25.99 ID:MKJAcELf0
焼き豚発狂すんなよ
野球のスポンサーにはリポビタンDが付いてるろ

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:49:19.82 ID:wvGt8i/K0
>>3
顔面真っ赤にしてブルってるw

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:48:36.26 ID:zE0+d17A0
お、おう

5 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:48:56.45 ID:G/FJ2xD00
吐きそう

6 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:48:58.93 ID:rqxxhNJr0
レッドブル飲みまくらないとやってられない?

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:49:16.29 ID:3ydQkPl80
まあ10年たってもJ1は無理だろうけど

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:49:21.69 ID:M5dgn5xd0
さあ、始めようか。
快進撃を。

(出典 pbs.twimg.com)

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:55:19.23 ID:7I85C4cV0
>>9
あ、アルディ君は今日でクビね
代わりはアールブル君という牛のキャラになるから

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:49:33.87 ID:wyC4X2bk0
太るわ!

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:50:03.72 ID:eRJNRGFt0
これ飲み放題は体に大丈夫なのか?
モンスターかこれか忘れたが最初飲んだ時心臓バクバクしたぞ

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:50:31.48 ID:Bi7oQKGW0
NTT東日本ケチやったんやな

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:50:44.82 ID:pn32sPiJ0
ロッテに入ったらお菓子食べ放題

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:50:57.81 ID:zJ2tdpkH0
海外で中毒になって*だ人いるとかなんとか

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:51:00.75 ID:vRxOQXFs0
金出してるスポンサーなんだし、
チーム名も大宮レッドブルズでいい。

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:51:46.21 ID:5gW699nq0
糖尿まっしぐら

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:52:17.47 ID:7I85C4cV0
何らかの成分がドーピングで引っからないかのか?
それともシーズンが始まったらやめるのか?

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:52:34.46 ID:qm8iJe230
プリングルズ食べ放題のクラブイベントてのは
参加したことあるな。
飲み物はバカ売れしていたが。

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:53:50.13 ID:BOItg8Dn0
ええな

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:54:44.06 ID:wZMqd/DS0
飲み放題にする飲み物じゃないだろ

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:54:45.68 ID:5vQts83U0
そもそも砂糖て怪我しやすい体になるんじゃ

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:54:49.51 ID:wvGt8i/K0
って事は大宮サポーターの前でオロナミンCをがぶ飲みしてやれば煽りになる
大村崑さん逃げて~

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:56:44.79 ID:ygb3vUot0
>>26
徳島がオロナミンC飲み放題とか聞いたことないからレッドブルは凄い

30 お墨付き :2025/01/11(土) 20:56:36.85 ID:RzP4gn540
ヤクルト飲み放題の方がいいな
乳酸菌とエナジードリンクじゃ

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:56:52.12 ID:d1jxERR90
体に悪そうなイメージがここまで強化されてる栄養ドリンクも珍しい

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:58:21.69 ID:IA01f18o0
ドーピングに引っかからんのか?

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:58:27.04 ID:77R0KBij0
すげえな
チームの旗にスポンサーのマークとか
Jリーグはチーム名に企業名いれないとはなんだっあのか

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:03:31.19 ID:vRxOQXFs0
>>35
金出してるスポンサーなんだし、
個人的には別によくね?と思ってしまうわ
地域密着つったってそこまで興味ない
人間からすると金出してる人間が
偉いって思考なんだが

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:58:37.32 ID:NGt/2NGo0
250円かそこらでつられる貧乏サポーターに大草原どんだけ飲むつもりなんだよw

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:06:17.47 ID:Bc5dPdMU0
>>36
焼き豚羨ましがってて草

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 20:59:24.48 ID:sqq37f610
こんな体に悪いもん金もらっても飲みたくないんだが

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:00:12.24 ID:gCXJV16S0
飲みすぎ危険の記事出たらどうすんの?w

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:00:21.39 ID:HiKthsgA0
スポーツ選手が飲むようなもんではないやろ

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:01:46.41 ID:C+sNmJ1C0
NTTが年間20億円使ってたアルディージャ
3億円で売られて400億円砂糖水がもらえるの?

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:02:01.40 ID:aSbsgVk/0
レッドブル付いた割には今季たいした補強してない印象だが

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:02:18.20 ID:h/1IZeSz0
ずっと支えてくれたリスさんを捨てて金持ってるウシに寝返りやがって

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:03:50.44 ID:Phc5I71V0
日本にはなかったビッグクラブが誕生してくれたら楽しくなりそうだけど
レッドブルはあんまそーいう運営するタイプじゃないよね

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:05:00.71 ID:3Ci04rbA0
レッドブルの飲み過ぎはダメだろ
夏場に配ってる奴を飲み過ぎで気持ち悪くなったし

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:05:06.29 ID:Gqp9FI4s0
浦和が年に1~2億しか埼玉スタジアムに払ってなくて指定管理者キックされたから
年に5億くらい払って埼玉スタジアムをホーム化しようぜ

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 21:06:04.81 ID:hQAu7dnA0
クロップ監督、来たりするのかな