全米大学体育協会、トランス女性の女子競技参加を禁止 大統領令受け
 全米大学体育協会(NCAA)は6日、男性として出生し、女性だと自認するトランスジェンダーの女子競技への参加を禁止する方針を明らかにした。トランプ大…
(出典:)


全米大学体育協会がトランス女性の女子競技参加を禁止するという決定は、スポーツ界における性別と公平性についての重要な議論を引き起こしました。トランスジェンダー選手が競技できる環境をどう確保するか、またその決定が他の選手に与える影響について、より多くの意見交換が必要です。この問題を通じて、私たちの社会がどのように多様性と包摂を受け入れるのか、再考する機会となるでしょう。

1 征夷大将軍 ★ :2025/02/07(金) 09:04:58.51 ID:zT1RBrpR9
毎日新聞
最終更新 2/7 07:54
https://mainichi.jp/articles/20250207/k00/00m/030/007000c

NCAA(全米大学体育協会)は6日、男性として出生し、女性だと自認するトランスジェンダーの女子競技への参加を禁止する方針を明らかにした。トランプ大統領が5日に同様の方針を命じる大統領令に署名したのを受けた措置。

NCAAは声明で「一貫性があり、統一された基準が必要だと強く信じる。大統領令が明確な基準を示した」と述べた。

米メディアによると、NCAAは従来、トランスジェンダーの女子競技への参加の可否について各競技団体の判断に委ねていた。新基準では「出生時に男性だった選手は女子競技に参加できない」と明記。男子競技には性別や性自認に関係なく参加が認められる。

米国の学生スポーツ界では2022年、女子水泳でトランスジェンダーを公言する選手が全米王者になったことで、ルール整備を求める声が強まった。24年には出生時は男性だったトランスジェンダーの選手がバレーボールの女子チームでプレーしていると報じられ、同じリーグの他チームが抗議のために試合をボイコットする騒動があった。

トランプ氏は24年の大統領選で「トランスジェンダーを女性スポーツから追い出す」と公約していた。【ワシントン秋山信一】




2 征夷大将軍 ★ :2025/02/07(金) 09:05:55.91 ID:zT1RBrpR9
>>1
追加

参考スレ
女性スポーツからトランスジェンダーを排除 米トランプ大統領が大統領令に署名
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738792856/

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:25:44.79 ID:TMEJVlA90
>>1
やっとかよ

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:08:06.92 ID:8K3z1Kv80
時代に逆行してて草(´・ω・`)

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:23:01.04 ID:PeHX02Dy0
>>3
逆行してないよ

こんなの卑怯
ps://i.imgur.com/DbfxzhJ.jpeg

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:08:50.73 ID:HkX1IVnT0
流石に新記録わーいは無理があったな

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:09:18.92 ID:EunW7MEi0
ジェンダーと戦う男

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:09:55.34 ID:ZaQov/Yj0
トランプって凄いな。
誰も反論しないんか。

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:12:38.55 ID:SQytwLvW0
>>7
みんな思ってたんだろ
自分は矢面立ちたくなかっただけで

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:13:13.46 ID:EunW7MEi0
>>7
大統領やぞ?しかもトランプが反論とか聞くわけねぇし
そもそも皆思ってたのに口にしなかったアメリカが異常だっただけ
なんで体男が女の大会出れんだよって話

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:10:34.17 ID:vjFs6jK+0
そして虹色の旗を持った連中がホワイトハウスと大学にデモを仕掛ける

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:11:18.47 ID:Cxk7C0+F0
今まで出た記録も無効にしろよ

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:11:47.50 ID:8hOPTNPr0
恐怖!あたしツエー男

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:12:53.15 ID:uSnnJmze0
こんなすぐ禁止できるってことは
トランプいなくなったらすぐ戻るってことやん
未来永劫禁止にできないの

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:16:31.24 ID:UwJDa+md0
>>12
戻さないと思うよ
前政権のときの施策も全戻しではなかったし
民主党系の人たちもよくやってくれたと思っている人が多いと思うよ

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:22:46.89 ID:j1yCKFUh0
>>12
二度と戻せない法律をお前が作ればいいんじゃね?オモロイ顔してw

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:13:36.74 ID:pNMxBv0Z0
アメリカで外人が子供産んでもアメリカ人になれない大統領令にもサインしたよ
つまり、5月くらいに生まれてくるあいつのガキは、一生日本人ww

