ド軍に止まらぬ“大谷効果” 昨季は112億円増…X驚愕「新たな世界が想像できる」
…大谷翔平投手の入団後、止まらない日本企業との提携に「ドジャースほくほくだな」といった声があがっている。  ドジャースはこの日、まずはJTBとのスポンサ…
(出典:)


ロサンゼルス・ドジャースのサムネイル
ロサンゼルス・ドジャース(英語: Los Angeles Dodgers、略称: LAD)はメジャーリーグベースボール(以下、MLB)ナショナルリーグ西地区所属のプロ野球チーム。本拠地はカリフォルニア州ロサンゼルスにあるドジャー・スタジアム。 MLB屈指の名門であり、人気・実力いずれもリーグトップ…
80キロバイト (9,944 語) - 2025年3月26日 (水) 23:01
ドジャースのスペンサー契約ラッシュ、驚きと期待が入り混じります。特に『東京エレクトロン』と『JTB』との提携は、野球の未来にとって大きな意味を持つのではないでしょうか。日本企業がメジャーリーグに進出することで、国際的な交流がさらに進むことを期待しています。

1 冬月記者 ★ :2025/03/27(木) 08:55:04.19 ID:cEjd9ugi9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0652e775f46f02c4b35feeceb5afdf9d1fd4760

ド軍、日本企業との提携ラッシュ…異例の同日2件目発表 米唖然「そしてまた」

 ドジャースが26日(日本時間27日)、半導体産業などを展開する日本企業「東京エレクトロン」とスポンサー契約を結ぶと発表した。

 複数年契約となる。日本企業とのスポンサー締結は、この日で2件目のリリースとなった。

 日本の大手旅行会社「JTB」と複数年でのスポンサー契約発表から約30分。ドジャースは「東京エレクトロン」との新たな締結を発表。こちらも複数年契約だという。

 同社はドジャース関係のマーケテイングやドジャースタジアムを含めたロサンゼルスでのプロモーション活動を担当。

 さらに今季は大谷翔平投手をはじめ、選手のボブルヘッドのスポンサーを務めるという。

 ロン・ローゼン副社長兼最高マーケティング責任者は「東京エレクトロンは私たちにとって大変素晴らしいパートナーであり、ドジャーファミリーとして歓迎いたします。東京エレクトロンとの提携が、今後数年間とわたって双方に利益をもたらすことを大いに期待しています」とコメントしている。

 全国紙「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者が自身のX(旧ツイッター)に「そして、また…(ドジャースは)東京エレクトロン株式会社と複数年契約を締結した。2025年のショウヘイ・オオタニ・ボブルヘッドのスポンサーも務める」と投稿した。

 日本での開幕シリーズを終え、米での開幕も27日(日本時間28日)にひかえるなか、ドジャースが日本企業との“契約ラッシュ”を展開。大谷の移籍2年目もフィーバーは続きそうだ。




44 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:14:56.33 ID:9LyxPH890
>>1
また来日したら、試合のチケット優先的に取れるしな、企業としたら

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 08:57:34.60 ID:U+LmqeOe0
スペンサーまでいったら大したもんだわ

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 08:58:43.73 ID:xlToAAor0
日本から金を巻き上げろ!!!

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 08:59:26.62 ID:P+WJFLfy0
そこまでいって大丈夫かスペンサー

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:00:03.39 ID:Gq9GRSR10
阪神の方か阪急の方か

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:00:06.74 ID:R4vOM7HN0
大谷関連だけで貿易赤字だろ

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:01:28.15 ID:CWBKENFJ0
フレディスペンサー

11 警備員[Lv.13] :2025/03/27(木) 09:02:12.22 ID:79Ez4oCl0
学校の帰りに自転車でスペンサー乗りして全身すりおろして半月学校休んだのを思い出した

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:02:40.64 ID:tLCr6FqS0
企業イメージが全然大谷じゃないCMがいっぱいあるよな

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:03:28.75 ID:eDcl4riP0
ドジャースというアメリカの円吸い上げ装置

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:09:59.00 ID:2MJ+gBrO0
>>13
日本人MLB選手全員の年俸との比較でプラスマイナスちょうどええくらいちゃうの?
知らんけど