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:14:11.45 ID:Oy8FZTZc0
もうみんな、大きな声では言えないがトランプよくやってくれたありがとうって感じだろ
文句言うとクッソ面倒くさくなってたからな

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:14:43.46 ID:EJrZKiG+0
まあこういうものは必ず反動があるものだからな
権利を主張するものは自分の考えが当たり前と思わないことだ

18 名無しさん@恐縮ですわ⚤ :2025/02/07(金) 09:14:50.88 ID:INtiTam60
トランプは正しい
性自認と性指向をごっちゃにしてたのを
完全に分けたのも正しい

指向というか、嗜好だよな
それを他人にも押し付けるのは不愉快でしかない

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:18:57.83 ID:UwJDa+md0
>>18
百歩譲って基本的人権に関しては自認も認める部分もあっていいと思うんだけど、競技資格とか財産権とかに自認を認めだすと明らかに矛盾が生じるんだよね

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:15:13.51 ID:FQsI7OFv0
これは正しい判断だな

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:16:11.28 ID:lRcaIQJF0
ゴミクズカマどもざまあww

25 名無しさん@恐縮ですわ⚤ :2025/02/07(金) 09:18:17.89 ID:INtiTam60
>>20
そんな単純な話じゃない
オカマも今の流れにはウンザリしていた
オカマから見たら偽物が仲間みたいな面して合流しようとしてたからな

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:16:56.26 ID:jmTmO5kP0
世の中には男と女しかいねーんだよ!
♪(´ε` )

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:17:10.76 ID:dQjyST4H0
素晴らしい

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:18:04.86 ID:EBdbkmmC0
アメリカから締め出されて連中が日本を目指す

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:18:27.75 ID:iryaN1EV0
痴呆老害が大喜びw

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:20:37.82 ID:7IA1VJXT0
>>26
チートが放置れてていいわけねーだろ

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:19:07.13 ID:rl+Xuedw0
やっと女子選手が守られる!

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:19:26.51 ID:k7lBBj8b0
正々堂々と男として出ようよ

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:20:14.69 ID:mfCTYg+20
男と女で分ける必要あるか?
女だから男に勝てないとか言ってる奴は努力が足りないんだよ

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:20:26.06 ID:vBqvNymE0
これは仕方ない

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:21:06.54 ID:P8+GGpIR0
女子選手は喜んでるだろうな

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:21:07.96 ID:WhBtfkhS0
日本も早目にやっとかないと
セメンヤみたいなの出て来たらヤバいぞ

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:21:12.51 ID:v2PLWyz30
これはある意味でロクな議論もしないで多様性を進めようとした奴等のせいだよな
もっとも単なる*なジェンダーも存在してるのは周知として結果的にはこの手の話は振り出しに戻った形だな
それで良かったんだろうけど余計にイメージ悪くなった気もする

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:21:54.04 ID:K7V/XPgq0
オカマチートはズルゲー

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:22:19.78 ID:F7urljDP0
これはトランプが正しい
こういう正しい事もやるから混乱するよな

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:22:22.67 ID:tAxFLQBw0
大統領令署名の時に女子に囲まれててワロタ
みんなトランスに戦々恐々してたようだ

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:22:23.41 ID:AGtgwmSu0
女性アスリート苦難の時代も終わりか
この数年間にピークを迎えてた選手が可哀想だわ

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:22:36.23 ID:nUdQ5V0R0
トランスジェンダーの参加に反対して袋叩きにあったナブラチロワ
こうなることは誰だって分かりきってたのにね

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:22:44.63 ID:ogd5U8FB0
ポリコレ全体主義の狂気をひとつ終わらせた
トランプこれだけでも歴史に名を刻んだ

45 名無しさん@恐縮ですわ⚤ :2025/02/07(金) 09:25:17.33 ID:INtiTam60
>>41
まあね、スター・ウォーズぶっ壊しやがったからな
文化面でも負の影響がデカすぎた

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:25:30.94 ID:2cf4M51S0
ポリコレって歴史に残る愚策だったよね

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:25:41.54 ID:vhybDhCs0
JKローリングさんの勝ちや!
どうすんの?ポッターと3人の仲間達w

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:25:45.57 ID:YFZHjLrI0
トランプが矢面に立ってくれたんだろ
スポーツ協会的にはやっと政治家が責任を果たした

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 09:26:55.68 ID:gjetdRxC0
良かったー今までの記録からも抹消しとけよ