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:03:42.58 ID:XThH5pda0
あのスペンサーと契約したというのか。あの伝説のスペンサーと、か。時は、、、満ちたということか

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:06:29.38 ID:EVCul+/40
スペランカー

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:07:21.20 ID:DXD9qQhL0
東エレは金が余りまくってるから心配ないけどJTBってそんな余裕あんまねえだろ

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:07:38.07 ID:2MJ+gBrO0
大谷マネー

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:07:43.66 ID:x8ht4nn10
ジョンスペンサーブルースエクスプロージョン

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:07:45.27 ID:qNxu937q0
どんどん日本から金を吸い取られる

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:07:48.64 ID:OWso7hcK0
スペンサー(ネイティブ)

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:08:15.86 ID:Sz1Bcqiq0
ちょっとスペンス乳腺触ってくる

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:08:23.34 ID:LPi87o6i0
東京エレクトロンはちょっとでも株式やったことある人にはお馴染みよね

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:08:36.24 ID:TG8PGhbt0
任天堂もドジャースに来いよ

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:09:52.15 ID:LPi87o6i0
ドジャースのオーナーホクホクですな

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:11:45.56 ID:2MJ+gBrO0
>>26
小国の国家予算規模の管理資産があるグッゲンハイムが筆頭オーナー
共同オーナーの1人にはバスケのレジェンドのマジック・ジョンソンもいる

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:10:43.33 ID:LgCmWIXk0
魅力的なものに金払うのはしょうがない

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:10:46.02 ID:UiyfOBpk0
これもうアメリカによる大谷マネージメントだろ

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:10:46.51 ID:eDmBmCgh0
スペンサー元気かな

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:11:00.76 ID:pujyJhbw0
トランプは円安を嫌ってるから、ドジャースは反米企業ということになるね

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:15:23.87 ID:2MJ+gBrO0
>>31
ドジャースのロバーツ監督やベッツは反トランプだけど、ロバーツは今年は折れてワールドシリーズチャンピオンの慣例のホワイトハウス訪問する予定

トランプは生粋のニューヨークっ子なのでヤンキースファン
でも何年か前のポストシーズンでドジャースのロバーツ監督の采配を猛烈に批判したりした

ベッツはレッドソックス時代にワールドシリーズチャンピオンになってるけど、その時はホワイトハウス訪問は参加拒否した

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:16:17.10 ID:2MJ+gBrO0
>>31
ちなみにトランプは安倍との会談で大谷の名前をあげてたな

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:11:31.44 ID:nrwf9KVv0
バイクスレ

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:11:49.02 ID:XQgUdKfT0
今度犬飼うんだけど名前決めたわ

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:12:32.90 ID:U/cz0ZiB0
えらくネイティブな発音ですね

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:12:54.16 ID:rxBzJcUU0
別に円安でも日本で円投資すりゃいいだけ
円高になったら回収する

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:12:59.32 ID:UWdOEOLq0
もう大谷に払う1000億回収したやろ

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:13:25.81 ID:s9Cw7tRj0
大谷をはじめ日本選手をゲットして日本企業から効果絶大で莫大に大金入りまくりドジャース嬉しいだろな
エンゼルスはさぞ悔しいだろう

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:13:48.35 ID:pQOVq2Hd0
東京エレクトロンって半導体製造装置で法人向けの会社でしょ
広告だして何か意味あるのか

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:14:00.28 ID:cXToW7nF0
東エレがスポンサーになってなにやるんだよ
企業CMとかバブルかよ

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:15:35.64 ID:LgCmWIXk0
>>42
スポンサーになれば大谷と会えるだろ

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:14:42.11 ID:O/7arWil0
日本企業にしてみれば国内マーケティングだけ考えてもNPBに投資するより遥かに効果あるもんな
大谷ハラスメント恐るべしだわ

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:15:36.27 ID:mpKcFvku0
アメリカに金渡すなよ

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:16:16.97 ID:+MVJ8WZG0
スキャンダルのリスクは低そうだしな

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/27(木) 09:17:36.04 ID:eFmPjcPv0
大谷ハラスメントのおかげでアメリカに貢ぐはめになってて草